2009.10.01(Thu)  水 枕 の囀(さえず)りと私の気分と・・・。


  今日から10月です。
  昨日は、9月に入って本格的な久し振りの雨が降りました。
  我が家の周辺の畑は、乾燥してカラカラでしたが、この雨で大いに潤ったと思います。
  いわゆる、昔から言われた「地雨」若しくは「慈雨」と言われる雨でしょう。
  この雨で、周りの木々、草、作物が生き生きとして見えています。
  ・・・・・・・・・・

  本題に戻って、 水 枕 を揺らすと、 水 枕 は「チャプ・チャプ」と音を立てて鳴ります。
  さて、この 水 枕 が音を立てて鳴る状態をどう表現するか、私は時と場合によって次ぎの様に
  表現して来ました。

   1、 水 枕 が「〜〜〜」と鳴る。
   2、 水 枕 が「〜〜〜」と囀(さえず)る。
   3、 水 枕 が「〜〜〜」と囁(ささや)く。
   4、 水 枕 が「〜〜〜」と呟(つぶや)く。
   5、 水 枕 が「〜〜〜」と啼(な)く。
   6、 水 枕 が「〜〜〜」と水を奏でる。
  などです。

  また、上記の「〜〜〜」の部分も、以下の様な表現を用いて来ました。

   1、「チャプ・チャプ」
   2、「コポ・コポ」
   3、「ゴボ・ゴボ」
   4、「タプ・タプ」
   5、「プカン・プカン」
  などです。

  考えて見ますと、これらの表現は、私のその時の気分によって決まっている様な気がしています。
  私が和やかな気分の時には、 水 枕 の音も優しく和やかに聴こえるのです。
  私の気分が爽やかな時には、 水 枕 の音も爽やかに囀って聴こえます。

  私は、 水 枕 の音を聴いて、私のその日の気分に気付く毎日です。


次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.02(Fri) ゴム製 水 枕 と保冷剤系 氷 枕 の比較。   最近の 水 枕 関係のブログを閲覧していて、意外にゴム製 水 枕 の書込みが多い事に気が付きました。   そこで、ゴム製 水 枕 と保冷剤系 氷 枕 の特徴を比較する事にしました。   下表に纏めて見ましたのでご覧いただきたいと思います。


 No. 


