2010.07.01 (Thu)

  *** Diary of my home today and yesterday. ***

  昨日は、写真展の受付当番で一日中展示会室に詰めていました。
  ところが、展示室の冷房設備が朝から故障していました。
  部屋は空調完備のため窓は開けられません。
  そのうち、展示室内は熱気が充満、蒸し暑く身体を動かさなくても肌に汗が滲み出る始末です。
  空調設備の故障は修理を依頼しているのですが、修理は午後からになる予定との事です。
  仕方なく、私は自宅から扇風機を持って来て受付の辺りだけ風を起こしました。
  それでも、受付で記帳していただくお客様に少しだけでも涼しくしていただいたと思っています。

  空調の修理は午後3時ころ終わり、やっと涼しく爽やかな空気が展示室を巡り始めました。
  この時知った冷房のありがたさをスタッフ一同噛み締めたのでした。

  明日は、午前中私とメンバーの当番で、午後からは放免です。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  *** Diary of my life mizumakura. ***

  Yahoo! オークションに「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」が出品されていました。
  即落札価格が値段が若干安かったので、早速落札させました。

  落札させた「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」は、当初発売されていた 水 枕 とは若干異なり、
  半透明なシリコン・ゴムが使用されていて、表面に柔らかな格子状の枠が付けられています。
  表面の格子状の枠は、肌が直接冷たいシリコン・ゴムの表面に触れるのを防ぎ、優しく冷やすためのものです。
  半透明なシリコン・ゴムが使用されているので、 水 枕 に入れられた水や氷の状態が見られる様です。

  私は、 水 枕 の水が揺れ、水が跳ねて鳴る状態を見たいと思っています。
  「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」は、その状態をつぶさに私に示してくれるものと期待しています。
  この度落札した「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」の写真を掲載します。

        クリックして大きな画像へ。
ののじ・爽快ソフト水枕ロピカルアイスの写真です。

  色は、赤と青がありましたが、私は青を落札させました。


 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.02 (Fri)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   ここのところ、今開催中の写真展の事ばかりの日記内容になっています。   一昨日、岡山県の地方紙・山陽新聞が写真展の取材に来ていただき、取材と写真撮影をしていただきましたが、   その記事が、昨日の朝刊の地方版に写真付きで記事が掲載されました。   記事は、紙面に写真もカラーで大きく、記事もしっかりと書いていただきました。   昨日は、記事の掲載もあって、来場されるお客様の数が一般の日に比べ格段に増加しました。   矢張り、新聞へ記事が載る効果は絶大なものがあります。   来場されたお客様に伺うと、新聞の記事を読んで来たと言う方が多くいらっしゃいました。   新聞記事の効果は、明日ころまで続くものの思われます。   昨日の山陽新聞朝刊東備地方版に掲載された新聞記事を掲載します。          クリックして大きな画像へ。
山陽新聞朝刊東備地方版へ掲載された写真展の記事の写真です。 特定する地名・個人名は塗り潰しています。      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   インターネットで、「シリコンゴム  水 枕 」をキーワードに検索をしていて、ののじシリコンゴム製 水 枕 が、   株式会社レーベン販売から特許申請されている事実を発見しました。   特許申請書では「効果」の欄で、次の様に記載されています。    本考案のシリコンゴム製の 水 枕 又は湯たんぽは、シリコンゴムで形成されているために異臭もなく、高温や    低温に対する耐温度性にも強く、着色性も高いのでカラフルな 水 枕 又は湯たんぽを作成することができ、    更には、磁石及び/又は遠赤外線放射材の全部又は大部分を埋設したことにより、指圧効果や血行促進効果を    有するもので、更に、多数の直線状の立設リブを相互にクロスするように格子状に配設、又は、多数の独立し    た環状の立設リブを配設したもので、上方から荷重をかけてもクッション性を保持できると共に直接 水 枕 又は    湯たんぽの表面と身体が接触しないためソフトな感覚で使用できるもので、極めて画期的な考案である。   特許申請書に添付されている図面(左の図)とシリコンゴム製の 水 枕 の写真を掲載します。           クリックして大きな図面へ。
特許申請書に添付されていたシリコンゴム製水枕の図面です。 ののじ・シリコンゴム製水枕の写真です。   潟戟[ベン販売では、このシリコンゴム製 水 枕 のシリコンゴムに磁石や遠赤外線放射材を埋め込む事も考えている   様です。   しなやかで柔らかなシリコンゴムだからこそ可能な事だと思われます。   更に進化させた 水 枕 の開発を期待して止みません。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.03 (Sat)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日は、午前中1時間ほど写真展に顔を出し、後、受付当番のメンバー2名にお任せし、午後から岡山市内の   K総合病院・皮膚科へ出向きました。   私は、慢性蕁麻疹の持病があって、ほぼ1ケ月に1回、K総合病院皮膚科で診察してもらい薬をもらっています。   昨日は、その診察と薬をいただきに病院を訪れたものです。   慢性蕁麻疹に罹ってから、かれこれ6−7年になるのですが一向に改善しません。   夕食後三種類の薬を毎日続けなけらばならず、いい加減に完治して欲しいものです。   ところで、K総合病院では外来診察が予約制になりつつあり、次の診察日を指定されました。   私の次の診察の日は、9月3日(金曜日)13時30分となりました。   忘れない様にしなければなりません。   ・・・・・・・・・   岡山市内へ車で出向く場合、しばらく一級河川吉井川沿いに車を走らせます。   昨日の吉井川は連日の雨で増水していて、日頃河川敷に見えている河原は濁流に隠れて仕舞っていました。   吉井川に架かる大橋の上から撮影した写真を掲載します。         クリックして大きな画像へ。
連日の雨で増水した吉井川の写真です。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   株式会社レーベン販売から発売されている「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」、Yahoo! オークションで   落札した商品が早く到着しないかと心待ちにしています。   代金の入金を一昨日終えましたが、オークションに出品している販売会社が東北地方なので、商品の輸送に2−3日   掛ると思われ、手元に商品が到着するのは来週初め頃になると思われます。   ところで、ののじ・シリコンゴム製 水 枕 は、昨年秋初めて発売されたのですが、ここで、発売当初のシリコンゴム製    水 枕 と、「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」を写真で比べて見ました。
     



