2008.06.29(Sun 我が 水 枕 生活日記の開始   今日から 水 枕 生活で抱いた 水 枕 への思いなどを記録してまいります。   昨晩は、昨日「木下ゴム工業梶vから届いた新型のKRC 水 枕 に初めて水を入れ使用しました。   この 水 枕 は、従来の普及型 水 枕 に比べ長さが約2センチメートル長い。   幅は1センチメートル弱広く、厚さは従来のものとほぼ同じ寸法なのです。   ゴム素材の厚さは薄めになっていてゴムが若干柔らかな感じがしました。    水 枕 の中央部分には、上下のゴムをつなぐゴム製の柱が設けられていて安定を保つように工夫されています。   私は、ふっくらして浮遊感豊かな 水 枕 が好きなので、このゴムの柱を切ってゴムの上下を切り離しました。    水 枕 の水を止める締め金具には、厚いゴムのカバーが付属していて、これを締め金具に被せることにより、   不用意に締め金具が外れる事を防ぐ事が出来、女性の方などの頭の髪が絡む事を防止するよう親切さが見られます。   KRC 水 枕 の使用感は、従来の普及型 水 枕 に比べ、長さが若干長くゴムの厚さが薄い分、柔らかく福よかな   使用感があり、頭が包み込まれるような豊かな浮遊感に包まれて大変心地いい感じでした。    水 枕 の長さが2センチメートル、幅が1センチメートル弱大きく、ゴム生地が薄い事によって、従来の 水 枕 にはない   優しい使用感を得る事が出来たと思われます。   昨晩私は、 水 枕 らしい(たぷたぷ鳴る) 水 枕 にするため、若干空気を入れて 水 枕 を作りましたが、 水 枕 の鳴り方は   従来の 水 枕 に比較してほとんど変らない状況でした。   今夜は、水と空気の量を加減して使用感や 水 枕 の鳴り方の変化を種々試して見たいと思っています。   私の楽しみが、またひとつ増えた感がしています
次 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.06.30(Mon) KRC 水 枕 について No.2   昨晩は、若干大きめなKRC 水 枕 が一般的な大きさのオンリーワン 水 枕 に比べて、   最適な水の量がどの程度違うのかを比べて見ました。   その方法は、オンリーワン 水 枕 に水最適量1.5リットルを入れ、KRC 水 枕 がこれと同じ状態になる水量を測りました。   結果は、水:2リットル、即ち、オンリーワン 水 枕 より0.5リットル多めでした。   次に、双方の 水 枕 に頭を乗せて使用感を比べて見ました。(使用感の尺度は、相対的な表現になります)   結果は、KRC 水 枕 の使用感が格段に浮遊感が豊かで頭が包み込まれる感じでした。(昨日の記述のとおり)   水の量:0.5リットル多いための効果は絶大だと思います。   KRC 水 枕 の場合、水の音は鳴らなくなりますが、空気を入れない状態の使用感が浮遊感があって最良と思われます。   更に、テストをして見たいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.01(Tue) KRC 水 枕 について No.3   昨晩10時過ぎの気温は、寝室に昼間の火照りが残っていて室温は27度Cを示していました。   湿度が高いため、室温の割りに暑く感じます。   そのため、今年の夏初めて除湿に設定したエアコンをタイマーを1時間にセットして使用しました。   昨晩の暑さの中、水道の水だけを入れたKRC 水 枕 は本当に快適でした。   前の晩にKRC 水 枕 の最適な水の量をテストしていたので、程よい浮遊感が得られてすこぶる心地いい。   ふわふわ浮遊感に浸っている内に、何時の間にか夢の中に入っていました。      KRC 水 枕 、本当に心地いい 水 枕 です。   半世紀に及ぶ私の 水 枕 生活の中で出合った一番心地いい 水 枕 です。   私が所有している 水 枕 は、現在、ダンロップ普及型、オンリーワン普及型、MRC、AJD、オカモト、および今回購入のKRC。   更に、ゴム製 水 枕 博物館・管理人さんからいただいた、韓国の 水 枕 二種類などです。   この内、KRCの 水 枕 が私の宝物 水 枕 になることは間違いないと思われます。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.02(Wed) KRC 水 枕 について No.4   KRCの 水 枕 が大変気に入ったので、今日もKRC 水 枕 の事を記します。   どうかお許し下さい。   先ず、KRC 水 枕 とオンリーワン 水 枕 の大きさの比較を写真でご覧いただきます。   左の写真は、上に乗っている 水 枕 がオンリーワン普及型 水 枕 です。   右の写真は、2リットルの水を入れて空気を完全に抜き、締め金具に付属のゴム・カバーを掛けた状態です。
クリックして、拡大画像へ  クリックして、拡大画像へ
KRC水枕ページ
  KRC 水 枕 をご理解いただけると思います。   私は、このKRC 水 枕 を、メディフロー・ウォーター・ピローの上に乗せて使用しています。   この場合、枕の高さをメディフロー・ウォーター・ピローに入れる水の量で調整しています。   メディフロー・ウォーター・ピロー固有の浮遊感にKRC 水 枕 の個性ある浮遊感がプラスされ、   独特の使用感が醸し出されます。   昨晩は、KRC 水 枕 の心地いい浮遊感に癒され、朝まで熟睡出来ました。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.03(Thu) KRC 水 枕 について No.5   KRCの 水 枕 が大変気に入っているので、今日もKRC 水 枕 の事を記します。   どうか、再度お許し下さい。   今日は、KRC 水 枕 の締め金具カバーについて記します。   先ず、カバーの写真をご覧下さい。
クリックして、大きな画面へ  クリックして、大きな画面へ
  締め金具に、ゴム製カバーがきちっと覆う形になります。   これで、安全に安心して 水 枕 で安眠する事が出来ます。   お客様の安全と安心を考えた、木下ゴム工業鰍ウんの良心的なお心遣いが伝わって来ます。   ゴムカバーには、 水 枕 本体と同じ厚手のゴムが使用されているのでしょう、ゴムの匂いがします。   私の場合は、ゴムの香りが好きなため特に気にはなりません。   かえって、ゴムの香りがして、「本当に 水 枕 をしているのだ・・・」と言う幸福感に浸って嬉しい限りです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.04(Fri) RAVIウォーター・ピローについて   一昨晩からの熱帯夜続き、毎晩、KRC 水 枕 は私のために大活躍をしてくれています。   ところで、メディフロー・ウォーター・ピローを台にKRC 水 枕 の組合せに 水 枕 を使用する事になってから、   RAVIウォーター・ピローが不要になってしまいました。   水を抜いて仕舞い込む事を考えましたが、可愛いカバーへ入れて抱き枕にする事を考えました。   RAVIウォーター・ピローへ入れる水の量を、若干多めにして抱き枕にして見ると、大変に感じがいい。   昨晩は、RAVIウォーター・ピローを抱き枕にして眠りました。   RAVIウォーター・ピローは、水の取り入れ口の形状が窪んでいて、完全に空気が抜け難い構造に   なっていて、抱き枕にしている時、動かすと水の音がして、赤ん坊をあやすような感じになります。   我が家の今日午後4時現在の室温は32度C、湿度は50%です。   暑いですが、エアコンはスイッチを入れていません。   省エネの心算で頑張っています。   室温が33度Cを超えると、思考能力が低下して来ますので、ゴム製 水 枕 に水道水を入れて膝の上に乗せ、   涼をとる事にしていますが、今年は未だ33度C以上にはなっていません。   今夜も熱帯夜になる事間違いなしです。   今夜もKRC 水 枕 が大活躍です。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.05(Sat 最近の「水 枕」「氷 枕」関係ブログ記事事情   昨晩も熱帯夜、今晩も、KRC 水 枕 が大活躍をしてくれています。   健気なKRC 水 枕 ではあります。   さて、標題にある、ブログ記述の「水枕」「氷枕」事情なのですが、先日からの気温上昇を反映して、   「水枕」「氷枕」を内容にした記述のブログが多くなっています。   その中で、特に目を引く記述に「おやすみ羊 クール水まくら」を題材にしたブログがあります。   「おやすみ羊 クール水まくら」は、「ほんやら堂」が発売している「クール枕」です。   構造は、羊の形をあしらったカバーにゴム製 水 枕 を入れたものです。   通信販売のカタログを見て見ますと、次のような内容が記載されています。   商品概要   商品名  おやすみ羊 水枕(クール枕)   カバー素材  表地:綿80%・ポリエステル20%   角:ポリエステル56%・綿44%   中綿:ポリエステル100%   水枕素材  水まくら部分:天然ゴム製   止め金具:素地/鉄 表面/ニッケルメッキ   カラー  ブルー/ピンク   サイズ  カバー(羊):約50cm×31cm×5cm   本体(水枕):約35cm×21.5cm   梱包サイズ  約50cm×35cm×6cm   お手入れ方法  カバーは取り外して洗濯可能です。   ゴム製水枕本体は、写真で見る限り、デザインからして韓国製の 水 枕 のように見受けられます。   ():ゴム製水枕博物館「韓国製水枕」参照(ゴム製水枕博物館管理人様、リンクさせていただいています。ご了承下さい)   機会があれば入手して見たいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.07.06(Sun 連続する熱帯夜   連続する熱帯夜。   連日、私が就寝する午後10時前の寝室の気温は28度Cから30度Cになっています。   私は、就寝する15分ほど前から、エアコンを掛けておいて室温を26度C程度に下げておきます。   そして、エアコンを2時間タイマーにセットして就寝しています。   エアコンは、就寝後2時間で切れますが、その後は、KRC 水 枕 が私を冷やしてくれて、   目覚める事なく就寝を続ける事が出来ています。   昨晩のKRC 水 枕 には、若干多めの3リットル弱の水を入れて見ました。   オンリーワンの 水 枕 の取説の水の量より、約1リットル多い水の量です。   KRC 水 枕 の下に敷いている「メディフロー・ウォーター・ピロー」の水の量を若干少なめにしているため、    水 枕 全体の高さは、ちょうど良い高さになっています。   KRC 水 枕 の水の量が若干増えたため、水が温まり難く冷たさが持続しています。   そして、水の量が増加した分、リアクションが増して程よい浮遊感が得られ快適な使用状態になりました。   しばらくは、この水の量でKRC 水 枕 を使いたいと思っています。   今夜、室温が30度Cになれば、KRC 水 枕 に氷を少し入れようと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.07(Mon) 使わない 水 枕 の収納・保管   昨夜も熱帯夜。   KRC 水 枕 は、毎晩、私を熱帯夜の睡眠不足から守ってくれています。   ありがたく、健気な可愛い奴です。   さて、KRCの 水 枕 を使い始めて、今まで使っていたオンリーワン 水 枕 にお休みいただいています。   それと、二枚購入したKRC 水 枕 の余分の 水 枕 、これらの 水 枕 を収納しておく必要が生じました。   天然ゴム製の 水 枕 は、不用意に収納するとゴムが劣化して使用不能に陥りますので、私は、   次のようにして収納しています。   先ず、天然ゴム製 水 枕 の外側・内側の全面に、赤ちゃん用シッカロールを充分塗布します。   特に、内側は見えないので、シッカロールの塗布洩れのないように注意します。   そして、ビニールの袋に、 水 枕 を折り曲げたり皺にならないように注意し収納します。    水 枕 の保管は、光の当たらない出来る限り涼しい、密閉した場所で行います。   掲載の写真は、 水 枕 にシッカロールを塗布した様子、粉は充分に塗布します。
 