比較する項目


ゴ ム 製 水 枕


保冷剤系 氷 枕


参考事項

 1 

持続時間

氷が解ける間3時間程度、
3〜4度Cで一定

最初は低温ながら、徐々に 
温まる、製品に差異あり
*1らしの手帳ページ
参照リンク

 2 

即応・簡便性

水と氷を入れて作る
手数が若干煩雑

冷凍室で冷却してあれば
何時でも使用可能


 3 

長時間使用の問題点 

水と氷さえあれば、
即、作り替え可能

スペアーが必要、
冷却に数時間必要


 4 

耐用年数

保存状態によるが、
天然ゴムの寿命が5〜7年 
*2
保冷剤の寿命は長いが、
外袋の寿命が2〜3年程度
*2
保冷剤系氷枕外袋 
塩ビ系素材の例

 5 

使用時の感触

優しく冷やされる感触に
安らぎと癒し感がある
*3
初期温度は-10度C以下、
冷え過ぎに注意必要
*3
高齢者・乳幼児の
場合特に要注意

 6 

価格・耐久性

2−3千円で若干高価

1千円前後で比核的廉価

    *1 調査結果は、昭和57年(1,982)のもの、27年前の結果である事にご注意下さい。   凡そ、上の表の様な比較になると思われます。   私ことみずくらは、ゴム製 水 枕 に絶大なる信頼と愛着を抱いております。   ゴム製製 水 枕 の更なる普及を期待しています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.03(Sat) 此処の所の天候不順で体調不良気味。   今月10月の18-19日には、1泊2日で高校のクラス会があり、その打合せ会が昨日ありました。   出席者は我々世話人6名、同じクラスのものばかり古稀を迎えたもの同士が集っての打ち合わせでした。   前回のクラス会は2年前、出席者一同、その時より一段と老けて見えたのでした。   もちろん、私も出席者から見ると老けて見られていたと思っていますが・・・。   果して、クラス会に出席の約30名の面々、どの様な年恰好で見えるのでしょう、楽しみです。   ところで、打ち合わせ会の出席者から、先日来からの気温の定まらない天候不順な日々、体調が定まら   ないとの話が異口同音に出ていました。   私も、此処の所の定まらない天候不順で体調が崩れ気味な感じで困っています。   具体的には、身体がだるく疲れ気味なのです。   早く、秋らしい爽やかな天候に戻って、身体の調子が良くなることを期待して止みません。   ・・・・・・・・・・   私の場合、この様な体調が悪い時に頼りになるのが、就寝時のゴム製 水 枕 です。   一日を終えて就寝前のひと時、爽やかに冷たくて優しく、私の頭を包み込んで支えてくれる 水 枕 の、   水を奏でる音を聴いていると、こころ が癒され体調が整ってまいります。   ここ数日の就寝する前のひと時、私の愛するゴム製 水 枕 君、大いに頑張ってくれていて大変感謝して   います。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.04(Sun) 今日のOB会総会出席で、明日まで鳥取市へ出向きます。   今日、鳥取市・鳥取温泉のホテルでOB会の総会が開催され、明日まで出掛けます。   鳥取市は、私が勤め先の転勤で、昭和59年から62年まで住んでいた懐かしい街です。   現役時代や鳥取時代に親しくしていた方々も出席される様ですので大変楽しみです。   折角、鳥取市まで向かうのですから、今日は早めに出発して、漁港のある 田後や網代、そして、   浦富海岸の風景を写真撮影しようと思っています。   OB会のあるホテルのチェックインは、今日の午後4時からですから、撮影を済ませ、それに間に   合う様にホテルへ向かう事にしています。   明日の天候は、天気予報によると「曇り時々雨」の予報ですから、明日は何処にも寄らず早く帰る   予定です。   ・・・・・・・・・・   さて、私は、宿泊で旅行をする時には、必ず愛用の 水 枕 を持参しているのですが、この度の宿泊   でのOB会の場合は、宿泊が和室の雑魚寝の様ですので、持参しても使用する訳には行かない   事情があります。   残念ながら、この度は 水 枕 を持って行けません。    水 枕 は一晩お預けです。   OB会では、懇親会の終了後、夫々の部屋へ帰ると、現役時代親しかったもの同士が集って   二次会的に雑談や四方山話に花を咲かせる事になると思われます。   恐らく、眠る時間は数時間程度であろうと思われ、帰る日の寝不足は覚悟をしなければなりません。   明日は、前日眠れなかった睡眠時間を、心地よく愛用の 水 枕 で眠り取り返さなければならないと、   思っています。   ・・・・・・・・・・   その様な事情のため、明日の日記はアップが遅れる事になりそうです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.05(Mon) 残念だった鳥取での一夜。   昨日、鳥取県浦富海岸へ到着したのは、午前11時前でした。   天候は快晴、空気の透明度は極めて良好、澄み切った青空です。   OB会総会が開催されるホテルのチェックインは15時30分からですから、ゆっくりと写真撮影出来ます。   先ずは、田後漁港の撮影に向かいました。   田後漁港は、日本海の定置網漁やイカ釣り漁業の基地港です。   複雑な地形に防波堤を上手に築いて、日本海の荒波から多くの漁船を守る港が開かれています。   透明度の高い日本海の海水に、強い直射日光を受けて写り込んだ漁船の影などを撮影しました。   天候に恵まれ、期待した写真を撮影する事が出来ました。   ・・・・・・・・・・   さて、OB会の総会は型どおりに終了し、懇親会では、現役時代の懐かしい方々との会話に花が咲き、   あっと言う間に時間が過ぎて行きました。   18時30分から始まった懇親会は21時に終了、本当に楽しかった2時間30分でした。   ところで、会場のホテルの宿泊部屋は、全てシングル・ルームを予約してありました。   私は、可なり酔っ払っていたので、二次会のカラオケ大会には出席せず、宿泊の部屋へ直行しました。   残念だったのは、大部屋の雑魚寝を予想して持参していなかった愛用の 水 枕 の事です。   シングル・ルームですから、誰にも遠慮なく 水 枕 を使う事が出来たのです。    水 枕 の「タプ・タプ」した、何時ものリアクションのない羽根枕の感触に物足りなさを感じ、    水 枕 の水の囀(さえ)りのない枕に、なかなか寝付かれません。   一時眠りに着いていたものの、夜中の2時ごろに目が覚めてしまいました。    水 枕 を持参していなくて、本当に残念な鳥取の宿の一夜でした。   今夜は、昨夜使う事が出来なかった愛用の 水 枕 の感触を存分に味わいながらでゆっくりと   休まさせていただきます。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.06(Tue) 矢張り、枕はゴム製 水 枕 が一番!!   昨夜は、ゴム製 水 枕 で、こころ を癒されながらの熟睡が出来ました。   矢張り、私の枕はゴム製 水 枕 が一番、 水 枕 の心地いい水の囀りが私を安眠に導いてくれました。   朝までぐっすりと熟睡出来、清々しい朝を迎える事が出来ました。   私の愛するKRCのゴム製 水 枕 君、昨夜の活躍本当にありがとうございました。   ・・・・・・・・・・   台風18合が本州・四国地方を目掛け北上しています。   今朝、私は家の周りにある植木鉢や日用品の片付け、夏の日差しを遮るために立てていたスダレの   仕舞い込みなどをして台風接近に備えました。   私が住んでいる岡山県へ接近するのは、明後日8日(木曜日)ごろになると思われます。   今年は台風の接近がないため、ここのところ西日本は雨不足です。   台風の恵みは、ただひとつ雨を降らせる事です。   日本に台風が接近しなければ、日本は梅雨明け以降の雨不足に見舞われます。   私の好きな 水 枕 の水の音も水がなければ聴く事が出来ません。   どうか、雨を適当に降らせて風は大した事のない様に、穏便に通過してくれる事を願っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.07(Wed) 台風18号は、京阪神地方を直撃か?   気象庁発表の台風進路予測によれば、台風18号は、8日午前中に京阪神地方を直撃して北陸沖の   日本海へ抜ける見込みの様です。   台風は、殆どその勢力を保ったままで日本へ上陸する事が考えられる様です。   台風の進路予想の確率は、可なりの精度で間違いのないところですから、我が家のある岡山県地方   は、少なからぬ影響を受けるものと思われます。   台風18号は、台風接近前に可なりの雨を伴う様で、大雨に対する注意も必要です。   今日は、台風の接近に備えて、昨日に続き家の周りに置いてある植木鉢などが飛ばされない様に   固定したり、対策を行いました。   予報に寄ると、或る程度の被害は覚悟をしなけらばならない状況ですので、残るは、風が雨が適当な   強さで終ってくれ、被害が最小限に終る事を祈るばかりです。   ・・・・・・・・・・   台風の雨と風は、今晩から強くなると思われます。   雨と風が強くならない間に、早めに愛用の 水 枕 で就寝し明日午前中の暴風雨に備え様と思います。   愛する 水 枕 の水の動きは、可愛い水の音を奏でて心地いいものですが、台風の大雨の水が大量に   集っての大水害は全く望まないところです。   水は水でも、台風の大雨の水は来てもらいたくない水です。 table align="center">   次 へ 前 へ 目 次 みずくら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.08(Thu) 最近の、ゴム製 水 枕 のインターネット通信販売事情。   最近、インターネットでゴム製 水 枕 の通信販売が多く行われている事が分りました。   トピックスは、先日のこの日記に記しました、シリコーンゴム製の 水 枕 です。   このシリコーンゴム製 水 枕 は、東急ハンズなどから通信販売されています。   先日から販売を始めているゴム製 水 枕 に、オンライン・ショップ Fujixが販売している中国製の   ゴム製 水 枕 があります。   この 水 枕 は、 Yahoo! オークションに出品され私が落札し入手しましたが、価格の割りに材質   ・仕上げ品質共に悪く、使用する気になりませんでした。   このゴム製 水 枕 を通信販売しているサイトのURLは、こちら です。   日本製のゴム製 水 枕 に比べて、材質・仕上がり品質共に悪いので、私はお薦めしません。   参考のために、この通信販売のHPに掲載されている写真を掲載しておきます。       クリックして、大きな画像へ   東急ハンズほかから通信販売されている、シリコーン・ゴム製 水 枕 は、価格が高価なので躊躇して   いますが、何れ購入してテスト使用して見る考えです。   その他、最近の新型インフルエンザの流行に伴い、医療品の通信販売各社では、マスクなどと共に   ゴム製 水 枕 の販売に力を入れている事が伺えます。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.09(Fri) 台風18号、何故か我が地方は平穏でした。   四国沖から愛知県知多半島、長野県、東北地方へと本州を縦断して行った台風18号、我が家のある   岡山県東部地方は、殆ど風も吹かず、雨も恵みの雨の状況で、無事経過しました。   少なからず台風の影響を受けられた地方のみな様には、心からお見舞いを申し上げます。   ・・・・・・・・・・   7日から8日に掛けての夜は、7日の家の周りの台風対策で疲れた身体を、台風に悩まされる事なく、   静かな夜を平穏に就寝する事が出来たのでした。   ところが、8日の明け方になって、何か私の肩の辺りが冷たく感じましたので、一瞬若しや 水 枕 の水漏れ   ではなかろうかと枕に手を遣ると、案の定、少しばかり湿っているではありませんか。   愛するKRC 水 枕 君の水漏れだったのです。   幸い、水漏れを始めたばかりだったので、大事には至りませんでした。   早速、破損箇所を確認すると下の写真の様な状況でした。     クリックして、大きな画像へ クリックして、大きな画像へ クリックして、大きな画像へ    写真の白線で囲んだ部分に穴が開いていました。   ゴムの薄くなっていた部分が劣化して小さな穴が開いたものと思われます。   今後の品質改良の参考にしていただくため、KRC(木下ゴム工業)さんへ、使用状況や破損の状況など   を、写真を添付してメールで連絡しておきました。   ・・・・・・・・・・   と、言う訳で、今夜は、「不二ラテックス」の 水 枕 を使用して見たいと思っています。   この 水 枕 は、KRCさんがOEMで作っている 水 枕 だそうですが、ゴムの着色をベンガラではなく、   染料で着色しているのだそうです。   そのため、ゴムの性質がベンガラを着色料に使用したものと違っていて、ゴムの強度を高めるために   天然ゴムの比率を高くしているのだそうです。   従って、「不二ラテックス」の 水 枕 に使用されているゴムの性質は、一般的な 水 枕 に使用されている   ゴムとは異なっていて、 水 枕 の使用感も違ったものになっているはずです。   私は、その使用感の違いを確かめて見たいと思っているのです。   写真は、「不二ラテックス」の 水 枕 、細身でマチのある厚ぼったい感じの 水 枕 です。        クリックして、大きな画像へ 不二ラテックスの 水 枕
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.10(Sat) 「不二ラテックス」の 水 枕 は、失格でした。   昨夜、KRC 水 枕 の代わりに使用した「不二ラテックス」の 水 枕 水 枕 の上下のゴムをつないでいる   ゴムの柱を切って、水の動きの自由度を確保したのですが、その使用感は惨憺たるものでした。   あの、KRC 水 枕 に感じる豊かな浮遊感は微塵もありません。   まるで板の様な使用感の 水 枕 としか表現の仕様がありませんでした。   そこで、私は急遽、牧口ゴム(MRC)の 水 枕 に変えて見ました。   MRCの 水 枕 は、病院などの医療機関で広く使用されている 水 枕 です。   使用されているゴムの素材が柔らかく、適度に薄いため、柔らかな使用感が特徴なのです。   しかし、 水 枕 の大きさが一般的な 水 枕 の大きさなので、KRCの 水 枕 の様なダイナミックな浮遊感は   得られませんでした。          クリックして、MRC水枕のページへ移動します。 MRCの 水 枕   代わりのKRCの 水 枕 は、手持ちに1枚ありますが、それは、私の取って置きの 宝もの の1枚ですので、   安易に使うわけには行きません。   昨夜は、MRCの 水 枕 で我慢をして就寝する事にしたのでした。   ・・・・・・・・・・   KRC 水 枕 については、近々に木下ゴム工業鰍ヨ注文したいと思っています。   写真は、私が愛して止まない、KRCのゴム製 水 枕 です。   KRC 水 枕 は、一般的な 水 枕 より一回り大きく浮遊感に富み、絞め金具にゴムのカバーを付属させるなど、   メーカーの親切設計思想が滲み出た、使う人の身になって作られたゴム製 水 枕 です。          クリックして、KRC水枕のページへ移動します。 KRC一回 水 枕
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.11(Sun) 早速、木下ゴム工業(KRC)から返事がありました。   今回のKRC 水 枕 の水漏れについて、KRCから返事(回答)がありました。   ここでは、その内容については記載しませんが、迅速に返事(回答)をいただけ感謝しています。   流石に対応が早い、親切設計の 水 枕 を製作している会社だと感心しました。   一般的なゴム製 水 枕 より一回り大きめな、使用感がダイナミックで心地いいKRCのゴム製 水 枕 です。   私が、こよなく愛するKRCのゴム製 水 枕 、KRCさんのご努力によって、より良い品質管理によって、我々に   良い品質の 水 枕 を提供していただきたいと願っています。   ・・・・・・・・・・   一昨日から使用し始めた、MRCの 水 枕 ですが、今ひとつ満足感がありません。   KRCの 水 枕 に比べて、浮遊感に満足が得られないのです。   止むを得ず、取って置きの大切に保存していた虎の子のKRC 水 枕 を下ろす事にしました。   昨夜は、そのKRC 水 枕 のダイナミックな浮遊感に満足しながら心地よく就寝しました。   今朝の目覚めはすっきりと爽やかです。          クリックして、大きな画像へ MRCとKRC 水 枕 の大きさ比較。   掲載の写真は、MRCとKRCの 水 枕 の大きさを比較したものです。   KRCの方が一回り大きな事が分ります。   この大きさの違いは、その使用感・ダイナミックな浮遊感に大きさ以上の差となって現れます。   KRC 水 枕 のダイナミックな浮遊感、そして優しく包み込まれる抱擁感、 水 枕 が発する心地いい水の囀り、   私の睡眠にはKRC 水 枕 が醸し出す心地よさが不可欠なのです。   木下ゴム工業蒲l、これからも良質なゴム製 水 枕 の提供をよろしくお願い申し上げます。   ・・・・・・・・・・   本日、新しいページ「新聞った 水 枕 (3)新設しました
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.12(Mon) 今日は、「体育の日」です。   私は、先日から毎朝ラジオ体操をしています。   ラジオ体操は、小・中学生のころは当然第一、第二を完全に覚えていましたが、高校生になって、その学校の   体操を覚えさせられたので、忘れてしまっていました。   そこで、NHKサービスセンターで、ラジオ体操のDVDを購入、先日から毎朝体操しています。   今のところ、ラジオ体操第一だけ行っていますが、慣れれば第二もしたいと思っています。   朝のラジオ体操は、今日で半月ばかりになりますが、大分慣れて来てスムーズに身体が動く様になって来ました。   矢張り、体操の後の朝食は美味しく頂く事が出来ます。   ・・・・・・・・・・   昨日新設した毎日新聞の「女の気持ち」 水 枕 の記事、読んでいてほのぼのとした気持ちにさせられます。   自分が子供の頃してもらった楽しい思い出を、自分の子供のもしてやる心遣い、母親の子供を思う優しい心遣いが   気持ちを暖かくさせられます。   この記事は、2年前に掲載されていた記事で、私は、以前から気になっていました。   大変遅まきながら昨日掲載した次第です。   ・・・・・・・・・・   ところで、 水 枕 でも、大衆浴場に設備してある 水 枕 のお話です。   大衆浴場や温泉の湯船には、湯船の縁の入浴者の後頭部が当たる部分に、冷水で冷やした通称「 水 枕 」と   称する、入浴者の後頭部を冷やす設備を備えた浴場があります。   私は、大衆浴場や温泉の風呂に、「 水 枕 付き」と書いた看板があるのを見た事がありますが、どの様なものか   知りませんでした。   実際に見たり、設備した浴場に入った事はありませんが、以上の様な設備の様です。   後頭部を冷やす事によって、長湯でものぼせる事なくゆっくりと入浴出来て快適だと思われます。   看板の写真を添付して置きます。        マクラ文字かれる
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.13 (Tue) 台風一過、朝晩は涼しさを通り越し寒い位の気温です。   台風18号が日本列島を縦断し、久し振りに多くの被害が出ました。   しかし、ニュースによりますと、このクラスの台風で、この程度の被害に終ったのは、台風の情報が正確に詳しく   報道される事によって、台風の進路に当たる地方の国民が、適切な対応をしたためだとされています。   確かに、気象庁の発表する台風情報は大変正確かつ的確になっています。   気象庁の職員のみな様のご努力に敬意を表したいと思います。   ・・・・・・・・・・   ところで、台風18号が日本列島から離れて、我が家の地方は、一昨日辺りから朝晩は涼しさを通り越し、寒い   位の気温になってまいりました。   そして、昨日、一昨日と大変爽やか、空気が澄み切って写真撮影には願ってもない日が続いているのですが、   一昨日の写真撮影でフィルムを使い果たし手許にフィルムがありません。   昨日は、願ってもない撮影日和だったのですが、残念で仕方がありません。   近々、岡山市北区、JR岡山駅前・ビッグカメラへフィルム(フジ・ベルビア100・20本カートン)を買出しに行か   なければならないと思っています。   ・・・・・・・・・・   さて、今の時期、朝晩の快適な寝室の、温もったベッドに少しだけ冷たい、水だけのゴム製のKRC 水 枕 で   過ごす時間は、何ものにも代え難い至福のひと時です。   KRC 水 枕 の豊かな浮遊感に身を任せながら、 水 枕 の奏でる水の音に耳を澄まします。   本当に幸せで贅沢な、平和な世の中だからこそ味わう事の出来る私の時間です。   この幸せな時期は、あと1ケ月、11月中旬まで続きます。   私は、この時期、一年の内で5月上旬の時期に次いで二番目に好きな季節なのです。   ・・・・・・・・・・   本日、新しいページ「
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.14 (Wed) ゴム製 水 枕 の破損し易い部分。   私こと(みずくら)は、途中数年のブランクはありましたが、私が18歳の時から、毎夜ゴム製 水 枕 を使用して   就寝し、現在に至っています。   私は、現在70歳ですので、52年間に亘って毎夜ゴム製 水 枕 を枕にして就寝しているのです。   この間、私が使用したゴム製 水 枕 は、40数枚に及んでいて、 水 枕 メーカーは、少なくとも10種類近くに   なると思われます。   この私のゴム製 水 枕 を大量に使った経験から、ゴム製 水 枕 の何処の部分が一番に劣化し易いかを検証して   見ましたのでここに掲載いたします。   ・・・・・・・・・・   私が52年間に使用して来たゴム製 水 枕 は、その大多数がいわゆる普及型の 水 枕 、メーカーは、ダンロップ   オンリーワン、最近ではKRCが中心です。   掲載した写真は、一般的な普及型のゴム製 水 枕 の写真です。

  クリックして、大きな画像へ





 最初に劣化が現れる部分

 写真のメーカーは、KRCですが、メーカーによる
 劣化の進み易い部分に差異はありませんでした。
 私の52年に亘る経験では、ダンロップ、オンリーワン 
 などともに、先ず同じ部分に劣化が現れていました。
  写真の白線で囲んだ部分が一番に劣化が現れる部分です。   一番劣化し易い部分は、No.1(反対側のゴム面は劣化しません)・メーカーのロゴマーク部分のゴムです。     劣化原因は不明、何れのメーカーの 水 枕 も、一番にこの部分のゴムから劣化を始めます。     (インターネットで知り合った「ゴム製 水 枕 愛好家」の方も、その様に仰っていました)   次に劣化し易い部分は、No.2(表・裏とも)・マチの厚いゴムと薄いゴム面の境界部分のゴムです。     この部分は、使用する人の頭部の沈み込みで、 水 枕 のゴム面が折れ曲がる部分なので劣化が早く     進むものと思われます。   これらの状況は、何時の年代でも何れのメーカーでも同じ傾向にあり、この部分の破損によって 水 枕 の他の   部分のゴムは健在でも 水 枕 を破棄せざるを得ませんでした。   私は、ゴム製 水 枕 が長く使用出来る様に、 水 枕 の表と裏を交互に上にして使用していましたが、これに   よって、 水 枕 の寿命を約1.5倍ほど延ばす事が出来、平均寿命は長くて1.5年、短いもので1年前後でした。   この様に注意して使用しても、一番に劣化の現れる部分は、No.1、No.2 の順番で変りはありませんでした。   ゴム製 水 枕 の製造段階でこれらの部分が強化され、劣化が他の部分と同時進行するならば、 水 枕 全体の   寿命を延ばす事が出来るものと思います。   特に、病院などの医療機関で連日使用されるゴム製 水 枕 の場合は、 水 枕 の更新期間が延び、経済的効果が   期待されると思います。   我が愛するKRC 水 枕 の木下ゴム工業鰍ウんには、機会を見てお伝えしたいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.15 (Thu) 一回り大きなゴム製 水 枕   先日8月9日には、KRC、MRC、不二ラテックス各社のゴム製 水 枕 主な部分のサイズを表に   して記しました。再度掲載します。           上の図の、 水 枕 のメーカー毎の各部分の実測寸法は下表のとおりです。