当初発売の水枕



 



トロピカル・アイス水枕



     
  左の写真が当初発売された 水 枕 、右の写真が「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」です。   二つの 水 枕 の写真の写りが違って比較し難くなっていますが、シリコンゴム表面の模様の違いは判別出来ます。   私は、当初発売された 水 枕 を保管していますので、二つの 水 枕 の使い心地を比べて見たいと思っていて、   その結果は、この日記のページに掲載したいと考えています。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.04 (Sun)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日は、早朝から時々雷の鳴る激しい雨に見舞われました。   そして、霧の立ち込める鬱陶しい一日でした。   我が町の降雨状況を、気象庁のアメダスで閲覧しますと、午前8時に 19.5mm を記録していました。   午前中、今開催中の写真展に顔を出しました。   写真展には、雨にも関わらず大勢のお客様が写真をご覧に来ていただいていました。   我が写真クラブの先輩メンバー・Tさんは、奥さまとご一緒にお出でいただいていました。   そして、午後4時ころに再度出向いた時には、現在事故で療養中のメンバーAさんが二男のお嫁さんの介護で車いすで   お見えになり、久し振りに歓談をしました。   Aさんは、懐かしいメンバーの写真作品に出合えて嬉しいと感想を述べられておられました。   ・・・・・・・・・・   前日に続き、一級河川・吉井川の昨日の流れの様子を掲載します。     クリックして大きな写真へ。
昨日の一級河川・吉井川の流れの様子の写真です。 川面に霧が立ち込め、まるで水墨画の様でした。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   久し振りに 水まくら の詩を詠んで見ました。
   


真夏まくら

        みずくら

ゴムのまくら に水を汲み
洗濯機の蓋を台に
手際よく空気を抜くと
クリップで「パチン」と
まくら の口を締めます

まくら は
暫くの間「ゆらゆら」と
身体を揺らしていますが
まくら の肌の水を
タオルで拭うと
緋鯉が跳ねる様に
ひとつ目フックを揺らして
「たぷ・たぷ・たぷ」と
身体を大きく波打たせます

濡れたお肌を綺麗に拭うと
程よい冷たさの
まくら の誕生です

   