  これで、長期間ゴムを劣化させないで保管する事が出来ます。   私が所有している、他のダンロップ、オンリーワン、オカモト、MRC、AJDなどの 水 枕 や、   更に、ゴム製 水 枕 博物館・管理人さんからいただいた、韓国の 水 枕 二種類など、   10枚ほどの全ての 水 枕 を、この方法で収納していて問題なく保管出来ています。   なお、保管してある 水 枕 を取り出して使用する時には、塗布してあるシッカロールを   綺麗に水で洗い流してから使用します。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.08(Tue) まだまだ健在、ゴム製 水 枕   昨日、怪我で入院されている、私が会長を仰せつかっている我が町の写真クラブのメンバー・Aさんを見舞いに行きました。   Aさんは、5月2日、耕運機を取り回していて、誤って農道から田んぼに耕運機ごと転落、脳震とうのため意識不明に   なって入院されているのです。   2ケ月を経過した現在、言語障害を残すものの日増しに回復をされて来ています。   昨日は、私のほか、クラブのメンバー3名で見舞いに伺いましたが、Aさんには大変喜んでいただきました。   さて、Aさんが入院されている病院は、兵庫県赤穂市にある赤穂中央病院です。   Aさんは、一般病棟の4人部屋の病室へ入っておられます。   一般病棟には、お年寄りをはじめ若い方や、怪我や色々な病気の方々が入院されています。   入院されている方々を見ると、半数以上の方がゴム製の 水 枕 を当ててもらっています。   最近の病院は、氷を入れて 水 枕 を作る手間を省くため、冷却材を用いた枕を使用するところが多いと伺っていますが、   ここの病院では、従来からあるゴム製の 水 枕 を使われていました。   Aさんもゴム製の 水 枕 を当てておられたので、近くの看護師さんに「お熱があるのですか?」と伺うと、   「冷房温度を高めにセットしているので、暑いとおっしゃる患者さんには、 水 枕 を当ててもらっています」との事でした。   私は、 水 枕 を作る看護師さんの手間は大変だろうけれども、省エネを励行しながら患者さんを思う病院の心遣いに   こころを打たれたのでした。   と同時に、未だ従来からある「ゴム製 水 枕 」が、ここでも元気良く働いている事を嬉しく思った次第です。   なお、ここの病院で使われていた 水 枕 は、MRC普及型 水 枕 のようでした。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.09(Wed) ゴム製 水 枕 を考える   7月3日(木曜日)、フジテレビ系テレビ番組「めざましテレビ」で、「おやすみ 羊 水 枕 」が紹介されたそうです。   私は、その番組を視ていなかったので内容は分かりませんが、インターネットのブログや広告などでその事を知りました。   「おやすみ 羊 水 枕 」は、先日の日記に記しましたが、羊をあしらったカバーの中にゴム製 水 枕 を入れたものです。   ゴム製 水 枕 は、そのままですとゴムの素材がむき出しで、水を止める締め金具は無機質で如何にも「医療器具」らしく   優しさが感じらず、日用品として使用する事には抵抗を感じます。   これを、ふっくらした羊をあしらったカバーへ入れる事で、ゴム製 水 枕 の無機質さがカバーされます。   本来、ゴム製 水 枕 は天然ゴムの柔らかさ、優しさを備えているものですが、カバーを付ける事によって大変親しみ易くなります。   最近、ブログなどで「おやすみ 羊 水 枕 」の書き込みが多く見られるようになって来ました。   「アイスノン」や「冷えピタ」などの冷却材を使った枕に押しやられ、影が薄くなったゴム製 水 枕 ですが、   これを機会に、ゴム製 水 枕 が見直され多くの家庭で再び使用される事を期待して止みません。   ゴム製 水 枕 を愛するものにとっての切なる願いです。   「おやすみ 羊 水 枕 」の販売元・「ほんやら堂」さんのご活躍を大いに期待しています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.10(Thu) Yahoo オークションの 水 枕 事情   私は、 水 枕 が「Yahoo オークション」でどの様に扱われているか、毎日 Yahoo オークションを閲覧しています。   最近の 水 枕 のオークション事情は、暑さを反映して多くの 水 枕 がオークションに掛けられています。   今日の 水 枕 のオークション事情を見て見ますと、下表の様な状況でした。
塩化ビニール製 水 枕 (ネジ式水止)のもの  51件(49.0%)
ゴム製 水 枕 (従来のもの)  20件(19.2%)
その他の 水 枕  33件(31.8%)
合 計  104件
  私は先日の日記で、ゴム製 水 枕 は「まだまだ健在」と記しましたが、Yahoo オークションを見るか限り、   更に、ゴム製 水 枕 の健闘を期待したいところです。   なお、「ほんやら堂」の「おやすみ 羊 水 枕 」が1件オークションに掛けられていましたが、   これは、ゴム製 水 枕 に計上しています。   以上、Yahoo 水 枕 オークション事情でした。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.11(Fri)  水 枕 の夢   私は、時々、 水 枕 の夢を見ます。。   昨晩は、久し振りに 水 枕 の夢を見ましたが、夢の中で「久し振りに 水 枕 の夢を見て懐かしい」と思っていました。   私が見る 水 枕 の夢は、私のホームページ「思い出」に記しているとおり、何時も大体ストーリーが似ています。   昨夜の 水 枕 の夢も、何時もの内容のストーリーでした。   私は、団体旅行で仕事の同僚と一緒に大勢で大部屋に宿泊しているのです。   大部屋に布団がくっ付くようにならべて眠ります。   何故か、私だけが 水 枕 をして眠っています。   眠ろうとすると、 水 枕 が勝手に「タプ・タプ」と鳴り出しはじめます。   私は、 水 枕 が「タプ・タプ」鳴って同僚に聴かれるのか恥ずかしくて、身体を動かさないように静にしますが、    水 枕 は勝手に大きな音を立てて一層鳴るのです。   私は、 水 枕 を手で押さえて鳴らないようにしようとしますが、それでも 水 枕 は大きな音で鳴り続けます。   私が 水 枕 の音を気にする程、 水 枕 は大きな音で鳴ってしまう。      私は、 水 枕 が勝手に鳴って、それを一緒に宿泊している大勢に聴かれる事が恥ずかしく困る一方、    水 枕 が大きな音で鳴る事に悦びを感じているのです。   そして、 水 枕 の夢は楽しい夢のひとつで、何時も内心期待をしている夢でもあるのです。   この 水 枕 の夢、心理的に何を意味しているのでしょうか?   誰かその意味を教えていただけないでしょうか?
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.07.12(Sat 夢心地で聴いた 水 枕 の「心地いい水の音」   今日は、 水 枕 の夢のお話ではありません。   夜中に夢うつつで聴く、 水 枕 の「心地いい」水の音のお話です。   昨夜は、何故か真夜中に眠りから覚めました。   完全に眠りから覚めた状態ではなく、夢と目覚めを行き来している状態の半分目覚めた状態でした。   私の耳もとには、 水 枕 のゆっくりとしたリズミカルな水の音が聴こえます。   「タップン、たっぷん」と、二つ鳴っては暫く休み、また二つ鳴る。    水 枕 は、勝手にゆっくり「タップン、たっぷん」と枕を鳴らしています。   ゆっくりとリズミカルに 水 枕 が鳴るごとに、枕の水が耳もとを軽くノックして、   その刺激と浮遊感の心地よさ、優しい水の音にうっとりしていると何時の間にか眠りに誘われていました。   目が覚めると朝でした。   夜中に半分目覚めて 水 枕 の水の音を心地よく聴いていた時、確かに夢を見ていたのですが、   何故か、心地よかった 水 枕 の水音だけが記憶に残っていて、夢の記憶は全くありません。   私は、起きる前に今一度 水 枕 の水の音が聴きたくて、 水 枕 を揺らして見ました。    水 枕 は、「たっぽん」と揺れ「たぷ、たっぷん」と可愛いい音で鳴るのでした。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.13(Sun 馴染んで来た、KRC 水 枕   KRC 水 枕 を使い始めて2週間が経ちました。   私は、KRC 水 枕 の両面のゴムが均一に伸びるよう、毎日、 水 枕 の表と裏(印字面とそうでない面)を   交互に上になるようにして使用しています。   2週間使用して気が付くと、 水 枕 の表と裏のゴム面が若干伸びている事に気が付きました。   朝、起床して 水 枕 の水を抜き、洗って逆さに吊るすと表面のゴムに若干たるみが生じているのです。   そう言えば、最近 水 枕 へ入れる水の適量が、使い始めよりも若干多めになって来ています。   そして、水の量が増えた分、 水 枕 の浮遊感がダイナミックで豊かになって来たように思われます。   あと、数ヶ月使用して、更にゴムにゆとりの出来た時のKRC 水 枕 の使用感はどのようなものになるのだろうかと、   その時が待ちどうしい限りです。   従来の 水 枕 の経験から、KRC 水 枕 の使用感は、相当ダイナミックな浮遊感が   得られるようになるのではなかろうかと、心待ちにしているところです。   KRC 水 枕 は、私に新たな探究心と期待感を彷彿させてくれる、可愛い宝物です。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.14(Mon)  水 枕 を膝に乗せて暑さしのぎ   今日は、午後から所用で隣町まで来るまで出掛けました。   車の中は冷房を効かせているので涼しいのですが、帰宅して車を降りると、「カーッ」とした外気の熱風が襲って来ます。   家に入れば、家の中は蒸し風呂の様な状態、汗が吹き出て来ます。   室内の温度は、寒暖計が34度Cを指しています。   暑さが今年の夏一番の様な気がするので、気象庁・アメダスのページで我が町の気温を検索すると、   なんと、午後3時の気温は34度Cでした。   暑いはづです。   それでも、私は今までクーラーを掛けずに扇風機で暑さをしのいで来ました。   しかし、今日の暑さは特別の様な気がします。   私は、いい事を思い付きました。   