KRC、MRC、不二ラテックス、各メーカーの 水 枕 各部・諸元
 


 メーカー名 
 

全 長
l (Cm)
 

本体長
m (Cm)
 

幅 員
w (Cm)
 

 本体容積
m・w・t (cc)
 

厚み(t)
 (Cm)
 

重量(注1)
  (g)
 
 

KRC
(木下ゴム)
 


50.0
 


37.0
 


22.7
 

(a)
1,512
 


1.8
 


390
 
 

MRC
(牧口ゴム)
 


47.5
 


34.0
 


21.0
 

(b)
1,071
 


1.5
 


310
 
 

不二
ラテックス

 


48.0

 


35.5

 


17.5

 

(注2)
1,038

 


3.5

 


360
 
  
 
(注1) 重量(g)は、本体のみの実測重量で若干の誤差を含みます。
(注2) 厚さを 1.5(Cm) として、2(Cm) 薄くした分を幅に加えて計算しました。
  上の表には含まれていませんが、オンリーワンの 水 枕 は、MRCの 水 枕 とほぼ同じ大きさです。   KRC、MRC、不二ラテックス各社の 水 枕 の内、KRCの 水 枕 は、長さ幅とも一回り大きく水を多く入れられ、   そのため、使用した時の使用感が浮遊感が豊かです。   私は、このKRCの 水 枕 より更に一回り大きめな 水 枕 を期待しています。   その寸法は、上の図のwとmの寸法を夫々 20mm 大きくしたものです。   即ち、本体部分の長さ:39Cm、幅:24.7Cm の大きさになります。   これによって、今まで経験した事のない浮遊感の豊かな 水 枕 が得られると考えられます。   ゴム製 水 枕 は、形を大きくすれば入る水の量が増して重くなり、形が大きくなった分、ゴムに掛かる張力が増し   ます。また、製造段階で金型が大きくなり、金型の中子を抜く時の問題が生じ、製造原価も高騰します。   製造のし易さと使用した時の使用感の妥協点を如何に考えるか、難しいところです。   
理想ゴム製 水 枕 各部・諸元
 


 水 枕 
 

全 長
l (Cm)
 

本体長
m (Cm)
 

幅 員
w (Cm)
 

 本体容積
m・w・t (cc)
 

厚み(t)
 (Cm)
 

重量
  (g)
 
 

私が理想の
ゴム製水枕
 


52.0
 


39.0
 


24.7
 


1,734
 


1.8
 

(注)
470
 
 