これから続く真夏の熱帯夜
暑くて眠られない夜の
安眠のための必需品

特別暑い夜は氷を少し入れた
一寸冷た目の
まくら が快適です

まくら の奏でる
水と氷の調べを聴きながら
揺らぐまくら こころ を漂わせれば
暑さは何処かへ退散します

私は夜毎
心地いいまくら に
真夏の夜の幸せな夢を
夢見ながら
 こころ 安らかに
眠りに入るのです
   
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.05 (Mon)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日は、写真展の最終日でした。   最終日は、参加クラブ全部が集まり午後4時に写真作品を撤収して終了です。   写真展の終了を前に、私が当番幹事クラブを代表して参加者全員を前にお礼を述べて終わりました。   来場者数は、田舎で開催した写真展としては満足な数でした。   来年は、備前市市民センターを会場に開催される予定です。   ・・・・・・・・・・   ところで、我が写真クラブのメンバー・Sさんから紫陽花の切り花をいただきました。   切り花の紫陽花は、元気な内に差し木にして置けば大きな紫陽花に成長すると教えられましたので、差し木にする   予定です。   この紫陽花は「別子てまり」の仲間らしく、花の生育と共に花の色が七色に変化すると言っていました。   インターネットでキーワード「アジサイ 種類」をキーワードに検索して見ますと、何とアジサイの種類は、凡そ   百種類以上あるようです。   いただいた紫陽花の切り花、梅雨時で湿気が多いので必ず根付く事と思われます。        クリックして大きな画像へ。
Sさんにいただいた紫陽花の切り花の写真です。 Sさんにいただいた紫陽花の切り花です。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   一昨日、Yahoo! オークションで落札していた「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」が到着しました。   当初発売された「ののじ・シリコンゴム 水 枕 」と比べると形が明らかに違います。   両者の形を写真で比較してみました。
     



クリックして大きな画像へ。
新発売当時の「ののじ・シリコンゴム水枕」の写真です。
新発売当時の
「ののじ・シリコンゴム 水 枕 」の写真です。
従来のゴム製普及型 水 枕 の形が踏襲されて
いて、典型的な 水 枕 の形をしています。

 



クリックして大きな画像へ。
「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」の写真です。
最近発売された
「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」
の写真です。両側のフックの穴が大きく、
普及型とは異なる現代風の形をしています。

     
  とちらの形が好まれるかは、使用する方の好みの問題だと思われます。   近日中に、両者のスタイルを比較したページを開設する予定です。   両方の 水 枕 を使用して見て、使用感を比べて見たいと思っています。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.06 (Tue)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日は、先週の写真展の疲れを癒しすため休養の日にしようと思っていましたが、朝から大変に蒸し暑い日で、   午前中から大汗をかきながらの休養でした。   午後からは陽射しが強くなって、室内温度が32度Cになり我慢出来なくなったため、仕方なくエアコンのスイッチを   入れました。   我が家の庭は、連日の雨で、土地がたっぷりと水分を吸収していて、雑草がすくすくと成長しています。   芝生も無造作に成長していますので、夕方、芝刈りをしました。   芝は、電動芝刈り機で一気に刈れますので簡単ですが、花壇の除草は、一本づつ抜く必要があります。   大汗をかきながらの、久し振りの芝刈りと除草作業でした。   最近、我が家の庭には、雑草の「カタバミ」の種類がはびこりつつあり、駆除に苦慮しています。   「カタバミ」は、黄色の小さな花を付け、地下茎で延びてはびこる強い雑草です。   種が熟すと、風などで草が揺れると種のサヤが弾けて種を遠くまで飛ばします。   兎に角、世話の焼ける雑草です。   暫くの間、雑草との闘いが続きます。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   新発売当時の「ののじ・シリコンゴム製 水 枕 」と、最近発売された「ののじ・爽快ソフト    水 枕 トロピカルアイス」を並べて写真撮影しましたので掲載します。
     



クリックして大きな画像へ。
左:新発売当時の水枕
右:最近発売された水枕の写真です。
左:新発売当時、右;最近発売された
「ののじ・シリコンゴム 水 枕 」の写真です。