それは、毎晩使っている 水 枕 に冷たい水を入れて、膝に乗せるのです。   早速実行して見ました。   程よく冷たくてとても気持ちがいいのです。   膝の上で 水 枕 が「タプ・タプ」揺れる感覚も感じのいいものです。   これで、今年の昼の暑さ対策が出来上がりました。   暑い夏を 水 枕 を昼と夜に効率よく使って、省エネで乗り切ります。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.15(Tue) 昨晩の暑さは特別でした   私は毎晩午後10時には就寝しています。   昨晩も午後10時前、二階の寝室に上がってエアコンを掛けるべく部屋の温度を見ると、何と30度Cです。   何時も就寝する室温・26度Cまで下げるには、可なり時間が掛ります。   私は、何時は視ない、NHKの22時からの番組を視る羽目になって仕舞いました。   さて、エアコンを3時間タイマーにして就寝、ところが、エアコンが切れると部屋の温度が上昇、   暑さで目が覚めて仕舞いました。   部屋の温度を見ると、何と、29度Cになっているではありませんか。   道理で暑さで目が覚めるはずです。   一晩中エアコンで過すと、朝の目覚めが悪いに決まっているので、 水 枕 に氷を入れる事にしました。   冷蔵庫から氷を出して 水 枕 に入れ、冷たくなった 水 枕 で   気持ちよく就寝する事が出来ました。   久し振りにする、氷の入った 水 枕 、枕の中で氷の触れ合う音が大変涼しげでした。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.16(Wed) 氷を入れた 水 枕 の露結対策   熱帯夜の安眠対策に氷を入れた 水 枕 を使っていると、 水 枕 の表面が露結し、   折角の冷たい心地よさが半減して仕舞い困ったものです。   市販の 水 枕 カバーを使用する方法もありますが、これでは、カバーによって 水 枕 全体が隠れてしまい、    水 枕 を使っているムードがなくなって仕舞います。   露結が一番多く現れるのは、締め金具の部分です。   幸い、KRCの 水 枕 には、付属のゴム・カバーが付いていますので、これを締め金具に被せておけば   露結を大幅に防ぐ事が出来ます。   次に、 水 枕 表面への露結ですが、幅が広めのタオルでゴムの表面全体が隠れる様に包んでおけばほとんど露結がなくなります。   以上の露結対策によって、 水 枕 の両端のひとつ目フックを出した状態で心地よく 水 枕 使用する事が出来、    水 枕 本来のムードを満喫しながら就寝する事が出来ます。   私は、昨晩の熱帯夜も氷を入れた 水 枕 を、露結の心配をする事なく使って安眠していました。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.17(Thu) 色々な 水 枕   ホーム・ページに出て来る色々な 水 枕 について調べて見ました。   それぞれの 水 枕 について説明を試みて見ます。   1、農業用ビニール・ハウスの 水 枕     農業用ビニール・ハウス(以下、ハウス)は、太陽熱を効率よく利用して農作物を栽培する設備です。     ハウス内では、ビニール幕に近い部分の温度が外気温度の影響を受け易く、温度が一定しないのです。     そこで、ビニール幕が土地に接する部分に太いビニール製のチューブを設けて、中に水を張っておきます。     水の比熱は充分大きいので、この部分の温度が外気に左右されず一定になるのです。     このビニール製のチューブの事を、農業の世界では 水 枕 と言っています。   2、パソコン用の 水 枕     パソコンの中で発熱の著しい部分にCPU(中央演算素子)があります。     この部分から発生する熱を水(液体)で冷やす装置を通称・ 水 枕 と呼んでいます。     メーカー製、自家製、それぞれ工夫がされていて、HPには、その紹介記事などが掲載されています。   3、 水 枕 現象について      水 枕 の端を押さえれば、押えない方の端が膨らみます。      水 枕 の水は逃げ場がないため、一方を押えれば押えない方が膨らむのです。     日常の仕事を進める上で、仕事の効率や営業成績を上げるため或る業務(営業)の部分の効率化を図ると、     他の部分の効率が下がって仕舞う現象を「 水 枕 現象」などと言っています。   4、「 水 枕 の様な・・・」について     一般に、二の腕のたぷたぷした状態などの表現を、「 水 枕 の様にたぷたぷだ」などと言われます。     しかし、 水 枕 が用いられなくなってしまった現在、一般的でなくなって仕舞うのかも知れません。   5、本来のゴム製 水 枕     発熱時などに用いる、本来のゴム製 水 枕 です。     「アイスノン」「熱さまシート」などに押しやられ、現在では絶滅危惧商品になろうとしています。     しかし、今年から発売された「おやすみ 羊水まくら」は、ゴム製 水 枕 挽回の切り札になるのではないでしょうか。   以上、色々な 水 枕 について調べて見ました。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.18(Fri) 水の弾力性について   水などの液体は、外から力を加えて圧縮しようとしても、ほとんど体積を変えず圧縮は出来ません。   形は自由に変形出来るが、体積を変える事は出来ないのです。   水などの液体に、元の性質のままにスポンジの様な弾力を持ちながら圧縮する事が出来る、   その様な新しい素材が出現すれば様々な活用方法があると思うのです。   そのような液体素材をゴム製 水 枕 へ入れたならば、どのような 水 枕 が実現するのでしょう。   先ず、考えられる事は、スポンジ素材のクッション性と、本来ある 水 枕 の浮遊感の両方を持ち合わせた、   素晴らしく心地いい 水 枕 が出来上がる事になるのではないでしょうか。   最近の物性物理化学の発展には目を見張るものがあります。   新しい液体素材が開発され、夢の 水 枕 が出来上がる事を期待して心待ちにしています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.19(Sat 氷に代わる素材   梅雨が明けて、ここ数日は湿度が高く寝苦しい夜が続いています。   寝しなの3時間は、エアコンを掛けて寝ていますが、それでも、寝入りばなの氷の入った 水 枕 は   冷たくて大変気持ちのいいものです。   ブログの中にもみなさん記していらっしゃいますが、 水 枕 の中で氷の触れ合う「カシャ・カシャ」と言う音が   涼しさを誘って、何とも心地のいいものです。   しかし、毎晩、冷蔵庫の氷を入れて 水 枕 を作るのは大変な作業です。   そこで、 水 枕 に音だけでも氷と同じ音を出させて、涼しさを誘ってはどうかと考えます。   氷の代りに、「カシャ・カシャ」と言う音を出すチップがないものかと思うのです。   氷と同じ程度の水に浮く比重で、チップ同士が触れ合い、氷と同じ様な音を出す素材を見付ければよいのです。   プラスチックなどの素材で何か見付らないものかと思います。   これから、色々な素材のチップを 水 枕 へ入れてテストして見ようかと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.20(Sun  水 枕 の氷の音   昨日に続いて、 水 枕 の氷の音の話題です。   「 夏星の ひしめく音か  水 枕 」と 水 枕 を詠んだ俳句があります。   水 枕 に頭を沈めながら、氷の触れ合う音を聴く。   心地いい涼しさの中に、氷の触れ合う音が爽やかです。   その音を聴いていると、窓に望める夏の夜空の多くの星々が、ひしめき合って音を立てているように思えます。   私は、都会から遠くはなれた山郷に住んでいますので、寝室の照明を落すと窓の夜空に多くの星々が見られます。   「 夏星の ひしめく音か  水 枕 」   共感を得る、私の好きな一句です。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.21(Mon) この様な可愛い画像を見付けました。    思わず・・・「可愛い!!!」   画像が掲載されているブログのURLは、秘密ですが・・・。   この可愛いミニチュア・フィギュアーの販売店のURLは、ここ です。   昔懐かしい日用品や料理などがセットになっていて、全部で8種類揃っています。   セットには、ゴム製 水 枕 (その頃一般的だった普及型でないのが残念です)も入っています。   私は、購入するかどうか考えましたが、不要なセットが7つも付いて来るので購入する事を見送りました。   私の子供の頃の生活を思い出させる、大変懐かしいミニチュア・フィギュアーではあります。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.07.22(Tue)  水 枕 の俳句   水 枕  ガバリと寒い 海がある   この俳句は、西東三鬼が詠んだ俳句です。   この俳句に習って、   水 枕  ガバリ今夜も 熱帯夜   と詠いたい、今日この頃、我が町・W町は連日日中は34度C近くなる暑さと熱帯夜の連続です。   それでも、 水 枕 を夜の友に何とか凌いでいる毎晩です。   今日7月22日は「大暑」だとか、まだまだ暑さは9月中旬まで2ヶ月近く続くでしょう。   「夏負け」しないように、身体に気を付けて頑張らなければなりません。   私は、 水 枕 を友に暑さを凌いで頑張ります。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.23(Wed) ブログの、 水 枕 氷 枕 注目度   毎日、本当に暑いですね。   昨晩のテレビ・ニュースで報道されていましたが、気象庁から7月27日から8月5日までの10日間、   猛暑に関する「異常天候早期警戒情報」が発表されたようです。   異常な猛暑を凌ぐためには、兎に角、体力維持に気を付けなければなりません。   体力維持には、充分な睡眠が欠かせません。   そこで、「熱帯夜の熟睡には 水 枕 」と言う事になります。   私は、 水 枕 氷 枕 についてのブログが毎日何件位になるのか、   Yahooのブログ「注目度検索」を利用して、6月23日から23日までの一ヶ月間の状況を調べて見ました。   結果は、下図のとおりでした。
 青: 氷 枕 、赤: 水 枕 、横軸:日付、縦軸:ブログの件数です。