(注)
 重量(g)は、形が大きくなった分ゴムの強度を高めるためゴムが厚くなり重くなります。
  ゴム製 水 枕 の水が入る本体部分の長さと幅が 20mm 大きくなると、入る水の量が増える事は当然ですが、   大きくなる事によって水が移動出来る余裕度が大きくなり、使用した時の浮遊感がダイナミックになります。   私は、この様に浮遊感のダイナミックで豊かな 水 枕 を経験して見たく、メーカーへ特別注文で製作可能な   ものかどうか機会を見て問い合わせ、価格的に折り合いが付けば発注して見たいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.16 (Fri) ソニー・PCMレコーダー「PCM-M10」のこと。   この度10月初旬、ソニーからカジュアルPCMレコーダー「PCM-M10」が発売されました。   ソニーからは、今までに2機種のPCMレコーダーが発売されていましたが、今回発売さらた「PCM-M10」は、   実用上差し支えない程度に規格を下げた、前2機種の普及版と言った位置づけの機種です。   筐体の大きさは約114.0×62.0×21.8mm、重量は187g、電源は単三型アルカリ電池になっています。   メモリーは、4GBフラッシュメモリーを内蔵していますので、96kHz24ビットの高音質録音でも110分の   録音が可能な仕様になっています。   内臓マイクロフォンを備えるほか、マイク入力、外部入力、出力端子、ヘッドフォン出力端子が設けられて   います。   付属品として、リモコン、AC電源アダプタ、USBケーブル、サウンド編集ソフトなどが付属しています。   実勢価格は、ビックカメラのインターネット販売で、税込価格¥29,800円で掲載されています。   私は、PCMレコーダーを所有していないので、この機会に1台購入したいところです。       クリックして、大きな画像へ   ・・・・・・・・・・   このPCMレコーダーでどのような音を収録するのでしょう。   私は、クラシック音楽鑑賞が好きですので、先ず、お気に入りのモーツァルトの音楽を入れます。   そして、次には、モーツァルトの次に愛する、ゴム製 水 枕 の水の囀りを録音したいと思います。   私の愛する渓流の水の流れの音なども高音質で収録出来ます。   PCMレコーダーによるHiFiな音声で録音したゴム製 水 枕 の水の囀りは、さぞかし臨場感のある良い音で   再生出来ると信じます。   是非、実現したいところです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.17 (Sat) ソニー「PCM-M10」、「ICD-SX850」に化けました。   昨日、午前中、岡山市北区・ビックカメラ岡山店へ行きました。   携帯用オーディオ売り場の陳列棚には、ソニー「PCM-M10」が燦然と輝いて置いてありました。   その隣の陳列棚には、ICレコーダーも各種並んでいます。   ICレコーダーは、サンヨーなどの安価なものは7千円代からあり、ソニーの中級品で2万円少しです。   私は、ソニーの中級品「ICD-SX850」のスペックを見ました。   「PCM-M10」に比べてほとんど遜色がありません。   「IC-SX850」は、形が小さくて持ち運びに便利、しかも、充電式電池は単四2本でパソコンのUSB端子   から充電可能です。   販売価格は、\19,800円也です。一方「PCM-M10」は、\29,800円也。大きさは大きく重たいです。   私は、1万円安いICレコーダーに決め、購入して帰りました。   写真は、購入したソニー「ICD-SX850」です。       私には、形が 水 枕 に似て見えます。   ブラックのものが欲しかったのですが、ブラックは発売されていませんでした。   ・・・・・・・・・・   早速、モーツァルトのピアノ・ソナタを録音してテストしました。   流石にPCM・高音質です。   次に、向田邦子さんご本人の肉声による、思い出トランプ「耳」の一部朗読を収録しました。   音源が昔のテープレコーダーらしい音、音声にリミッターが掛かった音がしています。   向田邦子さんは、この直後、飛行機事故でお亡くなりになったのでした。   プレーヤにリンクしておきましたので、どうぞ試聴下さい。    (リンク」をクリックすると、インターネット・メディアプレーヤが立ち上がり音声を再生します。   私が愛するKRC 水 枕 の「水の囀り」、このレコーダーで収録して機会を見て掲載します。   お楽しみにして下さい。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.18 (Sun) 今日から明日に掛けて、卒業校のクラス会へ出席します。   今日の夜は、岡山県蒜山高原のペンションを借り切って、1泊2日の卒業校のクラス会が開かれます。   古稀を祝ってのクラス会、出席者は31名、遠くは東京・日野市、福岡・古賀市からの出席があります。   前回のクラス会では、ロサンゼルスからの出席がありましたが、今回は円高のため欠席です。   身近に円高の影響を見てしまいました。   私は、幹事団の一員、会計係りを仰せつかっています。   紅葉の季節には今少し早過ぎますが、初秋の高原の雰囲気を味わいながら、酒を酌み交わし団欒してまいりたいと   思っています。   ・・・・・・・・・・   さて、一昨日購入したICレコーダー、我が愛するKRC 水 枕 の囀りを収録、このHPのBGMに貼り付けました。   雰囲気が変わった事と思いますが、如何でしょうか?   今回は、音声の収録の収録の難しさが身に染みてよく分りました。   プロの音声技術者が録音に苦労されている状況を、私は身をもって感じました。   マイクロフォンを無造作に 水 枕 の近くに置いて収録しただけでは、実物の様な音が撮れません。    水 枕 に氷を入れて収録していましたが、時間が経つに連れて氷が解け音が変わって来てしまいます。   氷が少なくなると、水を捨てて氷を足し収録の試行錯誤を繰り返していました。   マイクロフォンの位置によっても音の状態が変わって来ます。何回も位置を変えて収録・試聴を繰り返しました。   私は、試行錯誤の上、3時間ばかり頑張って何とかそれらしい音を収録出来ましたが、未だ満足の行く領域では   ありません。バックの暗雑音のレベルが高すぎるのです。   納得の行くまで、日を改めて挑戦したいと思っています。   ・・・・・・・・・・   明日は、クラス会で夕方帰宅です。   そのため、日記の更新は帰宅後の夜遅くになる予定です。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.19 (Mon) クラス会から帰ってまいりました。   昨夜のクラス会の参加者31名、和気藹々(わきあいあい)の内に古稀を祝って酒を酌み交わし歓談し   終了しました。   懇親会で私は、十八番のカラオケを披露しまいした。曲名は、五木ひろしの歌った「浪花盃」です。   久し振りに歌った「浪花盃」ですが、まことに上手に歌えて拍手喝采を受けました。   一夜明けて今日は、ゴルフ組、観光組、直接帰宅組に分かれてホテルを後にしました。   私は、観光組12名の世話役を仰せつかっていました。   今日の蒜山地方は快晴の日和、蒜山高原から伯耆大山・枡水(ますみず)高原へ掛けて初秋の高原を   観光しました。   全て終了し帰宅したのは、18時30分でした。   ・・・・・・・・・・   ところで、私の眠ったホテルの部屋はロフト付きの5名部屋でした。   私は、3名用のロフトに眠りましたが、その内のひとりが大のイビキをかいて眠りました。   その様な事もあろうと、私は、耳栓を持って行っていましたので何とか眠る事が出来ましたが、   それでも、5割程度の睡眠しか得られませんでした。   もう一人の人は、全く眠れなかったと言っていました。   今夜は、愛するにKRC 水 枕 の力を借りて、早めに就寝し、昨日の寝不足を解消したいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.20 (Tue) 今日は急用で、午前中岡山市内まで・・・。   昨日までのクラス会に続いて、今日は急用で、車で1時間ばかりの岡山市内まで出掛けました。   70歳になって、クラス会で寝不足と疲れた身体は、昨夜一晩眠っただけでは疲労が回復しません。   どうしても行く必要のある用事で仕方なく外出、若干おっくうでしたが、無事昼過ぎ帰宅しました。   遅い昼食を済ませると、流石に眠くなって昼寝をして仕舞いました。   ・・・・・・・・・・   昼寝は、もちろん愛用のKRC 水 枕 に揺られながら、 水 枕 の囀りに耳を澄ませて眠りに入りました。   今日の日中の気温は可なり高くなっていましたので、水だけの程よく冷たい 水 枕 は、   私の昼寝を大変気持ちのいい眠りに導いてくらました。   私は、先日からKRC 水 枕 を乗せる台の枕にちょっとした工夫をしています。   その工夫の様子は、改めてこのHPへ掲載したいと思っています。   このHPの目次、私の 水 枕 生活の項目の「心地いい 水 枕 の模索」のページを書き換え掲載したいと   考えています。   ・・・・・・・・・・   今日の疲れているので、「私の 水 枕 生活日記」はこの程度にさせていただきます。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.21 (Wed) クラス会の後始末、やっと終りました。   一昨日に終ったクラス会、私は会計担当だったので、今日は午前中経費の精算書を作成していました。   細々した支出と証票書類を付き合わせ、エクセルで精算書を作成しました。   幸い1円の違いもなく、精算書の残金高は手持ちに残った現金と合いました。   会計担当として無事責任を果たせ、やれやれです。   クラス会のK会長にエクセルの精算書をメールに添付して報告し、お役目御免としたところです。   今回は円高のため出席出来なかった、ロサンゼルスの同級生・O君には、写真を添付してメールでクラス会の   様子を知らせておきました。   インターネットのメールは、本当に便利なものです。   10数年前には考えもしなかった事が、いとも簡単に写真をメールに添付して瞬時にアメリカまで送信出来る、   本当に夢の様に便利になったものです。   ・・・・・・・・・・   何時までも変わらない代表は、私は、ゴム製の 水 枕 だと思っています。   細かいところは、「安定型」 水 枕 の出現や、天然ゴムの材質が改良されたりしていますが、基本的には、   百年前と全く変っていません。   百年前に完成して仕舞ったゴム製 水 枕 なのです。   ブログに、年配と思われる方の書かれたゴム製 水 枕 の書込みには、「自分が子供の頃お世話になった、   懐かしい 水 枕 」などと書かれているのを多く見ます。   時代が変っても、その懐かしさ、心地よさには変わりがありません。   しかし、その人たちが歳をとって居なくなれば、ゴム製 水 枕 は忘れられて仕舞うのでしょうか。   若しそうであれば、百年のゴム製 水 枕 の歴史が終わって仕舞い寂しく残念な事です。   そうならない様に、私は、ゴム製 水 枕 が多くのご家庭で使われる様に願って止みません。   私は、このゴム製 水 枕 HPを通じて普及運動を続ける心算です。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.22 (Thu) 大型チェーン・ドラグストアーに数少ないゴム製 水 枕   マツモトキヨシなどの大型チェーン・ドラグストアー、これらのドラグストアーにはゴム製 水 枕 を置いている   店が多くありません。   大型チェーン・ドラグストアーは、日本チェーンドラグストアー協会(JACDS)と言う組合組織を結成していて、   加盟会員店数は、JACDSのホームページで189社と発表しています。   これらの各社は全国に店舗を開いていて、今や市民が身近に立ち寄れるドラグストアーとなっています。   私は、我が家の近くにあるこれらの店舗に、ゴム製 水 枕 が置いてあるかどうか、買い物をしたついでに   調べて見ました。   私が調べた大型ドラグストアーは数店舗だったのですが、どの店舗も置いてはいましたが一種類だけでした。   ちなみに、保冷剤型やシート型の冷却用品は、山積みして多くの種類を数多く置いてあったのです。   私は、今のゴム製 水 枕 の人気の度合いを垣間見た思いがしました。   ゴム製 水 枕 は、病院など医療施設では今でも積極的に使用されています。   その理由は、冷却効果、使い心地などにそれなりの利点があるからです。   私は、これからの新型インフルエンザの流行を機会に、ゴム製 水 枕 が見直される事を期待して止みません。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.23 (Fri) 赤い色の造形美。   私は去る7月初旬から、ある造形の写真にはまっています。   その造形写真とはこの様なものです。   クリックして、大きな画像へ クリックして、大きな画像へ クリックして、大きな画像へ   この写真は、赤い塗装をしたドラム缶が並んだ列に太陽の光が当たって、その影が造形を作った部分の   写真なのです。(ポジフィルムの映像をデジカメで撮影した写真なので色の再現が充分でありません)   ドラム缶の中には、自動車用エンジンオイルが200リットル入っているそうで、ここのドラム缶貯蔵所には、   数十本のドラム缶が置いてあります。   ドラム缶は、露天の置き場に並べてあり、ドラム缶の並び方と向き、それに太陽の位置によって、千差万   別の影の模様が出来て興味が尽きません。   私は、貯蔵所管理人さんの許可を得て、太陽の当たる天候の良い日に出掛けて写真を撮影しています。   上の写真は、ある日のドラム缶の影の写真です。   影の黒い部分の模様と、太陽の光が当たった部分の赤い色が織り成す造形に美しさを感じます。   ドラム缶は時折並べ替えられ、季節の移り変わりによって太陽光線の角度が変化して来ますので、ドラム   缶に映る影も変って来ます。   これから、季節の移り変わりに合わせ、撮影する時刻も変えて、写真撮影に挑戦したいと思っています。   ・・・・・・・・・・   私は、このドラム缶に太陽光線の当たった赤色の部分と太陽光線の黒い影の織り成す造形に美を感じ、   そして、この赤い色に情熱を感じるのです。   私は、ゴム製 水 枕 の赤の色にも情熱を感じて好きです。   ゴム製 水 枕 は、その色の相乗効果もあって好きで堪らなくなるのだと思います。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.24 (Sat) Yahoo! オークションのゴム製 水 枕 事情。   新型インフルエンザの大流行を反映してか、Yahoo! オークションへゴム製 水 枕 が多数出品されています。   個人の出品も多くなりますが、中にはオークション専門の業者の出品もあり、有名ゴム製 水 枕 メーカーの   新品 水 枕 が格安で出品されています。   これから備えとしてゴム製 水 枕 を購入する予定の方は、一度 Yahoo! オークションの 水 枕 を閲覧して見られ   ては如何でしょうか。   入札される方がそれなりに何人かおられますが、参加してみる価値はあると思います。   Yahoo! オークションのキーワードは、「水枕」「水まくら」「氷枕」「氷まくら」です。   ・・・・・・・・・・   涼しくなって、一時少なくなっていたブログの「水枕」「氷枕」関連の書き込みが、最近また多く見られる様に   なっています。   6月から9月上旬に掛けて、暑い夜の安眠対策に「水枕氷枕」の書込みが多かったのですが、最近は、新型   インフルエンザや風邪を引いて利用する内容の書き込みに変って来ています。   保冷剤の枕やシートの多く見られる中で、ゴム製 水 枕 も根強く使用されている事が分ります。   お袋の郷愁漂う、肌にヒットして冷たさの優しいゴム製 水 枕 、更に多く使われる事を期待して止みません。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.25 (Sun) 昨日は、我が町の文化祭・写真展搬入日でした。   来る10月27日(水曜日)から11月3日(水曜日)まで、我が町の文化祭が開催されます。   我が町の公民館活動として活動されている50以上のクラブが、一斉に日ごろの活動成果を発表します。   私が代表をしている写真クラブも、町立図書館の二階・町民ギャラリーで写真展を開きます。   会員16名から31点の作品が展示されます。   昨日は、その作品の搬入日、午後1時に会場へ集合して作品の展示作業をしました。   私が出品する作品は、先日の県美術展覧会で入選した作品「リ・サイクル」と、一昨日のこの日記に   掲載した赤い写真の右の作品「情熱」の二点です。   公開は、10月27日から一週間行われますが、多くの来場者が訪れていただける事を期待しています。   ・・・・・・・・・・   県北の山々の紅葉が進んでいる、との便りを耳にする時期になったまいりました。   私が住んでいる町の紅葉の盛りは、11月中・下旬ですので、これから徐々に紅葉前線が南下して、   私たちの目を楽しませてくれます。   そして、写真撮影も日増しに忙しくなるのです。   私は、先日、リバーサル・フィルムを一挙に仕入れて置きましたので、準備万端、後は撮影するのみです。   11月上旬には、我が家の近くの 国宝・閑谷学校 の境内にある「(かい)の木」の紅葉が盛りになります。   今年の「(かい)の木」の紅葉を期待したいところです。   ・・・・・・・・・・   ところで、私は、インターネットのホームページやブログの 水 枕 関連の記事や書き込みの内、私が興味を   持った記事や書き込みのコンテンツを収集し、ファイル化してインターネット・エクスプローラで閲覧出来る   様にしています。   数年前から収集したこれらのコンテンツの数は900を超え、画像も数百に達し現在も増え続けています。   私は、これらのコンテンツや画像を整理し、インターネット・エクスプローラで手軽に閲覧出来るよう   編集する事を考えています。   ファイルの容量は、1ギガバイト前後になると思われます。   編集し終えると、DVDに記録して保存したいと考えています。   収集したホームページやブログのコンテンツには、大変興味深いものがあり、 水 枕 の奥の深さを感じ   させられます。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.26 (Mon) 先日購入した、ソニー・ICレコーダーへ収録した音楽など。   先日購入したソニーのICレコーダー、お気に入りの音楽などを入れてやりました。   音楽は・・・、     先ずは、私の愛するMozartピアノソナタ第16番ハ長調K545、ピアノ演奏は巨匠=イングリッド・ヘブラーです。     このピアノソナタは、明るくそれでいて音楽的芸術性に満ちた音楽として私は好きです。     次に、アメリカの生んだピアノの奇才=グレン・グールドが演奏する「The Firste Pavian and Galliarde」、     ほかです。     続いて、日本のピアニスト・関孝弘の演奏する、チマローザのピアノソナタです。     後の2曲は、ソファーに腰掛けて日向ぼっこをしながら時間潰しに聴く音楽としては最適な音楽です。   音声は・・・。     岸田今日子の朗読する、向田邦子の思い出トランプから「耳」全文を入れています。     そして、先日公表された向田邦子ご本人の肉声のよる「耳」の音読を入れました。     続いて、KRC製 水 枕 に氷と水を入れて揺らせた時の、 水 枕 の「チャプチャプ」音を3分間入れています。     この音声は、私が起きている時に 水 枕 の音を聴きたくなった時、イヤフォーンでそっと聴くためのものです。      水 枕 の柔らかで優しい「チャプチャプ・タプタプ」と言う水の音に包まれて私は癒され、こころ をリフレッシュ     され、私に新しく生きる力を与えてくれます。   ICレコーダーのメモリーは、何しろ大容量の4ギガバイトありますので、メモリー不足の心配は全くありません。   以上の音楽などを、ICレコーダー内の5つのフォルダーに分けて入れていますので、聴きたい音源を簡単に   探し出す事が出来て便利です。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.27 (Tue) 少し風邪気味です。   昨日から、若干風邪気味な体調、少し頭痛がしてクシャミが出、気分が憂鬱です。   肩も凝っている様なので、電動マッサージ器で肩を叩いて見ました。   肩の凝りをほぐすと、少し気分が良くなった気がします。   新型インフルエンザが大流行していますので罹患していないかと心配です。   ことろで、新型インフルエンザの 都道府県別流行の傾向 を調べると、北海道、神奈川県、愛知県、滋賀県、   福岡県が飛びぬけて多く、私の住んでいる岡山県は、全国的に流行の少ない県になっていました。   ありがたい事です。   このまま、私の住んでいる岡山県が流行から取り残される様に願って止みません。   ・・・・・・・・・・   新型インフルエンザの流行に合わせて、先日の日記に記しましたとおり、Yahoo! オークション へ出品されて   いる 水 枕 への入札が多く見られます。   オークションへ出品されるゴム製 水 枕 は、安いものでは、ダンロップの 水 枕 ・大人用普及型2枚と、子供用   1枚(もちろん新品です。)で入札価格が2,700円(10.26.10:40AM現在)と言うのがありました。   実勢価格では、6,000円以上が相場でしょうから、格安価格と言えます。   出費を控えて、子供の罹病に備え準備するお母さん方の姿が目に映ります。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.28 (Wed) 県勤労者美術展へ作品応募。   一昨日の風邪気味な症状、大した事はありませんでした。   一日静にしていたところ体調は回復した様です。   昨日は、体調が回復したところで今年度の県勤労者美術展へ作品応募の申請手続きをしました。   今年度の我が写真クラブからの応募は5名です。   応募申請は、10月末までに作品の題名を記して申し込むのです。   私が代表して、5名分の応募申請書を作成し応募先まで郵送しました。   作品の搬入は、岡山市北区の会場で11月8日と9日の二日間行われます。   私が応募する作品は、桜の花の下に敷かれた敷物の上の七輪の傍で、飲み疲れたのでしょうか独り昼寝をして   休んでいる男性を石垣の上から撮影した写真です。   私は、その写真に「至福のとき」と題を付けました。   余り自信はありませんので、取りあえず入選を目指しての応募です。   ・・・・・・・・・・   先月使い始めたKRCの 水 枕 、1ケ月を経過してゴムが少し馴染んでまいりました。   ゴムの表面が表・裏共に若干伸びて、入る水の量が増加し水が動く自由度も増して、使用した時の浮遊感が   ある程度ダイナミックになり、 水 枕 が良く囁(ささや)いています。   昨夜のKRC 水 枕 は、何時になく饒舌に囁いて私の こころ を癒してくれました。   深まる秋の夜、眠りに入る前のひと時、 水 枕 の揺らぎに身を任せながら、饒舌に囁く 水 枕 に耳を澄ませる、   何ものにも代え難い「至福のとき」です。   今使用しているKRC 水 枕 は日増しに馴染んで、私に更なる「至福のとき」を与えてくれるのです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.10.29 (Thu) 向田邦子の短編小説「耳」。   「耳の下で 水 枕 がプカンプカンと音を立てている。」   向田邦子の短編小説「」の書き始めの一節です。   続いて・・・、   「氷は疾うに解けている。」   「頭を動かすたびに、なまぬくい水がふなべりを叩く波のように鼓膜に伝わってくる。」   「熱は下がったらしい。」   と、続くのです。   「頭を動かすたびに、なまぬくい水がふなべりを叩く波のように鼓膜に伝わってくる。」と言う表現は、   まことに写実的で、水だけになった 水 枕 に頭を乗せ 水 枕 を揺らした経験のあるひとでなければ表せない   文章だと思います。   私が毎夜使っている 水 枕 は、最初から水だけ入った 水 枕 ですので「なまぬくい」事はありませんが、   頭を少し動かせば水が波打ち、その波が 水 枕 のゴムの内側で跳ね返って「ふなべりを叩く波のように」   鼓膜に伝って来ます。   と同時に、この波が 水 枕 のゴム越に頬をノックされる感触がまことに心地よく、ノックされると同時に鳴る    水 枕 のくぐもった水の音と相まって、 水 枕 のひとつ目フックが可愛らしく揺れる様に、私は、 水 枕 の   虜になって仕舞うのです。   この感覚を向田邦子さんは独特の表現力で、いとも簡単な文章で表されているのです。    水 枕 を愛する私の こころ を奪って余りあります。   向田邦子の鋭い感性と文章表現の豊かな才能、ただただに驚くばかりです。   ・・・・・・・・・・   昨日は、霧の深い朝でした。   快晴の暖かな日和ですので、我が家の花壇の手入れと鉢植えものの寒さ対策などをして過ごしました。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.30 (Fri)  泳げ 水 枕   夕べ、何時ものように 水 枕 の揺れと 水 枕 の囁きに こころ を任せ至福のときを過ごしていますと、   私の脳裏に「およげげたいやきくん」の替歌が現れました。   早速、その歌詞を書き留めまたのが以下の歌詞です。   拙い替歌ですが、ご披露いたします。