     
  昨夜は、「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」を使用して就寝して見ました。   使用結果は、新発売当時のものと違い、シリコンゴムの感触がナチュラルで大変好感の持てるものでした。    水 枕 の表面に付いている格子状のリブが適度なクッション性を保ち、好い感触を保っているものと思われます。   私が今まで使用していたKRC製 水 枕 に比べ、大変ナチュラルな感じに好感が持てます。   後、数日使用して、その感想を詳しく掲載したいと思います。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.07 (Wed)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日の朝5時過ぎ目が覚めると、どうも身体の様子が変、起きようとすると目まいがして気分が悪くなります。   しばらく、ベッドで静にしていると、10分ほどで目まいは治まりましたが、右の耳の聞えが変です。   先日来の疲れが出たのではないかと、7時まで静に休んでいましたが体調が回復しませんでした。   若しも血管障害などだと大変なので、用心のため我が町のK総合病院の総合診療を訪ねました。   結果は、耳の障害の様だが、念のため脳神経外科で診察された方がよいとの事になり、車で20分ばかりの岡山東部   脳神経外科医院を訪ねました。   医師の診察を受けた結果は、疲れに寄る軽いメニュエル氏症候群の様だとの事でした。   目まいを押える薬と耳の血行をよくする薬を処方され、午後0時過ぎ帰宅しました。   昨日は、午後から静に静養していました。   私は、もう少しは元気だと思っていましたが、齢70歳を過ぎて、余り無理は出来ない身体の様です。   無理をしない様に自重して生活しなければなりません。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   一昨日から使い始めた、シリコンゴム製 水 枕 「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」、矢張り、使用感が   大変ナチュラルで癖がありませんでした。   私は、間もなく71歳になる人生の50年間を、就寝にはゴム製の 水 枕 を使用し続けて来ましたが、私が使用し   古したゴム製 水 枕 の枚数は30枚以上に登ります。   使用したゴム製 水 枕 の種類は、ダンロップの普及型に始まり、MRC、オンリーワンなど等、そして、KRC製    水 枕 に巡り会い、ちょうど2年前からKRC製 水 枕 を愛用して来ました。   KRC製 水 枕 は、型が一般のものより幅と長さが約1割大きく、水のダイナミックな浮遊感に魅了させられた   のでした。     そして、この度、最近発売された新しいスタイルのシリコンゴム製 水 枕 「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカル   アイス」に出会ったのです。   ののじ・シリコンゴム製 水 枕 は、最初に発売された時、Yahoo! オークションで落札したものを使用した事が   あるのですが、使用感が今ひとつ気に入りませんでした。   しかし、この度の「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」の使用感はナチュラル感で、ゴム製 水 枕 にない   使用感に感心しているところです。   しばらく、この 水 枕 を使用して、KRC製 水 枕 の使用感と比較したいと思っています。   ・・・・・・・・・・   この度、商品と一緒に送られて来たサービス品(クリップ用カバー)と専用のクリップ収納ボックスの写真を   掲載します。              クリックして大きな画像へ。
サービス品のクリップカバーとクリップ用ボックスの写真です。   専用の締め金具(クリップ)は、ゴム製 水 枕 のものよりも緩くクリップする様に作られています。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.08 (Thu)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日は、一昨日よりも頭痛と目まい、それに倦怠感が酷く、再度、一昨日の病院で診察を受けました。   症状を説明したところ、念のため脳内出血をCTスキャン検査で調べようと言う事にあり、受診しました。   結果は、脳の中は正常であり事が分かり安心しました。   痛み止めなどの頓服薬を処方してもらい帰宅しました。   帰宅後、早速、処方してもらった頓服薬を服用したところ、少し楽になりました。   昨日は、午後からずっと静に横になっています。   パソコンのタイプを打つ作業は、特に頭痛には害になる様です。   無理が出来ませんので、日記は簡単に書く事にしました。   どうか、ご了承下さい。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   蒸し暑さは、連日続いています。   昨日の午後は、エアコンを掛けて静かに横になっていました。   今回の頭痛は、しつこく激しい頭痛です。   頭を冷やさば頭痛は楽になりますが、嫌な耳鳴りと気分の悪さが付いて回ります。   先日入手出来た、「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」が大いに役に立ています。   しかし、冷蔵庫の製氷が追い付かなく、氷を少しずつ使って対処しています。   ・・・・・・・・・・   新発売された当時の、ののじ・シリコンゴム製 水 枕 と、最近発売せれたものと、水取入れ口付近のスタイルの   比較をしました。
      



クリックして大きな画像へ。
新発売当時のスタイルの写真です。
新発売当時のスタイル
従来の普及型を踏襲しています


 