  7月14日にピークがあり、その日の件数は 氷 枕 が19件、 水 枕 が4件でした。

  まだまだ暑い日、熱帯夜が続くので、 水 枕 氷 枕 を書いたブログが数多く現れる事でしょう。

 
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.07.24(Thu) 寝 冷 え   耳もとで 琴を爪弾く 水 枕   昨日は、寝冷えをしてしまったのか、身体がだるい。   しかし、夕方には大方回復した模様、前の晩、腹を冷やしてしまったのかも知れません。   昨夜、 水 枕 が奏でる枕の音を聴いていたら、この様な句が思い浮びました。   眠る直前だったので、忘れないようにと枕元のメモ帳へ記入していたら、眠気がなくって仕舞い、   メモを終えて 水 枕 へ耳もとを戻すと、あれ程心地よく鳴っていた 水 枕 が鳴らなくなっていました。    水 枕 の位置などがスレて状態が変わったのでしょうか、残念でなりません。    水 枕 は、水と空気、枕の位置など微妙なバランスで鳴っているのですネ。   暫くして、うとうとしていると、何故か 水 枕 は、また、琴を爪弾くように調子よく鳴り始めました。   私は、心地よくなって何時の間にか眠っていました。    水 枕 、本当に奥が深いです!
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.25(Fri)  水 枕 の生態、その「奥深さ」の不思議   昨日の日記にも記しましたが、 水 枕 の生態には実に奥が深いものがあります。   私は、毎晩 水 枕 を使って50年以上になりますが、未だ飽きずに 水 枕 の生態に底知れぬ魅力を感じ、   手放す事が出来なくて使い続けています。    水 枕 の何処にその様な魅力を感じさせるものがあるのでしょうか。   私なりに、その理由を考えて見ました。     1、「タプ・タプ」鳴って「グニャ・グニャ」形が定まらない軟体生物的生態への探究欲。     2、水の抵抗ある独特なリアクションと不如意に鳴る枕への支配欲・征服欲。     3、「フンワリ」した浮遊感、「タプン」としたリアクションの心地よさを追求する快楽追求欲。     4、子供の頃、母に優しく看病してもらった耽美的思い出の懐古の情。    水 枕 の生態には、この様に、私の心を捉える幾つかの魅力が備わっていると思うのです。   この事は、私にだけではなく、他の人にも当てはまる普遍的なものであるのかも知れません。   私は、水 枕 が持つ「生物的な生態の不思議さ」に奥深さを感じて 水 枕 を忘れられないでいるのでしょう。   多分、私は一生死ぬまで、 水 枕 の事が脳裏から離れないと思います。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.26(Sat 今日も、我が町の最高気温は35度Cを超えた   日中は、暑さに慣れて、気温が33度Cを超えなければ暑く感じなくなってしまいました。   ところが、今日の我が地方の最高気温は、37度Cが予定されています。   流石に今日は朝から暑く、午後からの暑さが気掛かりです。   暑いのも然りなのですが、静にしていると頭が「ぼーっ」として思考力が鈍くなり眠くなってしまいます。   私は、どのように暑かろうが日中はエアコンを付けない事にしています。   しかし、この8月10日で69歳になる「高齢者」の私ですから、熱中症になってはいけないと思い、先日この日記にも書きましたが、   「氷を少し入れた 水 枕 」を膝の上に乗せて涼を取る事にしています。   ゴムの 水 枕 のままでは表面の露結で濡れ冷た過ぎますので、タオルで包むと丁度いい冷たさになって、   露もタオルが吸ってくれるので快適なのです。   KRCの 水 枕 の場合、氷を少し入れた状態で、冷たさは約30分位は保てますよ。   冷たい 水 枕 を膝の上に乗せて、その上に両腕をくっ付けて涼を取る幸せは、暑い真夏でなければ味わえない幸せです。   忘れられない 水 枕 を膝に乗せて涼を取る幸せは、エアコンで涼を取っていたのでは味わえない幸せだと、   「自己満足」しながら暑さを凌いでいます。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.07.27(Sun 水の擬音は、2音目に「ぶ」が付く   水の擬音は、2音目に「ぶ」が付く。   この事を提唱していらっしゃる方は、埼玉大学教授・山口 仲美(やまぐち なかみ)さんです。   埼玉大学教授・山口 仲美がミツカン水の文化センターのインターネット・HPで述べていらっしゃいます。   それによりますと、水の音は「ざぶざぶ」「しゃぶしゃぶ」「ずぶずぶ」「だぶだぶ」「ちゃぶちゃぶ」「どぶどぶ」などの   擬音で表される場合が多いとの事です。   さらに、水の音は、「ザ行」の音で始まるものも多いようです。   「ざざざ」「ざぶん」「じゃんじゃん降る」「じっとり」「じめじめ」「じゃぼん」など水の重量感が濁音のザ行音にぴったりなんでしょう。    水 枕 が鳴る音の擬音は、このHPの 水 枕 氷 枕 表現分析で詳しく分析していますので、そちらをご覧いただきたいと思います。    水 枕 の場合は、柔らかいゴムの袋に閉じ込められた水や氷の音が、 水 枕 に残された空気の層に反響して出す音ですから、   裸の水が出す音とはニュアンスが異なる事になると思われます。   水の音は、 水 枕 が鳴る音にしても、水が裸で出す音にしても、共に優しくこころが和む心地いい音です。   猛暑、熱帯夜の続く毎日、せめて 水 枕 が鳴る涼しく心地いい音を聴きながら暑さを忘れたいと思います。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.07.28(Mon) ゴム製 水 枕 普及活動   猛暑続きの毎日、熱帯夜が続く毎晩です。   ご近所とのあいさつは、「暑いですネ」「夜眠られませんネ」「雨が降りませんネ」の決まり言葉で始まります。   ある日、ご近所の83歳のご婦人、毎晩、暑くて寝られないとの事です。   このご婦人、眠って暫くの間エアコンを入れ、タイマーでエアコンを切る様にしているようですが、   エアコンのスイッチが切れると温度が上がって目が覚め、最近、睡眠不足で困るとの事です。   何か、暑さ対策のよい方法がないかとのお尋ねでした。   私は、自分の経験から、ゴム製 水 枕 の使用をお奨めしました。   ご婦人は、早速ご近所の薬局でゴム製 水 枕 を買い求め、昨日から使い始められました。   効果の程は未だお聞きしていませんが、折があれば結果をお伺いしたいと思っています。   私は、これからも絶滅危惧グッズのゴム製 水 枕 を残して行くため、   身近なところから進んで普及活動に務めたいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.29(Tue) 久し振りに、涼しい夜でした   昨日の激しい雷雨の冷却効果は抜群でした。   夕方からひんやりした空気に包まれ、昨晩は一ヶ月振りに涼しい夜を過す事が出来ました。   そのため、今朝はすっきりした目覚めです。   何時もの様に、寝床に入って、身体の火照りを 水 枕 に取ってもらう不自然さはなく、   本来の 水 枕 の心地よさを充分に享受しながら睡眠を楽しむ事が出来ました。   お陰さまで、朝の目覚めは「すっきり」しているのです。   今朝は、朝から近くの山々に霧が掛かった状態の「どんより」した曇りの天候です。   恐らく、午後からは昨日の様な雷雨が襲来する事になるのかも知れません。   時間雨量50ミリなどと言う豪雨にならず、適当な降雨になってくれる事を望みます。   豪雨で降る雨水やそれが集って流れる川の水と、 水 枕 の中の水は同じ水です。   しかし、同じ水でも前者と後者には大きな違いがあります。   私は、後者の優しく心地いい 水 枕 の水の方が好きですね。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.30(Wed)  水 枕 の冷材には水(氷)が最適なのです   今日は、水の力、水が蓄積するエネルギーについて考えて見ます。   水が集って大きな流れになると、水の流れる(落ちる)速さと量に応じた強い力を発揮します。   そして、水(水蒸気)が蓄えるエネルギー量には、他の液体にはないものがあります。   先ず、水の状態が変化する時に必要なエネルギー量を見て見ます。
水 の 状 態 必要なエネルギーの量
水1グラムを温度1度C上昇させる時 1カロリー吸収(比熱1)
摂氏0度の水1グラムが氷になる時 約80カロリー放出
摂氏0度の氷1グラムが水になる時 約80カロリー吸収
20度Cの水1グラムが水蒸気になる時 約586カロリー吸収
20度Cの水蒸気が水1グラムになる時 約586カロリー放出
  上の表の様に、水は状態を液体から固体(氷)へ、液体から気体(水蒸気)へ変化する時、大きなエネルギーを放出したり吸収します。   水の比熱は約1であるのに対して、他の液体(エチルアルコールなど)の比熱はほとんどの液体が0.5から0.3以下です。   水の比熱は大きく、氷が水に変化する時には大きなエネルギーを必要とします。   冷やす効果を期待する 水 枕 の冷材としては、手軽で効果が大きく期待出来る水や氷が一番適しているのですね。   そして、水は、比重が「1」で液体としては大きく、粘度は低くさらさらしていて、 水 枕 にした場合リアクションが大きく、   枕の素材にした場合心地いい使用感が得られるのです。    水 枕 」思うだけで幸せ。「 水 枕 」奥が深いです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.07.31(Thu) ブログで見付けた 水 枕 のフレーズ   ブログを閲覧していますと、時々、感動させられる 水 枕 へのフレーズが載ります。   先日感動させられたフレーズの一節、原文のコピーをご紹介しましょう。   子どもの頃使った、茶色いゴムで出来た 水 枕 が懐かしいなぁ。   口を金具でパッチンって止めるやつ。   中に水と氷を入れてもらうと、氷がゴロゴロ言ってるのが好きだったっけな〜。。。   と言うものです。   本当は、氷が「ゴロ・ゴロ」鳴るだけでなく、同時に中の水が「たぷ・たぷ」鳴る音が一緒になって、    水 枕 本来の雰囲気を盛り上げてくれるのですが・・・。   しかし、 水 枕 の空気をなくして仕舞うと水が「たぷ・たぷ」鳴らないので、ブログの様な表現になったのでしょう。   きっと、この方のお母さんは、お手本どおり 水 枕 の空気を完全に抜いて 水 枕 を作って上げていたのでしょう。   若いお母さんが、自分の子供に作って上げた 水 枕 、それを眺めながら自分の子供の頃の思い出に耽る。   微笑ましい情景を沸々とさせてくれる 水 枕 、本当に奥が深いです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.01(Fri) ゴム製 水 枕 の色はベンガラ色   ゴム製 水 枕 の色は、昔から赤茶色(正しくは、ベンガラ色)に決まっています。   「 水 枕 の色はベンガラ色」、私たちが子供の時から刷り込まれた常識なのです。    水 枕 の色は何故ベンガラ色なのでしょうか。   それは、 水 枕 の材料の生ゴムの着色に使用するベンガラが、生ゴムに馴染み易く化学的に安定していて色あせし難く入手し易いためなのです。    水 枕 の色をベンガラ色以外の色に着色した例はないのでしょうか。   確かに、これまでに発売された 水 枕 には、ピンク色などに着色したものがありました。   しかし、ほとんどのメーカーはベンガラ色 水 枕 を発売しています。    水 枕 の色はベンガラ色に決まっている、 水 枕 の色はベンガラ色に定着しているようなのです。   ベンガラは、日本最古の染料と言われています。   古来、日本家屋の軒や格子などの塗り、新しくは、車の塗装の下塗りなどに使われていました。   現在では、新しい化学塗料に取って変られていますが、ベンガラの落ち着いた色調は格別の風情があります。   ベンガラは、岡山県高梁市成羽町吹屋地区がかつての産地として有名です。      私は、ベンガラ色以外の 水 枕 は考えて見たくもありません。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.02(Sat  水 枕 のゴムの香り   私が子供の頃の 水 枕 は、ゴムの香りが強かった様な気がしています。    水 枕 と言えば「ゴムの香り」と浮遊感、「たぷ・たぷ」鳴る 水 枕 、私の子供の頃の 水 枕 の印象です。   ところが、今の 水 枕 は、ゴムの香りはしないでもありませんが、とても少なくなっています。   天然ゴムについて、インターネットの HP で調べてその理由を知る事が出来ました。   それは、最近の物性化学技術の進歩によって、天然ゴムに含まれる香りやアレルギーに関係のある   たんぱく質成分を除く事が出来るようになったのです。   これによって、天然ゴムによるアレルギー反応を抑え、天然ゴム特有の香りを少なくする事が出来たのです。   私の場合、 水 枕 の天然ゴムに、ある程度のゴムの香りがあった方が 水 枕 の存在感があって嬉しいのですが・・・。   最近は、物の特有な香りとか味などの特徴が消されて行く方向へ移っています。   即ち、野菜や果物でも、品種改良によってそのもの特有の香りや味の癖が少なくなって仕舞いました。   現代人は、淡白な香りや味を好むのでしょう。   私は、 水 枕 には 水 枕 特有の存在感があって欲しいと思っているのですが・・・。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.03(Sun  水 枕 の浮遊感    水 枕 の「ぷか・ぷか」心地いい浮遊感を味わいながら至福の時を過す。   浮遊感と言えば、究極の浮遊感は人工衛星の中で味わう浮遊感と言う事になるのでしょうか。   ところが、人工衛星の中では重力は人工衛星の遠心力と地球の引力が釣り合っているので重力はありません。   人工衛星の中で 水 枕 を当てようとしてても、身体と枕が人工衛星の中を漂うだけで、 水 枕 の心地いい「浮遊感」は味わえないのです。   そもそも、人工衛星の中では「枕」は意味がなく必要がないのではないかと思われます。   即ち、地上での 水 枕 の心地いい浮遊感は地球の引力の賜物だった事に気が付きます。    水 枕 の心地いい浮遊感にこころを委ねながら、こんな事を考えていました。 水 枕 幸せです!
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.04(Mon)  水 枕 が一番心地いいと感じる季節は・・・   真夏の熱帯夜に使う 水 枕 は、冷たくて気持ちのいいものです。   しかし、ここで私は考えて見ました。   果して、一年中で 水 枕 を一番心地よく感じる季節は何時だろうかと・・・。   ここ2−3年前からの記憶を振り返って、春夏秋冬、夫々の季節の 水 枕 の心地を表にして見ました。
 
  季節 水 枕 の 使 い 心 地 順位  
 
  春めいて程よい気温のベッドの中での、 水 枕 の優しい冷たさと浮遊感は、
春の生きいきしたこころを刺激して心地いいものです。
3月下旬から5月下旬に掛けての使用感は、一年を通じて最高と思われます。
 
 
  真夏の熱帯夜の 水 枕 は、火照る身体に
心地いいものですが、春の季節ほどの自然な心地よさに比べれば、
強制的に身体を冷やす感じがして春に一歩譲ります。
 
 
  冷たく澄んだ秋の空気を遮断する暖かなベッドの中の 水 枕 は、
水の優しい浮遊感と鳴る水の音が、秋のもの悲しい哀愁の憂いを打ち消し、
私のこころを癒してくれます。春の 水 枕 に次いで心地いい季節です。
 