 
泳 げ 水 枕
 毎日毎日 お腹の上に   頭乗せられ 嫌になっちゃうよ    ある晩 ぼくは何時もの小父さんと     ケンカして海に逃げ込んだのさ  初めて泳いだ海の底   とっても気持ちがいいもんだ    お腹の お水が揺れるけど     海は広いぜこころが弾む      桃色珊瑚が手を振って       ぼくの泳ぎを眺めていたよ  毎日毎日 楽しい事ばかり   難破船がほくの住みかさ    時々鮫にいじめられるけど     そんな時ゃ そうさ逃げるのさ
  






 一日泳げば腹ペコさ
  ひとつ目玉も回っちゃう
   たまには エビでも喰わなけりゃ
    潮水ばかりじゃふやけてしまう
     クリップ緩めて喰いつけば
      それは 小さな釣り針だった 

 どんなにどんなにもがいても
  針が喉から取れないよ
   浜辺で 見知らぬ小父さんが
    ほくを釣り上げビックリしてた

 やっぱり ぼくは 水 枕 
  ゴムの身体の 水 枕 
   小父さん ぼくを浜に置き
    気持ち良さそに お昼寝始めた

  大変、失礼いたしました。   明日がおよろしいようで・・・。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.10.31 (Sat) 朝晩の冷え込みが身に染み始めました。   我が家のある町は、瀬戸内海から内陸の山間部ですので、晴れた風の弱い日は、朝晩の冷え込みが   顕著に現れます。   昨日の朝・7時の気温は、6.4度Cでした。   10月末になって、朝晩の冷え込みが身に染みる季節になってまいりました。   来週は、今年一番の寒波の襲来で一気に寒くなる予報が出ています。   と、言うわけで、冬篭りの準備です。   昨日は、天候が良かったので、家内に頼まれ、重たいベッドのムートンの敷布団の中身と取り出して干したり、   家の中の力仕事をして家内の手伝いで過ごしました。   ・・・・・・・・・・   昨夜は、太陽の光を当ててフカフカになったムートンの敷布団で就寝しました。   とても寝心地良く暖か、ムートンの敷布団は冬のベッドには不可欠なアイテムです。   昨夜は、暖かでフカフカのムートンに包まれて眠りましたが、その暖かさの中での 水 枕 の心地よさも   格別な感覚、眠る前の至福のひと時を味わう事が出来ました。   ・・・・・・・・・・   昨日の「およげたいやきくん」の替歌、もうひとつの感があります。   更に歌詞の内容を練って発表したいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.01 (Sun) ベスト・円形 水 枕 の落札。   今日は午前中、岡山市北区で開催されている、我が写真クラブの顧問の先生が出品されている写真展を   観に行きました。   午後1時帰宅、遅い昼食を済ませて、家内の定期健診に病院まで車で連れて行きました。   夕方、涼しくなってから、我が家の一坪農園の畑仕事、土地を耕して施肥、土の転地返しをしました。   ここへは、ホウレン草と春菊を植える予定です。   ・・・・・・・・・・   夕食後、Yahoo! オークション検索で「水枕」を検索しました。   すると、昨日まで目に止まらなかったベストの「円形水枕」が出品されているではありませんか。   今や、ベストの円形 水 枕 は、幻のゴム製 水 枕 なのです。   しかも、残り時間4時間で、未だ誰も入札者はなく、何と初期価格は1,000円です。   私は、躊躇する事なく入札に参加しました。   何時、競争相手が現れるか心配でした。終了間際になって競争相手が現れる場合があるからです。   結局、競争相手は現れずオークションは終了、私は、1,000円で落札する事が出来ました。   まことのラッキーでした。   掲載の写真は、落札したベスト・円形 水 枕 の写真(オークションのページ掲載の写真)です。      クリックして、大きな画像へ 珍しい円形 水 枕 、私の特別な宝物にします。   この 水 枕 が到着次第、ベスト 水 枕 のページを作成する予定です。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.11.02 (Mon) ベスト・円形 水 枕 のページ(暫定版)を作成しました。   一昨日落札したベスト円形 水 枕 、代金・送料の送金が土・日曜日の関係で今日になりました。   そのため、現品到着は今週中になると思われます。   円形の 水 枕 は、大変珍しく貴重品なので大切に保存したと思っています。   その貴重品の 水 枕 を、早く見ていただきたいため、Yahoo! オークションの出品者が掲載していた   写真を基に、「ベスト円形 水 枕 」のページ(暫定版)を作成、急遽掲載しました。   どうぞ、ここをクリック してご覧になって下さい。   なお、このベスト円形 水 枕 と安定型 水 枕 は、昭和30年代に発売されたものですので、50年前後に亘り   保存してあったはずです。(水枕博物館 参照)   天然ゴムが経年変化により劣化していて実用にはならない事を覚悟して置く必要があると思われます。   可能であれば、この円形 水 枕 を使って、その使い心地を確かめたいところですが、現在は実用性より、   \1,000円で貴重品を手に入れた満足感に満ちた私の今の心境です。   このベスト円形 水 枕 は安定型になっていて、 水 枕 の中央がゴムの柱でつながっているタイプの 水 枕 です。   また、型が小さく水の入る量が少ないので、浮遊感に乏しく私には物足りなさを感じると思われます。   この円形 水 枕 を使用している人の寝姿を想像して見ますと、 水 枕 を当てている頭の上の方に 水 枕 の   ひとつ目フックがあって、そのひとつ目フックがユラユラと揺れている、その様な姿を想像しています。   ベスト円形 水 枕 を発売した小島ゴム、売れ行きは今ひとつの様でした。   現品到着後、様々な角度から撮影した写真を掲載したいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.11.03 (Tue) 我が愛車の車検。   一昨日、我が愛車の車検を受けました。   我が愛車は、平成10年(1.998)11月に購入したトヨタ・カローラ1,300 (白)、走行距離は既に134,000Kmを   超えています。   地球の赤道上を三周と少し走った勘定、考えて見れば良く走ったものです。   ところで、このカローラ、エンジンは極めて快調、車体に瑕疵は見当たりません。   私が運転した感じでは、現在のエンジンの調子は新車の頃よりも良好な気がする程なのです。   しかし、この度の車検で思わぬところに欠陥が見付ったのでした。   それは、排気ガスの一酸化炭素(CO)を検知するセンサーの故障、全く知らずに走っていたのです。   何と、このセンサーにはプラチナを使っている部分があって、そのために大変高価なのだそうです。   通常の車検費用に加え、4万円ほど余分な費用が加わりしました。   更に、タイヤを2本交換しましたので、経費は合計\172,000円也でした。   予定していた経費より約\40,000円オーバー、何らかの家計費節減で切り抜ける必要があります。   日本の自動車は、故障が少なく強いと言われますが、走行距離10万キロメートルを超えると何かと要修理   箇所が現れて経費が嵩んで来るものです。   ・・・・・・・・・・   先日 Yahoo! オークションで落札したベストの円型 水 枕 と安定型 水 枕 、今日、代金と送料の支払を   済ませました。   振込先が「ゆうちょ銀行」だんたので手数料は無料、安くて済みました。   先方へ支払い済ませた旨の連絡をしておきましたので、近日中には現品が到着する事と思われます。   ところで、ベストの円型 水 枕 、大きさは、29.5×27.5 センチメートルだそうです。   丸くて可愛いこじんまりした 水 枕 、水を入れるどの様な 水 枕 になるのでしょうか、早く見たいものです。   出品者の撮影された写真を見る限りゴムの劣化は余り見られない感じですが、何しろ年代物ですから   ある程度のゴムの劣化は仕方のない事だと思っています。   水が漏れる様な、一寸触ると破れて仕舞う様な極端なゴムの劣化のない事を願って止みません。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.04 (Wed) ベスト円型 水 枕 ほか、現品到着しました。   昨日まで、我が町の文化祭が開催されていました。   私が会長を仰せつかっている「写真クラブ」も、写真作品展にクラブ・メンバーの作品を出品していました。   今日は、その作品展の撤収日です。   その作品展の撤収から帰宅すると、Yahoo! オークションで落札した珍品のベスト円型 水 枕 ほかの商品が   到着していました。   宅急便で送っていただきましたが、出品者の方が大変丁寧に梱包をして送っていただきましたので、 水 枕 の   収納箱が損傷する事なく届きました。   出品者の方のご好意に感謝し、Yahoo! 掲示板で丁重にお礼を述べておきました。   早速、梱包を開け、ベストの円型 水 枕 と安定型 水 枕 を確認しました。   品物は、数十年前のものとは思えない、大変保存状態の良いものでした。   どちらの 水 枕 共、ゴムの劣化は殆ど進んでいない様で、若干、ゴムの硬化が認められる程度です。   手で触れた感じでは、充分使用に耐えられる状態でした。   ベストの 水 枕 は、昭和30年代、ダンロップやオンリーワンの 水 枕 の向こうを張って、初めて安定型の    水 枕 を発売し、その人気の高さによって、暫くの間ダンロップやオンリーワンの 水 枕 の売れ行きが   低迷したと言う事です。   それ程ベスト安定型 水 枕 の人気は高かった様です。   しかし、円型の 水 枕 の人気はそれ程良くなかった様で、発売後間もなく発売中止になった様です。   今日、到着後直ぐに撮影した円型 水 枕 の写真を掲載します。   円型 水 枕 の写真は、整理が付き次第、ベスト 水 枕 のページへ掲載する予定です。   なお、円型円型 水 枕 は、安定型になっています。

 クリックして、大きな画像へ クリックして、大きな画像へ クリックして、大きな画像へ 

次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.05 (Thu) ベスト安定型 水 枕 について。   ベスト安定型 水 枕 につきましては、昨日のこの日記に記したとおりですが、この 水 枕 が発売された   当時、ゴム製 水 枕 の老舗・ダンロップのメーカーが如何に脅威に感じていたかを、ダンロップの   「ダンロップ水枕70年の歩み」の記述から引用します。

  
  
  