クリックして大きな画像へ。
最近発売のスタイルの写真です。
最近発売のスタイル
水取入れ口が広くなっています

     
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2010.07.09 (Fri)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   先日来の「メニュエル氏症候群症」による目まい、昨日も朝の起床時が酷い。   説明によると、この病気の症状は朝の起床時に症状が重いらしい。   昨日も、処方してもらった頓服薬を服用して凌ぎました。   蒸し暑い毎日、仕方なく日中寝たり起きたりの状態です。   無理をせず、身体の自然回復を待つ事にします。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   日中、寝たり起きたりの状態です。   この度は、先日入手した「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」が本当に役に立っています。   氷を入れると、ゴム製の 水 枕 では結露が激しく、寝具が濡れて仕舞いますが、この 水 枕 は結露が殆どありません。    水 枕 表面の格子状のリッジが空気の流れを防ぎ、結露が少ないのではなかと思います。   そして、使用されているシリコンゴムの「しなやかさ」と柔軟性が顕著で、 水 枕 のクッション性が豊かで肌触りが   極めて優しく、直に水に抱かれている様なナチュラルな浮遊感が快適です。   天然ゴムのゴム臭さがなく、ナチュラルな質感が新素材の新しい感触を感じさせられます。   新発売当初の 水 枕 に比べると格段の快適さがある様に思います。   私が求める水の音は、KRC製 水 枕 に比べると若干低音で篭った感じですが、音が非常に繊細で、   好感が持てて私の好みの音です。   快適な「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」に抱かれて、早く体調を回復しなければなりません。   私が休養中の「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」の使用状況を写真で掲載します。       クリックして大きな画像へ。
使用中の「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」の写真です。 締め金具には、サービス品の黄色のカバーを被せています。    水 枕 の中の氷や水の動きが外から見える「スケルトン」の 水 枕 。   その動きを見ながら、水の音や氷の触れ合う音を楽しむ事の出来る 水 枕 です。   私の身体が回復次第、KRC製 水 枕 との使用感の比較を詳しく報告いたします。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.10 (Sat)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   メニュエル氏症候群症、大分治まって来ましたが、夜中に目が覚めた時と朝の起床時の症状が目まいが酷く、そのときには   大変辛い状態です。   回復に数日を要する事もある様ですので、出来るだけ安静にしているしか方法がありません。   しかし、先日終了した写真展の諸経費決算書を作成、昨日午後から役員で打合せをしました。   今日の日記のこの項目は、この程度にさせていただきます。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   しばらくタイプを叩いていると目まいがして長い文章をタイプ出来ません。   回復すれば、「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」の記事を掲載しますのでご期待下さい。   私がベッドで使用している 水 枕 の状態を簡単に掲載します。     クリックして大きな画像へ。
現在私が使用している水枕の写真です。 メニュエル症の耳鳴りと目まい、氷で冷やせば楽になります。    水 枕 の中を氷と空気の泡の動く様子が外からよく見えます。   空気の泡が動いて 水 枕 の縁で跳ね返えると、 水 枕 は「たっぷん」と音を立てて鳴ります。   また、私が静にしていても空気の泡は常に「ぷる・ぷる」と震えていて、時々、ひとつの泡が数個に分かれたり、泡が 水 枕 の   縁に当たって跳ね返えり、 水 枕 を鳴らします。   空気の泡が移動する時、「しゅる・しゅる」と極小さな音がします。   空気の泡の大きさや、泡が分かれる状態、跳ね返る状態によって 水 枕 が鳴る音色が変ります。    水 枕 が鳴る時の空気の泡の状態がよく分かり興味が湧きます。   体調の悪い身体に優しい「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」大変役に立っています。   写真にある台の枕には、ある工夫をしていますが、その秘密は私が元気になってから公表いたします。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.11 (Sun)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   今日は午前10時から、13日(火曜日)から始まる洋画クラブと我が写真クラブの合同作品展の作品搬入日です。   昨日は、未だ体調が優れない中、作品展に出品する私の作品2点をパネルに入れる作業をしました。   私の2点の作品の題名は、「桜萌」と「屋根の見張り番」です。   この作品は、先日作成した「フォトブック」に掲載していたものと同じ写真です。   夫々、ワイド四つ切に延ばしていますので、若干迫力がある様です。   出展する作品の写真をアップします。


  クリックして大きな写真へ。
作品名「屋根の見張り番」の写真です。
  作品 1「屋根の見張り番」



 クリックして大きな写真へ。
作品名「桜萌」の写真です。  
 作品 2「桜萌」  

  作品展は、25日(日曜日)まで開かれます。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   先日から使用している「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」、大変使い心地好く大いに気に入っています。   しかし、2年前から使用しているKRC製の天然ゴムの 水 枕 も、「ののじ」のものと違った心地よさに捨て難いものが   あって離す訳にはまいりません。。   私には、どちらの 水 枕 も、常に耳もとに置いていたい気持ちがするのです。   そこで、私は次の様な方法で、二つの 水 枕 を重ねて使用して見る事にしました。   その写真を掲載します。(左の写真は、二つの 水 枕 と間のカバーをズラシて撮影しています)


  クリックして大きな写真へ。
二つの水枕を組み合わせた方法の写真です。
  この様に組み合わせています。  
  KRC製 水 枕 の水の量は若干少なめに
  入れてあります。