 
  木枯らしの吹く外の寒さとは裏腹に、暖かなベッドで温まった身体に、
程よく冷たさを調整された 水 枕 の冷たさは、適度な刺激があって、
格別の心地よさがあります。春・秋の 水 枕 に次いで心地いい季節です。
 
  私は、春の季節の 水 枕 、特に、「春眠暁を覚えず」の刻の、鶯の鳴き声を聴きながら楽しむ 水 枕 が最高だと思います。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.05(Tue)  水 枕 と雨垂れの競演   昨晩のにわか雨は大変な雨でした。   午後8時頃から降り出したにわか雨は、約1時間に亘って滝の様に降り続き、我が家の直ぐ前の何時もは水の少ない谷川はたちまち増水、   水が轟音を立てて流れ出したのでした。   その後、雨は小降りになったのですが、私が就寝した後も小雨が降り続いていたのです。   私は、何時もの様に 水 枕 に身を任せベッドに横になっていましたが、窓の外の雨垂れの音が耳に付いてなかなか眠りに着けなかったのです。   雨垂れの音は、強くなったり弱くなったり、リズムを変えながら私の耳から雨垂れの音は離れてくれません。   雨垂れを聴いていますと、雨垂れは三つ鳴ってはひとつ休み、四つ鳴ってはひとつ休み、リズムに変化がある事に気付きました。   暫く雨垂れの音を聴いていると、私の耳もとの 水 枕 も雨垂れのリズムのパターンで鳴り始めました。   私は、無意識に雨垂れの音の数を数えてそのリズム・パターンを読み、身体でリズムを刻んでいたのです。   夏の夜の、窓の外の雨垂れと、耳もとの 水 枕 のコラボレーション。   雨垂れと 水 枕 、昨夜は見事な演奏を聴かせてくれました。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.06(Wed) Yahoo オークション・ 水 枕 の古い締め金具の落札   先日 Yahoo オークションに出品されていた、 水 枕 の締め金具三本、写真を見ると可なり古いもので、   歴史的な存在価値がある気がしたので入札していました。   他に競争する入札者がなく、無事、300円で落札する事が出来ました。   締め金具は、写真で見る限り相当古いもので、三本の内一本は「コマ式」ではなく珍しい「引っ掛け式」の締め金具の様でした。   金具の側面には何やら刻印が見られます。   この締め金具がどの様な 水 枕 のものだったのか楽しみです。   昨日郵便で発送の連絡をいただいているので、明日には到着すると思われます。   到着すれば、写真を撮影してこのページへ掲載したいと思っています。   私は、二十年ほど以前から使い古したゴム製 水 枕 の締め金具を保存していて、その数は20本近くになっています。   20本近くあるゴム製 水 枕 の締め金具を一面に並べて見ますと、それは壮観です。   締め金具の事については、「ゴム製 水 枕 博物館」様の HP に詳しく掲載されています。   ゆくゆくは、「ゴム製 水 枕 博物館」様の分類の仕方に則って分類して見てはと考えています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.07(Thu) 40日間毎晩使用後のKRC 水 枕   KRC製 水 枕 を毎晩使用し始めて約40日が経過しました。   私は、KRC製 水 枕 の使用するに当たり、ゴムの表面が表と裏が平等に劣化が進むよう、表と裏を交互に使用していました。   40日が経過して、改めてゴムの表面の劣化の度合いを観察したところ、掲載した写真の様にゴムに若干の「伸び」が認められます。
 
  「伸び」については、今まで使用した「オンリーワン」製普及型 水 枕 でも、40日間使用すれば同程度の「伸び」が認められていました。   従って、KRC製 水 枕 のゴムの薄さに起因する劣化は殆どなく、通常どおりの劣化の進み具合であるものと思われます。   なお、 水 枕 には、頭の脂がゴム表面に付着しない様、 水 枕 にタオルを巻き使用、使用後は直ぐ液体石鹸で洗浄し乾かしています。   さて、ゴムの「伸び」は 水 枕 の使用感に大きな変化を与えています。   先ず、最適な水の量は、使い始めに比べて1.3倍程度多くなりました。   水の量が増えた事と、ゴムの「伸び」による水の動きの自由度が増し、 水 枕 の「タプ・タプ」感がダイナミックになっています。   これからも、KRC 水 枕 の劣化の進み具合を観察し、 水 枕 の使用感の変化をこの日記に記して行きたいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.08(Fri)  水 枕 の「締め金具」到着   先日の Yahoo オークションで落札した 水 枕 の「締め金具」が到着しました。   三本の内一本の締め金具は、「コマ式」締め金具とは異なる、「引っ掛け式(私の命名)」の締め金具でした。   この締め金具を見ると、作りが今から見れば相当雑で、金属(鉄板)の表面仕上げも綺麗ではありません。   更に、締め金具が 水 枕 のゴムに当たる部分には別の金属板が当金されて、当時のプレス加工技術の拙さが偲ばれます。   側面には、右から読む横書きで「金締 都 印日朝」の刻印があります。   作りの精度、表面仕上げ、刻印の並びからして、恐らく戦前か終戦直後に製作されたものではないかと思われます。   刻印にある「都」の意味は、ゴム製 水 枕 博物館のHP「締め金具」のページに掲載されている、「ミヤコ製作所」を意味するのかも知れません。
クリックして、大きな画面へ
  この「引っ掛け式」締め金具については、私の、このHP・「締め金具」の ページ に写真を掲載していますのでご覧下さい。   何れにしましても、この締め金が何処のメーカーの 水 枕 に使われていたのか興味のあるところです。   落札した締め金の他の二本につきましては、特筆すべきものがありませんので説明・写真は割愛します。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.09(Sat 北京オリンピックの開会式の演技を観て   20時から始まった、北京オリンピック開会式のテレビ中継。   色とりどりの打ち上げ花火、趣向を凝らした大スペクタクル、全てが目を見張る演出・演技。   悠久の歴史のある中国らしい演出と演技は、私の目をテレビに釘付けにさせられました。   一糸乱れぬ演出。   夜間のスタジアムだからこそ出来る演出。   LED(発光ダイオード)を多く使った「光の演出」がそれは見事でした。   そして、随所に光の波紋が演技に演出されていました。   光の波紋が、水面の波紋のようにゆっくりと周囲に広がって行く演出。   この光の波紋の演出に、私の脳裏には 水 枕 が「タプ・タプ」波打つ姿が優雅に浮かび上がりました。   光の波紋が水面の波紋の様に、そして 水 枕 が波打つ様に続く演技。   波紋がりが、こころまししてくれました。
 
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.10(Sun 氷に代わる素材 (7月19日の続き)   去る、7月19日のこの ページ に記した「氷に代わる素材」の、その後の状況報告です。   結論から言って、いい素材が見付りません。   氷に代わる素材は、水に浮んで、ぶつかり合って「氷の様な」硬い音を出す素材が必要なのです。   水に浮ぶためには、水より軽く氷にほぼ等しい比重が必要です。   しかし、氷とほぼ同じ比重(比重0.9)の素材片が見付らないのです。   プラスチック系の素材で適当なものがないかと思っているのですが、プラスチックにはいい音を出す素材が見付りません。   プラスチックの材質の硬さに原因があるのでしょう。   氷は、材質の硬さが結構硬い硬質な物質なので、触れ合って反響のある音を出す様なのです。    水 枕 の中で氷が触れ合って「カラ・カラ」発する音は涼感を誘う音で、真夏の夜には本当に心地いいものです。   インターネットの 水 枕 関係のブログにも、個性のある表現が記述されていて読んでいて微笑ましく感じます。   何時か、氷に代わる素材を見つけて 水 枕 からいい音を響かせて見たいと思っています。   そうでした。   今日8月10日は私の誕生日だったんです。   また、ひとつ歳を取って、10年取って、10n+9(歳)になってしまいました。   私の 水 枕 生活も、(10n+9)−10(年)になったのです。   よく飽きもせず、長い間 水 枕 さんと仲良く過して来たものです。   と、言いましょうか、「 水 枕 に私のこころを奪われて来た」これが正解かも知れません。   我ながら感激しております。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.11(Mon) 「水立方」で100m平泳ぎ・北島選手 世界新記録で金メダル   北京オリンピック、日本は柔道の内柴に続いて100m平泳ぎで北島選手が世界新記録で金メダル獲得。   日章旗の掲揚と共に「君が代」の国歌斉唱、気持ちが良かったですね。   本当に、おめでとうございます。   ことろで、北京オリンピック水泳競技場「水立方」。   何と、ここの50mプールの水深は、3メートルあるのだそうです。   プールの水深が深いと、選手が力泳してもプールの表面に波が立ち難いとの事。   そのため、選手は大変泳ぎ易いと言うのです。   泳ぐ選手が作る水の乱れが、プールの底で反射して表面に帰って来る前に弱くなって表面に波が立つのを防いでくれるのです。   テレビの中継を見ていて、意外にプールに波が立っていない事が分かりました。   ここからは、何時も 水 枕 の事が頭から離れない私ならではの考える事です。    水 枕 に入れる水の量と浮遊感について」   余り多くは語りません。   現在市販されている、普及型 水 枕 の大きさは、若干KRC製の 水 枕 が大きく作られていますが、   私は、もう少し大き目の普及型の形をした 水 枕 があってもいいのではないかと思うのです。   ダイナミックな浮遊感の味わえる、一回り大きめな普及型 水 枕   一生に一度でいいから味わって見たいものです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.12(Tue) 水の姿、水の動き、水は自由奔放   「」、水の姿、水の動きは、その水の量と水の置かれた環境によって大きく変って来ます。   木や草の葉っぱの先に付いた水玉は、風に揺られて「プル・プル」と細かく振動しレンズになります。   サトイモの大きな葉っぱの上の大きな水玉は、風に吹かれても殆ど動かなく水玉の表面に小さな波紋を描きます。    ・   洗面器に張られた水は、動かすと小刻みに揺れて小さな漣(さざなみ)を立てます。    水 枕 に閉じ込められた水は、狭い 水 枕 のゴムの袋の中で自由になろうと、「タプ・タプ」音を立てて出口を探します。   そして、同じ水が川を流れて海に入ると、海そのものになって大きく逆巻く波になる自由も得ます。   水は環境によって完全に姿を変えてしまう事が出来ます。   液体の水から気体の水蒸気へ、そして雲へ霧へ、液体の水は氷の固体へ美しい雪の結晶へ。   水は変化自在、水の動きは水の量や環境によって大きく姿を変えるのです。   自由奔放な「」、   った意地らしい 水 枕 、私こころ 水 枕 かられる出来ません
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.13(Wed) 写真集「水に抱かれて」   私は、風景写真撮影を趣味にしています。   撮影のテーマは「水風景」。   川の流れ、滝の勢い、湖や池の水への写り込み、水面の波の模様など水風景は変化に富んで美しい。   県美術展覧会写真の部に応募して入選した四つの作品は、全て水に関係する作品なのです。   私が撮影する写真にとって、切っても切れない素材・水風景。   その水をテーマにした、写真家・鈴木瑩子さんの美しい写真集「水に抱かれて」を知ったのです。   その写真集「水に抱かれて」を、「日本の古本屋」サイトで検索していて東京・夏目書房に在庫がある事を発見、   この度購入する事が出来ました。   手許に届いた写真集を見ると、見開きページに本人署名と落款がありました。幸せです。   写真集の定価は6,500円のところ、中古本のため4,500円で入手出来たのです。   写真集「水に抱かれて」は、変形A3版の大型写真集。   写真は、女性らしい繊細な写真が多く、ページ一杯に印刷された大判の写真が多く掲載されています。   著者は、写真集最後に「心も命も響かせている水は、すごい生き物です」と結んでいらっしゃいます。   」、私 水 枕 本質、著者鈴木瑩子さんの感性えます
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.14-15(Thu-Fri) 「盂蘭盆」法要のため、日記をお休みします   
 