  昭和30年代、発熱と言えばゴム製 水 枕 で頭を冷やすのは常識でした。   そのゴム製 水 枕 、上記のとおり、如何にベスト安定型 水 枕 が好評を博していたかが分ります。   しかし、その後、ダンロップ、オンリーワンや他社が安定型を販売し始め、ベストの 水 枕 は   敗退して行ったのです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.06 (Fri) 岡山県勤労者美術展応募作品(写真)のパネル貼り作業。   昨日は、第59回岡山県勤労者美術展への応募作品(写真)のパネル貼り作業をしました。   我が写真クラブから応募するメンバーは5名、その内3名が我が家へ集っての作業でした。   全紙の大きさにプリントした写真に、裏打ちする台紙を貼り付け、パネルへ入れる作業です。   全紙大にプリントされた写真は、印画紙が薄いので「ペラ・ペラ」した感じのものです。   このままでは、パネルへ入れる事が出来ませんので、裏へしっかりした台紙を貼るのです。   台紙には、接着面に接着剤が塗ってあり、プリントした写真を皺や空気の泡が出来ない様に貼り付けるの   ですが、斜めにならない様に貼り付ける作業は、失敗しない様緊張します。   午後2時半から始めた作業は、約2時間で無事終了しました。   作品の搬入は、来週日曜日・8日午前中にする事にしています。   ・・・・・・・・・・   プリントされた写真の裏貼りに、空気の泡は禁物です。   接着面に空気の泡が入ると写真の面が盛り上がり、後から除去する事が困難なのです。   ゴム製 水 枕 を作る時にも、水を入れて最後に空気を抜く作業は慣れないと難しいものです。   特に、 水 枕 が馴染んでゴムに弛みが出来て来ると、空気の入る余地が増して空気が多く入る様になります。   この状態で、空気を抜く作業をしても空気は容易に出口へ移動してくれず、空気をなくす作業が難しくなります。   私は、 水 枕 作りには可なりの自信がありますが、ゴムが馴染んで余裕の出来た 水 枕 から空気を完全に   なくす作業には工夫が要ります。   私の場合、 水 枕 の囀る水の音を期待して、若干空気を残してクリップを締めますので気楽に作業をしては   いますが・・・。   ・・・・・・・・・・   今日の予定は、午前中、先日行った卒業校のクラス会の反省会で岡山市南区の幹事会開催会場まで出掛け、   会計報告を行う予定です。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.07 (Sat) 新型インフルエンザの猛威。   私が住んでいる岡山県地方も、新型インフルエンザの警報が発令され、児童を中心に猛威を振るっています。   我が町の小中学校でも、田舎に関わらず学級閉鎖に陥り、新型インフルエンザのウィルスが我々の身辺の   直ぐ近くまで迫っている危機感を味わっています。   私は、先日、風邪の症状が現れ、身体の節々が痛く熱っぽい感じがしていましたが、考えて見ると、軽く新型   インフルエンザに罹り掛けていたのかも知れません。   私の年齢が70歳ですから、極軽い症状で終った可能性もあると思われるのです。   先日の風邪の症状の時には、夜中に頭痛がして眠れませんでしたが、何時も使っている 水 枕 の水を冷たい水に   入れ替えたところ、頭痛が解消し気分も落ち着いて直ぐに眠る事が出来ました。   この様な時の 水 枕 、頭痛の私にとってなくてはならない安眠グッズでした。   その後、朝までクッスリと眠れましたので、明くる日は頭痛も治まり通常の生活を営む事が出来たのでした。   何時も毎夜お世話になっている、KRC 水 枕 君に感謝感激した先日でした。   ・・・・・・・・・・   使用し始めて約2ケ月経過したKRC 水 枕 君、最近、ゴムが馴染んで水の入る容量が増えて来ました。   水の容量が増した分、水の移動に余裕が出来て浮遊感が増し、 水 枕 君の囀りも饒舌になっています。   今後も、秋の深まりとともに、私の愛するKRC 水 枕 君、浮遊感豊かにいい音で囀ってくれる事と思います。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.08 (Sun) 稲森宗太郎の 水 枕 の歌。   稲森宗太郎は、明治34〜昭和5年(1901〜1930)の間に活躍した名張出身の歌人です。   特に、昭和5年、稲森が亡くなる直前に病床で 水 枕 の心地よさを詠んだ、九つの歌が有名です。

  

  私は、この歌の内、右から1番と2番の歌が実感をもって大変好きです。     まくら うれしくもあるか 耳 氷のかけら 音たてて     たかなる 水 枕 にし 埋めおれば われの 冷たくすみぬ   私の場合、氷を入れない水 枕 なので、水の音がするのみですが、その音に何ともこころを癒されますし、   「豊かなる水 枕 にし(頭を)埋めおれば・・・」の表現には、水 枕 の心地よさが滲み出ていて共感を覚えます。   実際、氷の入った水 枕 は、一寸でも頭を動かすと氷の触れ合う音がしますし、静に寝ている時でも自分の呼吸や   鼓動の動きで、リズミカルに氷の触れ合う音がして涼しげで心地いいものです。   私は、この歌の掲載されている、昭和5年発行の詩集「水枕」の初版本をYahoo!オークションで落札しています。   この昭和5年発行の詩集「水枕」の古本は、5万円が相場ですが、私は5千円で落札、幸運でした。   このHPに、詩集「水枕」のページを掲載しています。   リンク
ここ をクリックして、ご覧になって下さい。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.11.09 (Mon) 明治41年、日本で始めて作られたゴム製 水 枕   テレビ朝日ニュースステーションの放送番組「懐かしいモノ見学」で取上げられたゴム製 水 枕 、浪華ゴム工業   (オンリーワン)のゴム製 水 枕 の製造工程を放送していました。   その中で、同社に保存されている明治41年に日本で始めて作られたゴム製 水 枕 の実物が放送されていて、   私は驚いたのでした。   当時、作られたゴム製 水 枕 は、板状の天然ゴム生地をゴム糊で貼り合わせて作ったものでした。   ゴムの貼り合わせに問題があって、水漏れする 水 枕 が続出したと言う記録がある様です。   「懐かしいモノ見学・ 水 枕 」から、明治41年に作られたゴム製 水 枕 の写真を掲載します。

 クリックして、大きな画像へ クリックして、大きな画像へ 

  当時の 水 枕 は、現在の普及型 水 枕 に比べて大きさが格段に大きかった事が分ります。   恐らく写真で見る限り、長さと幅が1.3倍ほど大きいのではなかろうかと思われます。   すると、容積は計算上.1.7倍程度になり、水の入る量は、厚みが増す分を考慮しますと優に2倍以上入るのでは   ないかと思われます。   当時の 水 枕 は、現在の 水 枕 より水の量が格段に多く入り、使用感は大変豊かであったであろう事が伺えます。   ことろで私は、明治から昭和初期に活躍された童話作家・巌谷小波氏が、著書「小波身上噺」の中で、チフスに罹り、   この当時の 水 枕 氷 枕 )を使って、「それは成る程気持ちの好いものだ」と記している事を知りました。   明治44年の12月、巌谷小波氏・満41歳の時の事です。   巌谷小波氏は、童謡「富士の山」や「一寸法師」の歌詞を作詞した方です。   この事については、明日のこの日記に記載したいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.10 (Tue) 巌谷小波「小波身上噺(はなし)」の 氷 枕   今日は、知人の絵画展が岡山市北区で開催されていましたので、作品展に行って来ました。   そのため、昨日の日記でお約束の巌谷小波(いわやさざなみ)の「小波身上噺」の 氷 枕 のページの完成が遅れ、   やっと今しがた当ホームページへ掲載する事が出来ました。   巌谷小波著「小波身上噺」は、明治45年に出版されています。   古書の「小波身上噺」の相場をインターネットで調べて見ますと、\21,000円のものと\28,350円の二冊が   見付りました。\12,600円のものがありましたが、これは再販されたものです。   私は、高価な古書を購入する訳にはゆきませんでしたので、近代デジタルライブラリーからページをダウン   ロードして該当部分の画像情報を得ました。   明治44年の出版とあって、印刷が不鮮明になっていて判読し難い部分がありますが、何とか解読出来ると   思います。   ここで、 氷 枕 の編の1ページ目を掲載します。   画像をクリックしますと「小波身上噺」のページへリンクします。

 クリックして、巌谷小波のページへ 

  このHPには、 氷 枕 の部分のみを掲載していますが、他の部分を読んで見ますと、「富士の山」や   「一寸法師」の童謡を作詞された巌谷小波氏の人柄が偲ばれて余りあります。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.11(Wed) 巌谷小波が使った 氷 枕   今日は、巌谷小波が使った 氷 枕 について考えて見ます。   先ず、巌谷小波の人物について ウィキペディア によると、父・一六(いちろく)は明治政府の高級官僚で   のちに貴族院議員を務める近江水口藩の藩医の家柄で、小波は裕福な家庭に育ちました。   独逸学協会学校へ入学しましたが、医学の道を嫌い周囲の反対を押し切って文学を志します。   そして、児童文学に専念し多くのお伽噺や童謡を世に送り出しています。   小波42歳の明治44年、チフスに掛りましたが、当時でもチフスは法定伝染病で罹病すると隔離されましたが、   小波は、自宅の邸宅が大きく多くの部屋があって衛生的にも問題なく、自宅に隔離できる部屋が確保出来る   事から、病院の隔離病棟へ入院する事はありませんでした。   しかし、自宅の隔離された部屋には看護婦が二人常駐するなど、一般庶民には思いも寄らない療養がなされ   た様です。   その様な状況にあって、小波はチフスの療養中、当時としては珍しいと思われる 氷 枕 を使ったのです。   そして、小波は「小波身上噺」の 氷 枕 の編で、はじめて使った 氷 枕 を「それは成る程気持ちの好いものだ」   と述懐しているのです。   ところで、この時小波が使った 氷 枕 はどの様なものだったのでしょうか。   ゴム製 水 枕 のメーカー 浪華ゴム工業のHP によると、明治41年ゴム糊で張り合わせた総ゴム製 水 枕 が   完成されています。   そして、明治43年、現在使用されている締金を使用した張り合わせ式の総ゴム製 水 枕 が完成されました。   明治末期、この 水 枕 の価格は「ダンロップ 水 枕 70年の歩み」によりますと、3円50銭と伝えられています。   当時、米が一升当たり10銭だったとの事ですから、 水 枕 の価格が如何に高価だったかが偲ばれます。   小波は、この高価なゴム製 水 枕 を使う事が出来た身分だったのです。   使用した 水 枕 は、恐らく、日本で唯一の総ゴム製の 水 枕 、現在の浪華ゴム工業鰍フ前身・浪華ゴム製造所   大島商会が作った 水 枕 だったと思われます。   現在のゴム製 水 枕 より 約1.3倍程度大きな豊かな 水 枕 に頭を沈める巌谷小波の療養姿を「小波身上噺」    氷 枕 編の著述と重ねてその姿を想像しますと、当時の巌谷小波の療養姿が瞼に浮び実感が涌いて来ます。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.11.12(Thu) 第59回岡山県勤労者展写真の部、入選しました。   先日、作品を応募していた写真展、昨日入選の知らせが届いていました。   私と一緒に応募していたほかの4名は、入賞1名、入選2名、落選1名の結果でした。   入賞者は上位4番目の賞で、我が町の同じ写真クラブのメンバーから上位入賞者が出た事に誇りを感じ、   私も来年は入賞すべく頑張りたいと言う意欲が湧いて来ます。   今年の私の写真展の成績は、県展が入選、勤労者展が入選の結果で終りました。   来年も良い結果が得られる様、特に県展には入賞を目指して結果の出る作品作りに勤しみたいと思います。   ・・・・・・・・・・   昨日は、喪中による年賀状の欠礼挨拶状が早々と2通届きました。   早くもその時節になったのかと、11月中旬になった実感を覚えて一抹の慌しさを感じさせられました。   そろそろ、年賀状に用いる写真を選ぶ時期になってまいりました。   ・・・・・・・・・・   ところで、何故か最近、持病の慢性蕁麻疹の症状が酷くなって来ています。   昨晩は、就寝前に薬を服用したのに関わらず、発疹が酷く全身に痒みが起こり火照って眠れませんでした。     仕方なく深夜1時半ころ、 水 枕 の水を冷たい水に交換し再度薬を服用して、やっと眠る事が出来ました。   先日までは、薬を夜だけの服用で発疹が押えられていたのですが何故でしょうか。   発疹が長く続くようであれば、薬だけ貰っている掛かり付けの皮膚科へ診察を受けに行く必要があります。   私の場合、就寝時普段でも常に 水 枕 を枕に眠っていますが、蕁麻疹の発疹が酷い時に 水 枕 の水を冷たい水に   代えますと、それだけで若干発疹が治まり痒みが少なくなり助かります。   冷たい水だけの「たぷ・たぷ」豊かな 水 枕 は、蕁麻疹が酷く痒くて辛い時の私の守護神的存在です。   (蛇足)     蕁麻疹が酷い時の痒み、如何に表現すれば分っていただけるか考えて見ました。     それは、それは、大変な痒みなのです。     言うなれば、痒みを通り越して痛みを伴うと言えば当たっているかも知れません。     掻いても掻いても尚一層痒い、掻いたところから血が出ても尚痒く火照る、そんな表現が正直なところです。     痒くて火照った部分の皮膚へ冷たい 水 枕 を直に当てると、痒みは若干楽になります。     早く蕁麻疹が治って欲しいところです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.13(Fri) 今日は13日の金曜日、気を付けましょう・・・。   今日は、13日の金曜日に当たります。   13日の金曜日は、英語圏とドイツ・フランスなどで不吉な日と言われているそうです。   現在多くの国で用いられているグレゴリオ暦では、1年の間に必ず1日以上、13日の金曜日が現れるのだそうです。   一日が日曜日である月には必ず13日は金曜日です。・・・当たり前の事です。   またグレゴリオ暦の置閏法は400年を周期とし、400年間の日数14万6097日はちょうど2万871 週なので、400年で   同じ曜日のパターンが繰り返され、そのパターンでは、13日の曜日の中で最も多いのは金曜日だそうです。   以上、ウィキペディア から「コピペ」しました。   日本人の私は、理屈では関係ないと思いますが、気を付けたい気持ちになるのは人情でしょうか。   ・・・・・・・・・・   昨日、 水 枕 氷 枕 関係のブログを閲覧していましたら、準典型的な 水 枕 に出会いましたので、写真をコピー   させていただきました。   オンリーワンの普及型ゴム製 水 枕 です。          普及型の 水 枕 の典型的な形、若干尻尾のひとつ目フックが小さいところが気になるのですが、いい形です。   クリップの掛け方、この様に掛けると、引っ掛かった時に外れにくいので正解なのですが、私は反対に、ひとつ目   フックが斜めに立ち上がる様に掛けます。   その方が何となく威勢がいい様な気がして、「タプ・タプ」と元気のいい 水 枕 を感じるのです。   典型的な普及型 水 枕 の形ば、MRC(牧口ゴム)の普及型の形だと思いますが・・・。   (使い心地は、ダントツKRCのものですが、水の取り入れ口の外観が広く、若干気に入らないところです)
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.11.14(Sat) 普及型 水 枕 の美貌比べ。   昨日は、普及型ゴム製 水 枕 の形について記しました。   今日は、ダンロップ、オンリーワン、KRC、MRCの普及型 水 枕 の形を比較して見たいと思います。   夫々のメーカーの普及型 水 枕 の写真を下に掲載します。