 クリックして大きな写真へ。
KRC製水枕へカバーを被せ、ののじの水枕を乗せた仕上り状況の写真です。  
 組合せ仕上り状態の外観です。  
 カバーの下にKRC製 水 枕 が敷かれて
 います。
  使用感は、両者の 水 枕 の特徴を併せ持った私好みの感じですが、後日詳しくご披露いたします。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2010.07.12 (Mon)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日は、我が写真クラブと洋画クラブ(悠和会)の合同作品展の搬入日でした。   写真クラブは午前、洋画クラブは午後からの搬入でした。   写真クラブでは、クラブ員の作品31点、講師先生の作品2点の合計33点の展示です。   その内、今年の4月から入会された女性新人会員2名の作品も展示されていて、新人とは思えない優秀な作品にクラブ員   一同大いに感激していました。   作品展は、7月13日(火曜日)から7月25日(日曜日)まで開かれます。   昨日の洋画・写真合同展の搬入作業では、私の体調不良をカバーしていただき、多くの会員のご努力により滞りなく作品を   展示する事が出来ましたが、私は作業を終ると、また、目まいと耳鳴りが舞い戻って来ました。   私は、目まいが酷くならない内に早速帰宅し、昼食の後ベッドで過ごしました。   メニエル症は完全には治癒出来ない様ですが、慢性にならないためにも無理をしない様注意しなければなりません。   搬入作業を終えて、私は直ぐに帰宅しましたが、私を除く参加メンバー全員駅前の喫茶店で懇親会を開き、写真談義に花を   咲かせた様でした。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   私が毎夜使用し始めた「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」についての詳しい感想を記したいと思っている   のですが、考えながらタイプをしばらく叩いていると余計に目が回る状態のですので、後日改めて記したいと思います。   新しく、「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」のページの作成、「私の 水 枕 遍歴」の更新も考えています。   何れも、体調が回復次第作業に掛りたいと考えています。   掲載の写真は、「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」の写真です。         クリックして大きな画像へ。
「ののじ・爽快ソフト水枕トロピカルアイス」の写真です。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.13 (Tue)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   サッカーW杯南アフリカ大会でドイツの勝敗を占った、タコ・パウル、結局、優勝戦と三位決定戦まで的中させ、   合計8試合の勝敗を的中させたと言う事です。   タコのパウル君が、ドイツが順決勝戦でスペインに負けると予想し、それが的中した時、ドイツ国民の多くが   パウル君をバーベキューにして喰ってしまえと怒っていた様ですが、三位決定戦でドイツが勝利すると予想し   そのとおりになると一転汚名を挽回したそうです。   バーベキューにされて食べられて仕舞われなかってよかったと思いました。   さて、タコのパウル君、2つの貝のどちらを捕獲するかの手法で勝敗を占ったのですが、8回の占いを全部   的中させる確率は幾らなのか計算したいと思います。   2つの貝の1つを捕獲する確率は1/2ですから、それを8回重ねるので、全部的中する確率は2の8乗分の1、   即ち、256 分の1になります。(・・・と、断定して記しましたが、間違っていればご勘弁下さい)   256 分の1の確率、考えて見れば、宝くじで下3ケタ2本の当選金に的中するより安易な確率の様です。   とは言え、4年に1度のサッカーW杯での出来事としては、珍しい出来事と言わざるを得ないとは思いますが。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   メニエル症の症状、日増しに回復している様です。   昨日の朝の4時に目が覚めると、少し頭痛と目まい、右の耳に耳鳴りがありました。   目まいが気持ちが悪いので、気を紛らすため「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」に氷を入れて頭を冷やし   ました。   頭痛のする方の左側の頭を氷で冷やすと気持ちよく、頭痛と目まいが軽減する気がします。   この度のメニエル症には、シリコンゴム製「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」が大変役に立ちました。   大いに感謝しているところです。   このシリコンゴム製 水 枕 は、KRC製ゴムの 水 枕 の上に乗せ、両者の特徴を併せて、その使用感を享受すると   共に、頭全体を冷やす事が出来ますのでメニエル症の辛い症状の軽減に役立ちます。      どうか、滑稽がらず私の工夫の努力の証しをご覧いただきたいと思います。      クリックして大きな画像へ。
二つの水枕を組み合わせた状態の姿の写真です。 水の厚みが増して、深く頭が沈み込みます。   二つの 水 枕 の間にあるカバーは断熱性のあるカバーで、「ののじ」の 水 枕 の冷気は容易に下のKRC製 水 枕 の   方に逃げる事はありません。   「ののじ」の 水 枕 に氷を入れた場合は、全体をタオルのカバーで包み結露を防げ適当な冷たさにして使用して   います。   台にしている枕は、メディフロー製ウォーターピローの水を抜いた状態のもので、使われている化繊綿は非常に   復元力が強くクッション性豊かな材質で、 水 枕 の台には最適な枕だと思っています。   この 水 枕 の程よく冷たい優しい浮遊感に包まれ、二つの 水 枕 の水の音を聴いていますと、頭痛、目まい、耳鳴りの   苦痛が紛れこころが落ち着いて気持ちが楽になります。   ところで、知人のメニエル症を経験した方の話では、一度罹ると症状を完治する事が困難な病気だそうです。   普段の体調に戻るには数週間も必要な場合もあるとか、症状が長引かない様に祈るのみです。   ・・・・・・・・・・   症状が出た場合の頓服薬を処方してもらっていますが、この頓服薬を服用するとメニエルの症状は軽減しますが、   目が冴えて眠れ難くなります。     今日は、先週診察してもらった東部脳神経外科で再度診察してもらうので、眠れる頓服薬を処方してもらわなければ   なりません。   ・・・・・・・・・・   昨日のこの日記に記していました、「私の 水 枕 遍歴」の更新を済ませました。   どうぞ、ご覧になって下さい。   「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」のページの作成は未だ果していません。   体調が悪いので、回復するまで今しばらくお待ち下さい。   ・・・・・・・・・・   齢70歳を過ぎて、7月を境に病気の記述が多い日記になって仕舞いました。   早く体調を回復させて、元気な記述の日記にしなければなりません。   まだまだ70歳代に入ったばかり、「大いに頑張ろう!!」と思っています