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.16(Sat 地元「和文字焼祭・花火大会」取材のため、日記は一日遅れ   今日は、午後1時過ぎから、地元「和文字焼祭・花火大会」広報紙写真撮影のために現場へ出掛けました。   帰宅は午後10時過ぎ。   シャワーを浴びて遅い夕食を済ませると午前0時前、就寝は午前12時を廻っていたのでした。   この日記を記す余裕がありませんでした。   大会の来客数は、大会事務局発表で三万五千人。   河川敷の会場に詰め掛けた観衆の雑踏と喧騒のために、私のこころは睡眠を妨げる程の高揚振り。   私は、 水 枕 に何時もより多めに氷を入れ就寝しました。   高揚したこころを落ち着かせてくれる、少し冷た目の「KRC 水 枕 」。   「タプ・タプ」と鳴る 水 枕 の音に、私のこころは落ち着き、何時しか心地いい眠りに入って行きました。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.17(Sun オモチャの 水 枕   Yahoo オークションへ、オモチャの 水まくら が出ていました。   当初価格は、90円ぽっきり。   フィギュアー・メーカーのリーメントが発売する「ぷちサンプルシリーズ おばあちゃん家」のばら売り商品です。   商品の写真を見ると、ダンロップ・ボックス 水 枕 本物そっくりの形をしています。

  この写真は本物の写真と思われる程、本物に似ているのです。
  リーメントの「ぷちサンプルシリーズ
おばあちゃん家」のセットの中に 水 枕 がある事は知っていましたが、   セットで買うと不必要な品物も一緒に買うことになるため躊躇していたのです。   それが、この度のばら売りオークション願ってもない事。   私は、最高価格500円で入札する事にしました。   この日記を書いている時刻で、入札期限まで後10時間と少し落札する事を願っています。   落札すれば、この日記のページへ私が撮った写真を掲載する予定です。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.18(Mon) 朝の気温が下がって来ました   私の場合、寝室の気温が29度Cになると、どうしても暑さのために目が覚めるようです。   ところが、ここ二・三日、朝の目覚めがいいのです。   と言うのも、8月10日ころまでは、朝の寝室の気温が29度Cを下回った事がなかったのですが、   ここ二・三日は朝の寝室の気温が27度Cから28度Cに下がって、29度Cになる事がありません。   従って、夜中に目覚める事なく充分に睡眠出来ているようなので、朝の目覚めがいいのでしょう。   日中の気温は下がっていませんが、八月中旬になって朝の気温が低下して来ている気配がします。   もちろん、この安眠にはKRC 水 枕 が一役も二役も買って出てくれているのも事実です。   寝室の気温が下がると、 水 枕 の水の温度も上昇しなくなって程よく頭を冷してくれます。   そのため、気温の低下と相まって相乗効果により安眠が出来ていると思うのです。   そう言えば、朝目覚めた時に、 水 枕 の温度が何時もの様に生暖かくなくなって来ています。   朝、気持ちよく目覚めて起床するまでの少しの間、まだ少し冷たさの残っている 水 枕 こころを預け、   KRC 水 枕 のダイナミックな浮遊感を味わいながら、 水 枕 の柔らかく耳に優しい水の音を楽しむ。   涼しくなった早朝の、何ものにも代え難い私だけの至福のひと時です。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.19(Tue) 今年は、未だ虫の音が聴けません   一月遅れの「盂蘭盆」法要が終って、八月は下旬に突入しようとしています。   例年ですと、今ごろの時期、コオロギ、鈴虫、クツワムシ、マツムシ、などなど秋の虫たちが美しい鳴き声を聴かせてくれるのです。   ところが、今年は今の時期になっても、秋の虫の音が全く聴こえて来ません。   秋の虫たちは何処へ行ってしまったのでしょうか。   そう言えば、今年は我が家の庭に「女郎クモ」の姿が全くありません。   夏の時期、黒と黄色の横縞模様のある大きな「女郎クモ」は、夏の風物詩になる程なのですが・・・。   我が家の庭だけいないのかと思って、先日我が家を訪れた私の弟にその話をすると「今年は見た事がない」との事。   何か、変な気がしてなりません。   予期しない気象変動の兆候などでなければ良いと思います。   夏の終わりの夜更け、涼しい夜風の入り込む寝室で、程よい冷たさの 水 枕 こころを預けながら、窓の外から聴こえる秋の虫の声に耳を傾けます。   耳もとでは 水 枕 が柔らかな優しい音で「たぷ・たぷ」と鳴ります。   夏の終わりの涼しい寝室に横になり秋の虫の音を聴きながらの、眠る前の 水 枕 で過すひと時もまた格別なものがあります。   今年は、未だ、その虫の音を聴く事が出来ません。   昨夜もKRC 水 枕 は、私の耳もとでひとり寂しく「たぷ・たぷ」と水を鳴らしていました。   虫たちと 水 枕 の心地いいコラボレーション、何時になったら聴く事が出来るのでしょう。   (追伸)先日、Yahoo オークションで入札していた「ぷちサンプルシリーズ おばあちゃん家」のおもちゃの 水 枕 を90円で落札する事が出来ました。       商品の到着は、8月20日(水曜日)か21日(木曜日)になるものと思われます。       到着次第写真を撮影してこの日記へ掲載したいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.20(Wed)  水 枕 の俳句のデーター・ベースを発見しました   今日、インターネットを検索していて、偶然にも 水 枕 の俳句のデーター・ベースを発見しました。   と、言いますか、俳句のデーター・ベースの中に 水 枕 の俳句の欄を見付けたと言うのが正しいのかも知れません。   その 水 枕 の部分のページは、こちら からアクセスする事が出来ます。   私の、このHP「こころの博物館」の「俳句」の ページ に掲載されていない俳句も載っていて感動し大変参考になりました。   俳句データー・ベースに掲載されている 水 枕 の句の中で、私が特に こころ を打たれた句を次に掲げます。     良夜(りょうや)なり たぷんたぷんと 水 枕  金城照子   「良夜」を国語辞典で調べて見ますと、「月の美しい夜」、「中秋の名月の夜」の事を言う様です。   この俳句を私なりに解釈しますと・・・   風邪を引いて休んでいる寝室の窓から月の光が差し込んでいる。   今まで忘れていたのだけれども、今夜は中秋の名月が見える夜だった。   名月をつぶさに見ようと、月の見える方向へ頭を動かすと水 枕 が「たぷんたぷん」と鳴って揺らいだ。   名月から目をそらさない様に見ようとすればする程、何故か水 枕 は「たぷんたぷん」と鳴って揺らいで仕舞う。   水 枕 の揺らぎで名月の光が揺らいで見えるが、それが、かえって名月を美しく見させてくれる。   まだ熱はあるが今夜の体調はすこぶる良い。何と心地いい中秋の夜なのだろう。(良夜と体調が良い夜を掛けたと解釈しました)   などと解釈出来ない事もありません。(作者の金城さん、間違っていたら誠にすみません)   この俳句、 水 枕 を身近なものとして、使い慣れているからこそ詠める句だと思います。   私の「こころ の宝もの」、座右の句として身近に置ておきたい俳句になりそうです。   ところで、水 枕 には、ひとの こころ を惹き付ける何ものかが宿っている様な気がしてなりません。   それは一体何なのでしょうか・・・   ょっとしたら、水 枕 められて窮屈いのたち」自由になりたくて、   から出来ているたちに、してしいとえているからなのかもれません。   私流に解釈して見ましたが如何でしょうか。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.21(Thu)  水 枕 データー・ベースから、もう一句   夜泣きそば 眠らねば水 枕鳴る  大井雅人   家族が寝静まって不気味なほど静かな寒い夜更け、熱があるためなかなか寝付かれません。   遠くから夜泣きそばのチャルメラの音が、北風に吹かれて強く弱く聴こえて来ます。   寝返りを打つと、耳元の 水 枕 が「たぷんたぷん」と音を立て鳴りました。   北風に吹かれて遠くに聴こえるチャルメラの音と 水 枕 の弱々しく鳴る音、寒く静かな夜更けの雰囲気が一層身に染みます。   風邪高熱られない 水 枕 っとえている。   その様な情景がひしひしと伝わって来ます。   実感のこもったいい俳句だと思いましたので、掲載しました。   この様にこころ惹かれるゴム製の 水 枕 なのですが、時代の流れと共に次第に使われなくなりつつあります。   消滅しない様に、ゴム製の 水 枕 を若い人にも使ってもらいたいものです。   この様な状況の中、私が期待しているのは、先日の日記にも記しました「ほんやら堂」さんの「おやすみ羊 水まくら 」です。   羊のぬいぐるみの中に「ゴム製の普及型 水 枕 」が入っているのです。   ブログの書き込みを閲覧していると、熱帯夜の安眠グッズとして結構人気がある様です。   「ほんやら堂」さんに頑張ってもらい、「ゴム製の普及型 水 枕 」の普及に一役買ってもらいたいものです。   「おやすみ羊 水まくら 」は、ネット・ショップや寝具販売店などで販売されています。   夏の終わりに近付いて来ましたので、そろそろ安売りが始まるかも知れません。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.22(Fri) リーメントのオモチャの 水 枕   Yahoo オークションで落札した、リーメントのオモチャの 水 枕 、今日、普通郵便で配達されて来ました。    水 枕 のタイプが普及型でないのが残念なのですが、今までこの様に精巧に出来たおもちゃの 水 枕 を手にした事がなかったので、   私のお守り的「宝もの」として、大切に所有しようと思っています。   これが、その写真です。

リーメントの 水 枕 (1) 