 クリックして、大きな画像へ 
ダンロップ 

 クリックして、大きな画像へ 
オンリーワン

 クリックして、大きな画像へ 
牧口ゴム(MRC)


 クリックして、大きな画像へ 
木下ゴム(KRC)

  夫々の普及型 水 枕 の美貌を比べて見て如何でしょうか。   どのメーカーの 水 枕 が典型的な 水 枕 らしい 水 枕 と思われますか?   私は、MRCの 水 枕 が最も 水 枕 らしい美貌の 水 枕 だと確信しています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.15(Sut) 兵庫県・丹波の笹山へ撮影旅行。   11月15日(日曜日)は、我が写真クラブ・秋に撮影旅行の日です。   早朝7時我が町を出発で、クラブメンバー11名、兵庫県・丹波の笹山へ撮影旅行に出掛ける事にしています。   そのため、当日の日記を14日にアップして置きました。   ご了承下さい。   ・・・・・・・・・・   画像は、私が岡山市内で撮影した「忘れられた街角」の写真と、私の最愛なるKRCの 水 枕 です。

 クリックして、大きな画像へ クリックして、大きな画像へ 

  左側の写真「忘れられた街角」は、今度、時間・天気・撮影アングルなどを考慮し作品作りにチャレンジする考えです。   撮影旅行の疲れは、このKRC 水 枕 こころ を委ね、心地よく癒される事といたします。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.16(Mon) 今日は、我が菩提寺の研修旅行です。   昨日に続いて、今日は、我が菩提寺の研修旅行です。   我が家の宗教は日蓮宗です。   研修旅行は、京都国立縛物感で開催されている「日蓮と法華の名宝展」を拝観、日蓮上人を偲び帰ります。   我が町の出発は菩提寺を午前8時、帰宅は午後6時の予定です。   昨日に続き、この日記は簡単な記載で済ませざるを得ません。   私の愛するKRC 水 枕 の写真を掲載して日記に代えさせていただきます。

 クリックして、大きな画像へ 

  ・・・・・・・・・・   昨日の撮影旅行は、曇り時々晴れの天候に恵まれ、初期の目的を達成して帰りました。   丹波笹山のお寺の紅葉、山崎のもみじ山の紅葉とも、若干紅葉の最盛期を過ぎていたのが残念でした。   撮影したフィルムは、明日、京都から帰宅した翌日ラボへ現像に出そうと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.17(Tue) 京都市内の紅葉は綺麗でした。   久し振りに訪れた紅葉時期の京都市内。   京都の紅葉は、シットリとした色合いで美しい紅葉でした。   国立京都博物館と、その界隈を散策しただけの京都の旅でしたが、バスの車窓からの市内観光を含め、   楽しく収穫の多かった「日蓮と法華の名宝展」の研修旅行でした。   名宝展では、日蓮上人に関係のなる数々の資料や名宝が展示されていましたが、中でも、国宝に指定   されている日蓮上人直筆の立正安国論の巻物は、約750年の歴史を感じる思いで拝観しました。   その他、法華の信徒だったとされる本阿弥光悦の茶碗など、普段目にする事の出来ない貴重な名宝を   数多く拝観出来、有意義な時間を過す事が出来ました。   名宝展を拝観後、三十三間堂と日赤の間の通りを下がり、三十三間堂の山門をくぐって、その前にある   喫茶店でコーヒーを飲みました。   この喫茶店は、20数年間この場所で喫茶店を営んでいる店で、コクのある美味しいコーヒーを300円で   飲ませていただきました。   当日撮影した写真を掲載します。


 クリックして、大きな画像へ 
国立京都博物館の紅葉
背景のイチョウの黄色が綺麗だった



 クリックして、大きな画像へ 
三十三間堂の朱塗りの塀
この塀の突き当たりに喫茶店がある

  昨晩は、連日の車での遠出で流石に疲れていました。   疲れた身体に、新型インフルエンザの攻撃を受けては大変ですので早く就寝しました。   KRCの 水 枕 が、疲れた私の こころ と身体を優しく癒してくれました。   今朝の私の体調は、KRC 水 枕 の恵みによって完全に回復していました。   KRC 水 枕 に感謝、ありがとうございました。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.18(Wed) 少し古い話題ですが・・・。   少し古いお話ですが、長崎オランダ村のハウステンボスの話題です。   ハウステンボスの港の入り口の海の中に、巨大な 水 枕 フレキシブルマウンド」が設備されていて、   台風などで海が荒れて生じる大波が港に侵入するのを防いでいるのだそうです。   台風などの大波が、港入り口に設けられた巨大な 水 枕 内の海水を揺らし、港に侵入する大波のエネルギーを   打ち消す消波効果を利用するものだそうです。   考えて見ると、小さいながらもゴム製 水 枕 にも免振効果がある事に気付くのです。   そこで、私はある実験をして見ました。   水を半分ほど入れたゴム製 水 枕 の上に、半分ほど水を入れた洗面器を乗せ洗面器の水を揺らして見たのです。   すると、洗面器の水の揺らぎに伴ってゴム製 水 枕 は揺らぎますが、その揺らぎは上の洗面器の水の揺らぎを   打ち消す方向へ揺らぐ頻度が高くなっている様に見えました。   洗面器の水の揺らぎは、 水 枕 に乗せない時よりも急激に小さくなって行きました。   これで、水を入れたゴム製 水 枕 には、 水 枕 に乗せたものの揺らぎを少なくする効果がある事が分りました。   実際、 水 枕 を使用していて頭を急に動かした場合、水のリアクションを感じるのはこのためだと思われます。   長崎オランダ村ハウステンボスの港の防波設備の原理と、ゴム製 水 枕 リアクション、関連があったのです。   (追伸)     ゴム製 水 枕 に水の入った洗面器を乗せて揺らす実験、改めてビデオを撮影する予定にしています。     ビデオが出来ましたら、後日このページへ掲載します。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.11.19(Thu) 深まり行く秋、今年も残り少なくなりました。   ここのところ数日間、12月中・下旬の気温で推移していました。   特に、雨天だった一昨日は底冷えのする一日、今年初めて日中に暖房を点けました。


 まくら 流した 手 指 暖める 晩秋朝 

  普段でも、年中、水だけの 水 枕 を枕にして就寝している私。   そんな私が、今朝気付いた捨てた 水 枕 の水の温もり。   昨晩、私を安らかに眠らせてくれた 水 枕 の水、今朝、また私の冷えた指を心地よく暖めてくれました。   そんな 水 枕 優しさに、こころ まで暖められた今朝でした。   日ごとに秋が終わりに近付きます。   気ぜわしい師走はすぐ其処まで近付いて来た今日このごろです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.20(Fri)  水 枕 が唄う子守唄・・・。   私は、慢性蕁麻疹の症状を弱める薬を服用していますが、先日から薬の処方を変えてもらっています。   薬は、夕食後2種類の錠剤を服用するのですが、その薬には夜熟睡し難い副作用がある様です。   私も、その薬に変ってから、夜熟睡し難い副作用が生じ夜中に1−2回ほど目を覚まします。   慢性蕁麻疹の痒みを和らげる薬は、どの薬にも眠気などの副作用があって、その症状には個人差がある様です。   そのため、皮膚科の先生は、副作用の現れ方に応じて薬の処方考えてくれていて、副作用と痒みの辛さを天秤に   掛けて、薬の処方を決めてもらっています。   私の場合は、今の薬が私に最適な薬で若干の副作用は我慢しなければなりません。   ・・・・・・・・・・   さて、夜中に目が覚めますと、こ一時間眠れない状態が続きます。   目が覚めている時間、色々な煩悩が頭をよぎります。   考えても結論の出ない、ぐるぐる回りな取り留めのない煩悩ですが、消える事はありません。   次々に出てくる煩悩に任せていると、知らない間に眠っている事が多いのですが、私には効果的に睡眠に入る   方法があるのです。   それは、私の耳もとの 水 枕 に子守唄を唄ってもらう事なのです。    水 枕 を、ある寝姿で当てていると、私が静に寝ていても 水 枕 が独りで音を立てて鳴り出します。   これは、 水 枕 の水が、私の呼吸や心臓の鼓動の僅かな動きで揺れ出す事によるものの様です。    水 枕 のこの現象、何時も不思議に思う「 水 枕 の生態」で、私は好きで興味が尽きません。   夜中に目を覚ました私は、この独りで鳴り始める 水 枕 の「タプ・タプ」と言う音を子守唄に耳を澄まします。   この音は、何故か私の こころ に自然に沁み入る心地いい音なのです。    水 枕 は、一度鳴り始めると寝姿を変えるまで終る事なく鳴り続けます。   その音を聴いていると、煩悩から解放されて、私は気持ちよく何時の間にか眠りに入っているのです。   夜中に目覚めた時の 水 枕 の鳴る音は、私にとって掛け替えのない子守唄なのです。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.21(Sat) ゴム製 水 枕 の免振効果。   先日この日記に記したゴム製 水 枕 の免振効果、そのビデオを撮影しましたので掲載します。


   