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.14 (Wed)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日は、洋画(悠和会)クラブと我が写真クラブの合同作品展の初日、昨日の主な新聞朝刊にお知らせの折込チラシが   入りました。   初日なので、余り体調が優れませんが、午前10時開会に合わせ会場へ出向きました。   洋画は、全部で作品26点の出展でした。   作品展は、7月25日(日曜日)までの約2週間に亘って開催されます。   私は、作品展に出向いた後、その脚で東部脳神経外科病院へ診察を受けに向かいました。   診察の結果は、薬を変えて様子を観る事になりました。   薬は、筋肉の凝りを解す漢方薬2週間分と夜間眠りを促進する眠る前に服用する頓服薬14回分の薬です。   前回いただいた頓服薬は、服用すると眠れなくなっていましたので、これで安心して眠れます。   2週間様子を観て、再来週の今日再度診察に病院を訪れます。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   メニエル症の症状の辛い私に、「ののじ」のシリコンゴム製第二弾の 水 枕 とKRC製ゴムの 水 枕 を組み合わせた    水 枕 は強い味方になってくれています。   二つの 水 枕 に適当な量の水を入れる事によって、水の厚みが増し、乗せた頭が 水 枕 深く沈み込み仰向けに眠った   姿勢で、頭の両側が 水 枕 の冷たい面に接し気持ちがよく、メニエル症の症状を緩和出来るのです。   家内には、「二つも 水 枕 を重ねて」と笑われましたが、効果のある 水 枕 の使い方なので遠慮なしに使っています。   下側のKRC製ゴムの 水 枕 に冷蔵庫で冷えた冷水を、上側のシリコンゴム製 水 枕 に氷をたっぷりと入れると、   5時間程度冷たい状態が保てます。   もちろん、熱がある訳ではないので、冷たさはカバーのタオルの厚さで心地いい冷たさに調節しています。   なお、二つの 水 枕 は結露しない様に全体をタオルで覆って使っています。   ・・・・・・・・・・   目まいは、「内関」と言うツボを刺激すると軽減するそうです。   そこで私は、百均ショップで2枚105円の手首用サポーターを買って来て、左の手首をサポートして見ました。   すると不思議、少し気分が楽になった気がします。   この状態でしばらく様子を観たいと思います。   手首のツボ「内関」にサポーターを付け、上から「ののじ」のシリコンゴム製 水 枕 のサービス品に付いていた締め   金具カバーでカバーした写真を掲載します。      クリックして大きな画像へ。
手首のツボ「内関」へサポーターをしている写真です。 百均購入サポーター(2枚入り)と手首のツボに装着した写真です。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.15 (Thu)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   先日から、西日本、特に九州地方北部と中国地方西部・山口広島県に豪雨がもたらされています。   我が県・岡山県も昨日あたりから、県北を中心に大雨洪水警報が発令されていて、我が町を流れる一級河川の   吉井川は昨日深夜には警戒水位に達し、水防団が待機をする事態になっていた様です。   我が町は、吉井川とその支流である金剛川が合流する低地のところにあるため、昔はよく水害に見舞われていた   様ですが、今では、堅固な堤防を築き、強力な揚水ポンプを設置して対策をしています。   しかし、最近の様に予想を超える豪雨に見舞われますと、強力な揚水ポンプが間に合わなくなるのではないかと   心配する向きもなります。   我が家のある土地は、街のある地域より標高が高い場所にありますので、水害の心配はありませんが、我が家の   玄関前には谷川があります。   この谷川は、土石流発生の恐れのある川ですが、高速道路・山陽自動車道が新設される時、土石流を見込んだ   改修が行われていますが、これも、想定以上の豪雨に見舞われると心配です。   7月14日(水曜日)午前9時30分の気象庁発表・レーダー・ナウキャストの中国地方の画像を掲載します。     クリックして大きな画像へ。
2,010.07.15午前9時30分の気象庁発表・レーダー・ナウキャストの中国地方の画像です。 この時点で、岡山県に強い雨雲が掛かろうとしていました。   19時過ぎ、岡山県の警報は全て解除されました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   連日、梅雨前線が掛かって時折強く雨が降り、長時間の強い雨が今にも降り出しそうな鬱陶しい天候です。   先週から、メニエル症の症状に悩まされている私は本当に憂鬱な気分です。   一昨日、掛り付けの病院の医師から頓服薬を変えてもらって、気分の悪いときにそれを服用すると楽になるので、   ほっとしています。   そして、左手の手首の「内関」のツボを刺激する様に巻いていたサポーターの効果があって楽になっています。   昨日の夜は、一昨日処方していただいた睡眠促進剤と「ののじ」のシリコンゴム製 水 枕 とKRC製ゴムの 水 枕 を   組み合わせた「特製組み合わせ 水 枕 」が功を奏して、朝の起床時の気分が若干改善されています。   ところで、夫々二つの 水 枕 の水の量が、どの程度の場合 水 枕 として使い易いのか、試行誤して調べて観ました。   その結果、夫々、掲載の写真の様な水の量の時に最良と思われました。
   