リーメントの 水 枕 (2)
  実物に限りなく忠実に摸して大変精巧に作られています。   実は、私には一寸変った思いがあります。    水 枕 のオモチャについて記したついでに少しだけ記します。   私は、今年8月に69歳になったのですが、余命は恐らくあと15年前後もあれば幸せなのではなかろうかと思っています。   私が棺に入る時、水を入れたゴム製普及型 水 枕 を枕にして欲しいのですが、斎場で許可されるかどうか分かりません。   そのため、せめて木で実物大の 水 枕 を彫刻しておいて、それを枕にして入れて欲しいと思っているのです。   半世紀以上の長い間、私の人生の三分の一の時間を共に過し癒してくれた、 水 枕 へ私のこころを預け、   愛しい 水 枕 と一緒に新天地へ旅立ちたいと思っているのです。   今日の日記には、あらぬ事を記しましたが、私の 水 枕 への思い入れの一端を記させていただきました。   (追伸) 今年の県美術展覧会写真の部へ応募していた私の作品の審査結果が今日通知され、「県展賞」を受賞しました。        県展写真の部へ応募し始めて7年、入選は4回していましたが入賞は初めてです。        これを励みに、更に満足の行く写真を撮影して行きたいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.23(Sat 朝晩涼しくなって、 水 枕 の心地よさが身に染みます   何時もはタオルケット腹部に掛けるだけで寝ていたのですが、一昨日の夜は大変涼しく夏の羽根布団を出して掛けていました。   ちなみに、気象庁のHPで昨日の我が町の最低気温を調べて見ますと摂氏16.9度になっていました。   道理で涼しく、夏の羽毛布団が必要になるはづです。   先日にも記しましたが、これだけ気温が下がりますと、何時も使っている 水 枕 が朝まで適当に冷たくて大変心地よく感じられます。   ところで、6月下旬から使い始めたKRC 水 枕 のゴムの香りが、徐々に薫らなくなって来て現在では殆ど香りがしなくなって来ました。   私は、ゴム製 水 枕 のゴムの香りが好きです。   そのため、最近では少し物足りなく感じているところでもあるのです。   しかし、KRC 水 枕 を使用し始めて約2ケ月、ゴムの香りがしなくなった分ゴムが若干伸びて馴染んで来ました。   そして、ゴムが伸びた分水が入る量が若干増えて浮遊感がダイナミックになって来ています。   気温の低下で、朝まで 水 枕 が冷たい状態で心地よく、浮遊感がダイナミックになって、ゴムの香りがなくなった欠点を相殺してくれています。   これから、私の 水 枕 生活は、秋の 水 枕 を楽しむ季節へと移って行きます。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.24(Sun リーメント・オモチャの 水 枕 を使って・・・   先日手にしたリーメント・オモチャの 水 枕 。   これを使って、楽しく可愛い演出をして見たいと思い立ちました。   「人形」は、手持ちの人形の中から「勝浦那智人形」を選び、寝姿は「横向き」と「上向き」の二種類として撮影しました。   昨日、午後から約2時間ばかり掛けて色々撮影して見ましたが、「上向き」の寝姿は可愛らしくないので1枚だけ採用しました。   やはり、女性の寝姿は横向きがいい様です。Hi!   この日記には、代表的な写真を1枚のみ掲載します。
 
  全部で写真を5枚「リーメント」のページへ掲載していますので、
そちらをご覧下さい。   気になる事は、やはり、リーメント・オモチャの 水 枕 がボックス型の 水 枕 である点です。   普及型 水 枕 ならば抜群な雰囲気に演出出来るのにと、大いに悔やまられるところです。   フィギュア・メーカーのリーメントさんには、普及型 水 枕 のオモチャを是非作ってもらいたいものです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.25(Mon) 普及型 水 枕 のオモチャ   一昨日作成した、リーメント・オモチャの 水 枕 を使ったフィギュア。    水 枕 がボックス型なのが、どうしても気に入りません。   「那智勝浦人形」の目の前で、普及型 水 枕 のひとつ目フックがピンと斜めに立ち上がっている姿がどうしても欲しいのです。   リーメントには、ボックス型の 水 枕 のオモチャしかありませんから、普及型 水 枕 のオモチャは自作するより他ありません。   版画用のホウの木から削り出す事も考えましたが、慣れない私には細かいところの彫刻が至難の技と思われます。   そこで、ゴム粘土で細工をして乾かし、ベンガラ色に塗る事を考えています。   一度には上手に出来ないでしょうから、何回も作り直して完成度の高いものを作成したいと思います。   さて、最後の方は、若干食傷気味だったテレビの北京オリンピック放送、昨晩の閉会式で終了となりました。   圧巻は、北島の平泳ぎ100M(世界新)・200M金メダル2個、女子ソフトボール金メダル、そして陸上男子400Mリレー銅メダルでしょうか。   2,008年オリンピックを観戦して、日本の選手に若い新しい選手が台頭する必要がある事を感じました。   次回、2,012年のロンドン大会を期待したいですね。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.26(Tue) 奥歯の痛み   一昨日朝食をいただいて後、右下の奥歯に少し痛みがありました。   その後痛みが和らいだので、そのまま様子を見ていたが昼食をいただいた直後から痛みが激しくなって来ました。   一昨日は、日曜日なので以前から歯が傷む時に掛っている歯科医さんは今日は休診日です。   仕方がないので、鎮痛剤を飲んで痛みを鎮めていました。   右下の奥歯が痛むので、右あごを下から触って見ると少し腫れて熱もっているのが分かります。   痛みは、鎮痛剤を飲んで時間が経ち効果が薄れると現れて来ます。   一昨晩は、毎晩お世話になっているKRC 水 枕 に多めの氷を入れ冷やして就寝しました。   右の頬を下にして横になり、冷たい 水 枕 に右あごの下が当たるようにすると痛みが和らいで気持ちがいい。   冷たい 水 枕 で歯痛を和らげながら、氷の触れ合う音を聴いていると、歯痛を忘れる様に熟睡する事が出来ました。   昨日、朝一番に掛り付けの歯科医へ予約をお願いしましたが、明くる日の午後3時半の予約になってしまいました。   止むを得ず、明くる日の予約まで我慢しなければなりませんでした。   一日中奥歯が痛むので、6時間置きに鎮痛剤を服用していました。   昨晩も、氷を入れた冷たいKRC 水 枕 は、氷の擦れ合う音と水の音で私の歯痛を和らげてくれました。   何時もより一味違うKRC 水 枕 の優しさに大いに感謝した昨晩でした。   今日は、午後3時半に掛り付けの歯科医で奥歯の治療をします。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.27(Wed)  水 枕 に揺られながら歯痛の気を紛らわす   昨晩は、痛む奥歯のある右の顎を冷たい 水 枕 に押し当てながら、気を紛らわそうと楽しい事を思い浮かべる努力をしていました。   右の顎の痛い部分に 水 枕 を当て様とするため身体が不用意に動くのでしょう、 水 枕 は「たぷん・たぷん」と音を立てて鳴り続けます。   程よく冷やされた顎の痛みが和らぎ、心地よくなって「たぷん・たぷん」と鳴る 水 枕 の浮遊感に浸っていると・・・、   プールで背泳ぎの姿勢で水の上に仰向けになって水に漂っている自分を思い浮かべていました。   水の上に身を任せ「ぷか・ぷか」浮いている自分、耳もとにはプールの水が迫って「ちゃぷ・ちゃぷ」と水音が聴こえる。   それは、 水 枕 の揺れに身を任せている今の自分姿そのものでした。   水馬(アメンボ)は水の上を走るけれども、私たちは水の上を歩く事すら出来ません。   「水に濡れる事なく、水の上に寝っ転がる事が出来たらどんなに心地いいだろう・・・」、   今は、こうやって、 水 枕 の上で頭を揺らしながら、水の浮遊感や水音の心地よさを味わうしか方法がないけれども、   「水の上に直接眠る事が出来れば、水の浮遊感や水音を直に味わう事が出来て実に心地がいいだろうに・・・」   私が、今から20年ほど前Y県に住んでいたころ、仕事の出張でビジネス・ホテルに宿泊した事があります。   そのホテルにはウォーター・ベッドの部屋が幾つかあって、私はその部屋を選んで宿泊したのでした。   私は、宿泊で出張する際には、何時も 水 枕 持参で出張していましたので、ウォーター・ベッドに 水 枕 をセットして就寝しました。   ウォーター・ベッドと 水 枕 の相性は実に絶妙、独特の浮遊感は忘れられない思い出です。   その時の思い出は、私のこのHP「思い出」のページの中に詳しく記してあります。   ウォーター・ベッド 水 枕 心地よさを再現したい。   昨夜は、ウォーター・ベッドに 水 枕 をセットして就寝する夢に思いを馳せながら、奥歯の痛みの気を紛らわせていたのでした。   (追伸)    先日から傷んでいた奥歯の歯痛、昨日、掛り付けの歯科医で診てもらいました。    歯根の部分に化膿が見られ薬で治まらなければ抜歯する必要がある様です。    炎症止めの抗生物質の薬をもらっていますので、それで治まる事を期待しています。    今朝は未だ腫れて痛みがありますので、今夜も氷が多めの 水 枕 で冷やして就寝する事になりそうです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.28(Thu) ゴム製 水 枕 に揺られながら、ゴム製「 水 枕 」を考える   過去、「 水 枕 」を題材にした詩人・歌人・俳人・小説家が多くいらっしゃいます。   また、出版物には「 水 枕 」の事が度々取上げられています。   昨夜は、 水 枕 に揺られながら「 水 枕 」のそれらの事を考えていました。    先ず、歯科医で俳人の西東三鬼・本名:齋藤敬直(さいとうけいちょく)の俳句「 水 枕 ガバリと寒い 海がある」が有名です。    詩人では、江島その美さんの詩集「水の残像」と「 水 枕 」の中に、夫々「 水 枕 」の詩があります。    歌人の、稲森宗太郎さんは詩集「 水 枕」を手掛けてお亡くなりになり、友人たちが詩集「 水 枕 」を編纂なさっています。    自称芸術家・篠原勝之さんの短編集「嵐の中をアカ犬が走る」の中には「 水 枕 」の名前の短編があります。    小説家・向田邦子さんの短編集「思い出トランプ」には、短編「耳」の中に「 水 枕 」が巧みに綴られています。    出版物では、広告のない「暮らしの手帳」に過去2回「 水 枕 」の話題が取上げられています。    この他にも小説・短歌・俳句・詩や出版物に「 水 枕 」の記述が多数見受けられ、読んでいて「わくわく」するものがあります。    ゴム製「 水 枕 」は、昭和50年ころまでは生活必需品の一つとして何処の家庭にも常備されていましたので、    生活実感を表わすものとして、何のこだわりもなく普通に小説・短歌・俳句・詩・映画・ドラマなどに取上げられて来ました。    現在では、「アイスノン」などの冷却剤に代えられつつあるものの、未だ多くの家庭や病院でゴム製「 水 枕 」が用いられています。    そのため、今でもテレビ・ドラマなどではゴム製「 水 枕 」を使ったシーンが放映されているのです。   昭和の雰囲気を醸し出す懐かしい思い出が満ちて溢れているゴム製「 水 枕 」、その 水 枕 が廃れないよう願って止みません。   昨晩は、ゴム製 水 枕 に揺られながら、この様な事を考えていました。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.29(Fri) 昭和グッズの「 水 枕   「タツミムック」から出版されている「昭和グッズ・カタログ」を入手しました。
クリックして、大きな画像へ
ムックの表紙
   クリックして、大きな画像へ
水まくら」のページ
  