  水 枕 免振効果 
 映像が現れない場合は、再接続して見て下さい
 

  このビデオは、水を1/3程入れたKRC 水 枕 の上に、ポリエチレン製洗面器に入れた水約1.5リッターを   乗せ、洗面器の水を揺らして水の振動の収まり具合(免振効果)を撮影したものです。   洗面器を机の上に直に置いた場合の水の揺れが収まる時間に比べ、 水 枕 の上に乗せた場合の時間は、    水 枕 に乗せた方が1/2以下の時間で揺れが収まりました。   ゴム製 水 枕 の水が、洗面器の水の揺れの運動量を吸収していると考えられます。   事実、このビデオで、洗面器の水の揺れが、ある時点で 水 枕 の揺れで打ち消されている事が分ります。   即ち、ゴム製 水 枕 には免振効果があると考えられます。   免振効果は、 水 枕 に空気が残っていると極端に効果が低下します。   これは、 水 枕 の水が空気の層で自由に揺れ易くなるため効果が薄れるのでしょう。   実際、 水 枕 を使っていて頭を動かす時、ある種のリアクションを感じるのは、免振効果による水の抵抗を   感じているのだろうと思います。   この 水 枕 の免振効果は、
広島市消防局で研究 がなされ、救急車で搬送される患者の頭部を車の振動から   守るための枕( 水 枕 そのものですが・・・)に応用されています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.11.22(Sun) 野菜の種蒔き。   昨日は、北風が吹いて冷たい一日でしたが、一坪農園の畑に野菜の種蒔きをしました。   種を蒔いた野菜は、ホウレン草、菊菜、そして来年春収穫出来るエンドウ豆(絹さや、アラスカ)です。   蒔いた種の上に薄く土を掛け、液体肥料の入った水を掛けてやりました。   種を蒔く時期が少し遅くなったので、保温のためのビニールシートを掛け発芽を促進します。   ・・・・・・・・・・   2,011.07月にデジタル放送に完全移行される地上テレビ放送、そして、来年3月一杯で廃止される   予定のエコポイント(延長の計画はありますが・・・)。   昨日、掛り付けの家電量販店で地上デジタル対応シャープ32型液晶テレビを購入しました。   番組表から簡単に録画が出来る機能のあるブルーレイ・ドライブ内蔵のテレビを特売していましたので、   ついに購入してしまいました。   エコポイントは、12,000点、来年、PCを更新する予定ですので、その時に使用しようと思っています。   購入したテレビは、来週28日(土曜日)に配達されて来る予定です。   ・・・・・・・・・・   ところで、新型インフルエンザの流行とゴム製 水 枕 の売れ行きの関連性について興味のあるところです。   厚生労働省発表の「個人、家庭及び地域における新型インフルエンザ対策 ガイドライン」に示された   「個人での備蓄物品の例」によると、保存の出来る食料品に加え、日用品としてマスク、体温計のほか    水 枕 氷 枕 が掲げられています。   このガイドラインは、地方自治体の対策指針にも反映され、地方自治体のHPで閲覧出来ます。   このため、お子さんの居るご家庭では、ガイドラインに沿った日用品を常備するご家庭が増えている   と思われます。   家族に新型インフルエンザに罹ったご家族では、急遽 水 枕 を購入されるご家庭も多々あると思われます。   ゴム製 水 枕 の需要が急上昇してい事は間違いないと思われます。   私は、インターネットでゴム製 水 枕 の需要動向を調べて見ましたが、その様な統計を発表したサイトが   見付りませんでした。   諦めず、その動向を調べ見付った場合は、この 水 枕 生活日記で公表したいと思っています。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.11.23(Mon) 今日は、勤労感謝の日。   今日は勤労感謝の日です。   我が町では、町内の屋根付き運動場で農業祭りが開催されています。   地元農家が収穫した野菜などが即売されていますので、顔を覗けて見様かなと思っています。   ・・・・・・・・・・   昨日この日記へ記した、新型インフルエンザ流行語のゴム製 水 枕 の需要動向、発表したサイトが見付りません。   粘り強く調べて見ようと思っています。   ところで、以前掲載した事のある、 水 枕 氷 枕 をキーワードで検索した、ここ半年間のブログの件数推移、   その昨日現在の結果を掲載します。         氷 枕 水 枕 の推移です、特に 氷 枕 は7−8月と10−11月にピークがある事が分ります。   7−8月のピークは、暑さ対策に 水 枕 氷 枕 を使った書込、10−11月のピークは、新型インフルエンザの   発熱に対応をした書込によるものと思われます。   ゴム製 水 枕 が新型インフルエンザの発熱対策に寄与している事は間違いない事実だと思います。   ゴム製 水 枕 が、新型インフルエンザに罹った患者さんの苦痛を少しでも和らげるために活躍してくれる事を期待   し、これが機会にゴム製 水 枕 の有用性が再認識され、多くの方に使っていただける事を願って止みません。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.24 (Tue) 昨日は小春日和の一日でした。   昨日は、小春日和の一日でした。   小春日和とは、小春(=陰暦の10月)の頃の穏やかな気候の日和の事で、日本付近が移動性高気圧におおわれたような   気圧配置のときに現れるそうです。   昨日の朝は霧が深く、木々は朝露でシットリと濡れていました。   気象情報によると、一日快晴のいい天気との事ですので、近くの国宝・閑谷学校へ紅葉の写真撮影に出掛けました。   目的地に到着したころには、予想通り霧が晴れ陽射しが現れて来ました。      紅葉は、前日の雨と朝の霧で濡れていて、晩秋の柔らかな陽射しの逆光線に透ける紅葉は美しい色をしていました。   閑谷学校から少し距離のある茶室・黄葉亭をバックに、逆光線に輝く紅葉を心行くまで撮影した昨日の午前中でした。   ・・・・・・・・・・   書き込みは変って本題に戻ります。     まくら 鳴ってけゆく 晩秋   何故か、昨晩は寝付が悪く、 水 枕 の音を聴きながら、暫くの間うつらうつらとしていました。   KRCの 水 枕 音、癒される本当心地いいでした
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.25 (Wed) まことに可愛い挿絵を見付けました。   昨日、ブログを検索していましたら、偶然に可愛い挿絵を見付けました。   そして、その挿絵には俳句が添えてあったのです。   余りにも可愛い挿絵と感心させられる俳句なので、ちょっと拝借してしまいました。   ここに、作者様には無断ですが掲載させていただきます。    (ご迷惑でしたら即刻取り除きますので、お手数ですが コメント欄 からご連絡下さい)

  クリックして、大きな画像へ 

  乳幼児の頭が力なく、「タプ・タプ」揺らぐ 水 枕 の上に「ころりとゆらぐ」その表現、まことにその寝姿を見ている様に   写実的で こころ から感動します。   何と可愛い挿絵と俳句なのでしょう、作者の人柄が偲ばれます。   この方のお子さんのご病気、お熱が下がって一日も早くよくなられます様に願ってやみません。   更に、挿絵の描画も極めてお上手で、私の こころ は俳画の中に入ってしまいます。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.11.26 (Thu) 啼くが如くに、独りで鳴る 水 枕   昨日の午前中、雨上がりのしっとりとした紅葉の景色を求めて、岡山市北区半田山植物園の紅葉の写真撮影に   出掛けて見ました。   半田山植物園の紅葉は、今が見ごろでした。   その紅葉が夕べまでの雨に濡れて、折からの晴れ間から覗いた太陽の光を透かし美しい色で見えます。   紅葉を付けた楓は老木で幹が太く貫禄があります。   その幹のシルエットをポイントに逆光を透かして鮮やかな紅葉を撮影しました。   とても充実した半田山植物園の撮影、お昼過ぎに帰宅する事が出来ました。   ・・・・・・・・・・   さて、本題に戻して、拙い句の披露です。       摩訶不思議           身静 寝ても               鳴 水 枕      水を適量入れて少し空気を残して作ったゴム製の 水 枕 、身体を動かさないでじっと静に寝ているのに、    水 枕 は、「コポリ・コポリ」と独りで鳴るのです。    水 枕 が啼かない様、自分の身体を極力動かさない様に意識すると、余計に鳴り始めます。   独りで「コポリ・コポリ」と鳴る摩訶不思議な 水 枕 、その不思議な 水 枕 に耳を澄まして聴き入っていた   晩秋の眠る前のベッドでのひと時でした。    水 枕 の鳴る音、その音は心地よく優しい音色です・・・「コポ・コポ・コポリ・・」。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.27 (Fri) 今年の紅葉、順光で全体を見渡せばNG、しかし!!   紅葉の時節は、そろそろ終わりの時節になってまいりました。   今年の紅葉を振りかえって見ますと、例年より綺麗でなかった様な気がします。   それは、紅葉に入る時期に雨が少なかった事が原因になっているのかも知れません。   水不足で、紅葉になる前に葉が枯れた状態になって仕舞ったのではないかと思われます。   しかし、毎年紅葉の美しいスポットへ行って見ますと、太陽の光線の直接当たる順光では美しくなくても、   裏側から逆光線で見ると、紅葉が輝いて大変美しい場合があるのです。   私は、紅葉している木の幹をシルエットにして、逆光線で輝く紅葉を撮影して楽しみながら作品創りに   勤しんでいました。   紅葉の写真撮影シーズンも終わりに近づいてまいりました。   ・・・・・・・・・・   さて、本題に戻りまして・・・。   昨夜、一日を終え眠る前のひと時、何時ものKRC 水 枕 でくつろいでいますと、私の作った「宇宙船」   と言う詩を思い出しました。   その詩は、この私のHPにも 掲載 していますが、昨夜は若干内容を変えて詠んで見ました。   拙い詩ですが、ここに掲載いたします。



宇 宙 船
 


   プカン、ぷかん

   耳もとで 水 枕 が囁いている

   心地いい 水 枕 の浮遊感

   宇宙船の無重力は

   こんな心地なのだろうかと

    水 枕 に身を任せる私


   今から五時間ほど前

   国際宇宙ステーションが

   直ぐ近くの木星より明るく輝きながら

   南西の山の峰から北東の彼方へ
 

   ゆっくり飛んで行くのを見たばかり


   私の こころ

    水 枕 を宇宙船に

   私の全てを 水 枕 に預け

   地上350キロメートルの空の上を

   秒速8キロメートルのスピードで

   地球を巡っている


   プカン、ぷかん

    水 枕 の心地いい囁きと浮遊感

   
   
  国際宇宙ステーションは、今日27日(金曜日)午後5時52分ころ岡山の空高く 通過 する姿が見えます。   明るさは、マイナス2.5等星ですから、可なり明るく、木星より明るく見えるかも知れません。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.11.28 (Sat) (まさ)しく 水 枕 です。   先ずは、写真でお見せしましょう・・・。

 クリックして、大きな画像へ 

  そう!! 正しく 水 枕 !!   これは、アウトドアーのグッズメーカー・MSRマウンテンが発売している
ウォーターバッグ なのです。   大きさは、6,4,2リッターの3種類あるそうです。   ウォーターバッグの素材は、ビニール引きの布の様です。   6リッターのバッグに適当な量の水を入れて 水 枕 の代りに使って見たいと思いました。   アウトドアー・グッズなので、ウォーターバッグの強度は保たれていると思われます。   大きさは、6リッターのバッグで幅28センチメートル、長さ56センチメートルですから、標準のゴム製 水 枕 を   少し大きくした位の大きさです。   大き目なゴム製 水 枕 と言ったとこですが、さて、その寝心地は如何なものでしょうか?   新しいページを追加しました。     ページ、「でる(水枕)音楽」です     ここ をクリックして、「が奏でる天(水枕)上の音楽」をどうぞご鑑賞下さい。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009.11.29 (Sun) 地上デジタル放送対応テレビ。   年末を前に、地上デジタル放送対応のテレビがよく売れているそうです。   日本のテレビ放送は、2,011.07、地上デジタル放送へ完全移行します。   あと、約1年半の事です。   私は、昭和33年から42年間放送局に勤務していて、アナログ方式のテレビ技術に携わっていました。   私が在職している間、放送局の設備は徐々にデジタル化されてはいましたが、放送する電波は   アナログ方式、家庭で使われているテレビは当然アナログ方式のテレビでした。   放送局から出す電波がアナログ方式からデジタル方式へ移行したは 2,005年ころからです。   そして、1年と半年後、私が長年携わって来たアナログ方式のテレビが日本から完全に姿を消します。   日本のテレビの世界のひとつの時代が終わりを告げる時が刻一刻と迫っています。   ・・・・・・・・・・   ところで、普及型のゴム製 水 枕 、誕生後100年を経過していますが基本的に誕生時の姿そのままです。   誕生の時点で既に完成されたスタイルと機能を果たしていたのです。   水を入れる水口の部分の形、その先端に設けられたひとつ目フック、尻尾に相当する部分の小さな   フック、そして、水と氷が入る胴体部分、徐々に機能的なスタイルに若干の変更がなされ、現在の   普及型ゴム製 水 枕 のスタイルに落ち着いているのです。   水と氷を封じる締め金具も、基本的に誕生時点のデザインから変っていません。   これも、基本的にこれ以上改善の余地がないからなのでしょう。

 クリックして、「氷と水が奏でる天(水枕)上の音楽」のページへ 

  私は、普及型ゴム製 水 枕 のスタイル、締め金具でピンと斜めに跳ね上がって威勢の良いひとつ目フック、   水で心地良さそうにふっくら膨らんだ胴体部分、何時見ても惚れ惚れする良いスタイルだと思います。   普及型のゴム製 水 枕 のスタイルは、ゴム製 水 枕 の原型です。   これからも、普及型のゴム製 水 枕 、忘れ去られないで消滅しないように願ってやみません。
次 へ 前 へ 目 次 みずくら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2009.11.30 (Mon) 昨日は、母の小月命日でした。


  昨日は、私の母の小月命日でした。
  私の母は、平成8年2月29日、84歳で亡くなりました。
  昨日は、母の仏壇に好物だった六方焼きとコーヒーをお供えし、
  小月命日を供養しました。
  母は、身体が強いほうではありませんでしたが、我が家が終戦
  直後のモノやお金のない時代に苦労して私達兄弟を育ててくれ
  たのでした。
  私は、小学生時代身体が弱く、冬場にはよく扁桃腺を腫らしては
  熱を出して学校を休んでいました。
  母は、私が熱を出すと、軒先のツララや鉢の天然氷を入れて
   水 枕 を作り看病してくれました。
  また、その当時大変高価なタマゴを、母は自分のきものと物々
  交換して手に入れ、私に食べさせてくれた事を覚えています。
  私には、その様な母の思い出が 水 枕 と重なって一杯詰まって
  いるのです。




    
  私の母の昨日の小月命日にあたり、インターネット・ライブドアー・ハイクブログから

まりこさんの俳句 を   拝借させていただきました。   最後に、「母 思い出 水枕」をキーワードにグーグル検索した結果を リンク しておきました。   「母」と「 水 枕 」の思い出、私の他にも沢山の方々が夫々にお持ちなのです。



   夫 々 母出  ま く ら   

次 へ 前 へ 目 次 みずくら







水 枕 サ ウ ン ド・ミ キ サ ー



プレーヤークリックアクティブにして、効果音調整してさい

水 枕 音 -1-  : 
水 枕 音 -2-  : 
水 枕 音 -3-  : 
先 頭 みずくら inserted by FC2 system