クリックして、大きな画像へ
クリップを掛ける
  


 耳もとででる水音

 ・・・・・

にもこえてそうな

何時しい水まくら

っぷん・っぷん
  内容は、当時の生活用品を中心に懐かしい「昭和グッズ」の数々が掲載され、私の愛するゴム製「 水 枕 」にも1ページ割かれています。   掲載されているゴム製「 水 枕 」は、当時、どの家庭にも常備されていたオンリーワン普及型「 水 枕 」です。   標題は、「水まくら ( Water Pillow )」になっていて、そのページには次のような見出しが見られます。    「日本のゴム工業の歴史とともに作られてきた逸品」    「超ロングセラーは今でも薬局の片隅に」    「耳もとで奏でる水音も”熱冷さまし”してくれた」    「耳もとで奏でる水音も・・・」の下りは、私のこころを擽られるものがあって、何時もの柔らかな「 水 枕 」の水音が耳に蘇って来ました。   少し気になった事は、オンリーワン普及型「 水 枕 」の写真、「 水 枕 」が異様に膨らんでいて水の入れ過ぎの感じがします。   これでは、頭が「ころ・ころ」して安定しないのではなかろうかと、要らない心配をさせられました。   締め金具を手で締めている写真が掲載されていますが、リアルで実感が篭っています。   ゴム製普及型「 水 枕     っては毎晩なくてはならない、昭和レトロかしい逸品なのです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.08.30(Sat 私が使っているKRC 「 水 枕 」 の   現在、私が使用しているKRC「 水 枕 」は、使用期間が2ケ月を経過しました。    水 枕 のゴム素材には生ゴムが使用されています。   生ゴムは、長期間使用しますと伸びが生じます。   私は、 水 枕 の生ゴムの表面が表と裏で均等に伸びる様、毎日、表と裏を交互に上にして使用して来ました。   その甲斐あって、2ケ月経った今では表と裏のゴムの伸びがほぼ同様に進んでいます。    水 枕 のゴムが伸びると、水を蓄える容積が増えてより多くの水を入れる必要生じて来ます。   使用開始から2ケ月経った今の 水 枕 の最適な水の量は、使い始めの約1.5倍程度になっています。   私は今まで、KRC 水 枕 を、メディフロー・ウォーターピローの上に乗せて使っていましたが、 水 枕 のゴムが若干伸びた現在、   RAVI・ウォーターピローの上に乗せた場合と、どちらの使用感が良いのかテストして見ました。      結果は、RAVI・ウォーターピローとの組合せの方が使用感が良い事が分かりました。   RAVI・ウォーターピローの細やかな浮遊感を、水の量の増えたKRC 水 枕 のダイナミックな浮遊感が包み込む感じの使用感が心地いいのです。   私は、来る秋の夜長を、RAVI・ウォーターピローに乗せたKRC 水 枕 の新しい浮遊感で楽しみながら過したいと思っています。   この事につきましたは、私のこのHP「模索」のページに詳しく記載しましたので、そちら をご覧下さい。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.08.31(Sun 「 水 」 に お 願 い   私の耳もとで 水 枕 を「たぷん・たぷん」と可愛らしく鳴らす「水」。   そして、先日来、全国各地に水の爪あとを残した「水」。   これらの「水」たちは、区別が出来ない同じ「水」なのです。   私は、耳もとの 水 枕 を心地よく揺らし、可愛い水音を聴かせてくれる「水」が、日本各地に水害をもたらす「水」になってもらいたくはないのです。   私は「水」にお願いがしたいのです。     「水」は、渇いた時に喉を潤してくれる美味しい「水」であって欲しい。     汗にまみれた身体を洗い流してくれる「水」であって欲しい。     周りの木々や草花を育て山間の渓流を潤してくれる「水」であって欲しい。     夜の海に美しい月を写し出してくれる「水」であって欲しい。     そして、私の耳もとの 水 枕 を揺らし可愛く鳴ってくれる「水」であって欲しいのです。     それだけで充分なのです。     どうか「水」たちのみなさん、その様にあっていて欲しいのです。 と・・・。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.09.01(Mon) 水滴の写り込み写真   朝露に見られる木々の葉の先に付いた水の雫は、周囲の風景を凝縮して美しい映像を映し出してくれます。   如何にすれば、その映像を美しくフィルムに切取る事が出来るでしょうか?   私は、そのための撮影装置に工夫を凝らして、カメラやレンズ、接写装置などの試作を行っています。   そして、今日、やっと実用になる試作装置第一号が出来上がりました。   「水」の雫に映し出される周囲の景色は、この装置によって拡大されフィルム面に美しく切取る事が出来るのです。   カメラのファインダーで拡大された映像を見ると、水の揺らぎによって周囲の風景が「キラキラ」と輝いて見えます。   美しい雫の「水」は、昨晩、私の耳もとの 水 枕 を「たぷ・たぷ」揺らして鳴らした「水」と同じ「水」なのです。   そう気付くと、カメラのシャッターを切る私の指に自然に力が入ります。   そして、ファインダーの「水」の雫の中で揺れる風景に、「たぷ・たぷ」揺れる 水 枕 の姿が重なって見えた気がしたのでした。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.09.02(Tue) 水 に 流 す   「水に流す」と言う言葉があります。   この言葉、日本人の潔癖主義を実に良く物語っている言葉だと思います。   「水」は、自然界に余裕がある限り汚れを洗し去ってくれますが、最近その余裕に陰りが見えて来たような気がします。   日本人の好きな「水に流す」と言う言葉は通用しない時代になって来ているのかも知れません。   ところで、私には気に入らない事があった日の晩、ベッドに入って眠る前のひと時 こころ に詠う俳句調の詩があります。      水 枕 揺らして 今日さ     水 枕 の水の調べを聴きながら「たっぷん・たっぷん」と浮遊感に浸っていると、今日の憂さは「水に流され」何時の間にか眠りに入っています。   私は、70年の長い人生の中で、どれだけ多くを 水 枕 に癒された事でしょう。    水 枕 さんは、何時でも嫌な素振り一つせず、健気に私の こころ を癒し続けてくれました。   私の宝物の「 水 枕 」さん、こころ から感謝しています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.09.03(Wed) ゴムの「馴染み」が進む、KRC 水 枕   6月29日に使用し始めたKRC 水 枕 は、8月30日の 日記 に記したとおり、   日増しにゴムが馴染んで、入る水の量が増すと共に浮遊感が増して使用感が心地よくなって来ています。   KRC 水 枕 は、使用するゴム素材にダンロップ製品などよりも薄いゴムが使用されていて、元々馴染みがいいのですが、   使用する日毎にゴム素材が伸びて、 水 枕 が柔らかくなって更に馴染んで来るのです。   8月7日の日記に添付した当時の 水 枕 の写真と、今日撮影した写真を比べて見ました。

8月7日時点のKRC 水 枕
写真が正面過ぎて見え難いが
右に比べゴムの伸びが少ない
   
9月2日時点のKRC 水 枕
水 枕 表面中央に
伸びが多く見られる
  約1ケ月の間に可なりゴムが伸びて 水 枕 の表面の皺が若干増えている事が分かります。   ここで心配な事がひとつあるのです。   それは、このままゴムの伸びが進むとゴムが劣化して、近々 水 枕 が使えなくなるのではないかと言う事です。    水 枕 が馴染んで使用感が良い事を歓迎するのですが、劣化が進んで使えなくなっては困るのです。   私は、使用感が心地がいい期間が出来るだけ長く続く事を望んでいるのですが・・・。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.09.04(Thu) 蒸し暑い天候が続きます   8月下旬、若干秋を感じる清々しい天候がありましたが、8月末ころから蒸し暑さがぶり返し、昨日も暑くて堪りませんでした。   昨日の日中一番暑い時には、室内温度が摂氏30度湿度65%でした。   これでは、噴出す汗が蒸発せず身体は蒸し器で蒸されるような気分です。   室内に居ようとエアコンを掛ければ電気代が嵩むし、室外は暑くて出られません。   仕方がないので、現在試作中の写真の接写装置を改良するための部材をホームセンターへ物色に行きました。   ホームセンターの売り場は、適当に冷房が効いているため気持ちよく部材の物色が出来ます。   カメラ用の1/4インチ・ネジの各長さのビス・ナット・蝶ナット・座金、被写体を乗せる薄いステンレス板などを購入して帰宅しました。   ・・・・・・・   昨夜は、最低気温が摂氏25度から下がる事はないだろうと、何時もより若干多めに氷を入れて 水 枕 を作りました。   私の耳もとの 水 枕 は、何時もの様に私の心臓の鼓動のリズムで氷の触れ合う音を出しているのですが、   昨夜の 水 枕 は、氷の触れ合う音が普段より大きかった様な気がしました。   特に身体のコンデションが悪く、心臓の様子が何時より変っていたとは思われないのですが・・・。    水 枕 は、私の心臓が鼓動のリズムに合わせ「ガサ・ガサ」と盛んに氷の音を出していました。   そして、私が身体を動かさないで静に横になっていても、 水 枕 は氷が触れ合う音を何回か出す毎に水を跳ねて「たぷん・たぷん」と鳴って、    水 枕 の氷と水の音のコラボレーションは私の耳もとで終る事なく続くのでした。   何故か、 水 枕 ねるになった昨夜でした。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008.09.05(Fri) 朝捨てた 水 枕 の水の温もりに秋を知る     朝捨てる 水秋知 水まくら   ここ数日、日中から夜に掛けて蒸し暑い毎日ですが、確実に朝は涼しくなって秋を感じる今日このころです。    水 枕 を毎晩使っている方だけにしか分からない事だと思いますが、ここ数日、朝 水 枕 の水を捨てる時、   その水が温かく感じる様になってまいりました。   そこで、下手な一句(俳句と言えるのでしょうか?)を詠んで見ました。   冬の時期、厳しく冷え込んだ朝、捨てる 水 枕 の水から仄(ほのか)に湯気が上がるのを見る事があります。   その湯気に、 水 枕 が取り去ってくれた私の煩悩が昇華して行く思いがした事を思い出します。   その凍えるほどの冷たい朝は、あと4ケ月もすればやって来るのですね。   (追記) このHPの「アニメ・動画」の動画の現れない不具合を修正しました。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2008.09.06(Sat 水の造形写真の研究   今年の第59回県美術展覧会・写真の部で 入賞 (県展賞)をいただいた私。   ・・・・・・・・・・    今回の写真は水の写真ではなく、ベンガラ廃工場の一隅の写真です。    「ベンガラ」の発想・・・お分かりいただけるでしょうか?・・・そうなんです、○ ○ の色から出た発想なのです。    だから、この写真には特に力が入っていたのです。   ・・・・・・・・・・   何時もは、水景の写真を撮影していましたが、これからは、水の造形写真に挑戦しようと思い立ち、   最近は水の造形写真、特に、水滴の接写写真を如何に美しく撮影するかの研究をしています。   水滴の接写写真を撮影するための接写装置を試作しては改良を重ね、やっと先日実用的な装置を完成しました。   これで、様々な水滴や照明による造形の違いを研究出来ると思っています。   私は、少年のころから理由あって、 水 枕 を通して水を抜きには考えられない存在でした。       「何時も、私を優しく包み込んでくれる 水 枕 の上で”たっぷん・たっぷん”揺られていたい」   この私の少年時代からの こころ を、水滴の造形写真に打ち込んで こころ の篭った水滴の写真を撮影したいと思っています。  
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







水 枕 サ ウ ン ド・ミ キ サ ー



プレーヤークリックアクティブにして、効果音調整してさい

水 枕 音 -1-  : 
水 枕 音 -2-  : 
水 枕 音 -3-  : 
先 頭 みずくら




みずくら水 枕こころ博物館

「私みずくら 水 枕 生活日記」ページへようこそ

 水 枕 クリックしてお入さい。
↓↓↓
ここが入り口です。クリックしてお入り下さい

 



不意発熱などを
    水 枕 やす   


  水 枕 の作り方・使い方
  水 枕 の医学的効果
 こども救急総合ガイド
 その他の項目へ

 クリックして、大きな画像へ
まえがき 総合目次
 



熱帯夜など
 寝苦しい安眠対策


 安眠用 水 枕 の作り方・使い方
  水 枕 の乾燥・保存方法
 ゴム製 水 枕
 その他の項目へ
(お願い) お気付きの点がございましたら、メール でお知らせ下さい。 表示文字の大きさは、「」に 設定 してご覧下さい。 みずくら
inserted by FC2 system