クリックして大きな画像へ。
二つの水枕の水の量の写真です。

 



クリックして大きな画像へ。
二つの水枕の水の量の写真です。

 



クリックして大きな画像へ。
二つの水枕の水の量の写真です。

   
  水色の 水 枕 が「ののじ」の 水 枕 、ベンガラ色の 水 枕 がKRC製ゴムの 水 枕 です。   「ののじ」の 水 枕 のシリコンゴムは半透明で、中の空気の泡が淡く透けて見えています。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.16 (Fri)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   7月13日から昨日までの3日間、県内各地に大雨警報が発令されていました。   大雨警報の発令されていない我が町の我が家でも、家中に湿気が充満し、絞れば水が滴る感じがしています。   蒸し暑くて我慢が出来なくなると、止むを得ずエアコンを除湿にして掛けています。   この時期、一番心配になる事は、愛用のカメラやレンズなどの写真機材にカビが来ないかと言う事です。   私は、平生使用しない機材は、写真機材専用の防湿庫へ収容していますが、何時使用するか分からないカメラと   レンズなどについては、部屋の手許に置いています。   そのため、時々、カメラを乾燥した布で拭き、レンズを回してカビが付着しない様に心掛けています。      洗濯物の乾燥にも困りますが、家内は、乾燥し難くても匂いの付かない洗濯添加剤を入れていて心配ない様です。   昨日の朝も、相変わらず今にも雨が降りそうな鬱陶しい天候でした。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   最近の蒸し暑さによる寝苦しさを反映して、 水 枕 氷 枕 に関した書き込みのブログが増加しています。   以前にも、この日記で取上げましたが、Yahoo! ブログ検索で「 水 枕 」、「 氷 枕 」をキーワードに調べて見ました。   5月15日から7月15日までの、夫々の書き込みの推移の結果を掲載します。         「水枕」、「氷枕」を書き込まれたブログ件数の推移グラフです。  水 枕 氷 枕 を示します。   6月に入って、 水 枕 氷 枕 に関した書き込みのブログが増加している事が分かります。   なお、 氷 枕 の中には、ゴム製 氷 枕 以外に保冷剤製の 氷 枕 が含まれています。    水 枕 の場合は、殆どゴム製 水 枕 を意味しています。   ブログに 水 枕 氷 枕 の事を書く方は、日本人の中の本の一部の方ですので、如何に多くの方々が 水 枕 氷 枕 を   使って蒸し暑い夜の安眠を保たれているかが推測出来ます。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2010.07.17 (Sat)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   先週火曜日から調子の悪かった私の体調、今朝は割りにスッキリとした気分です。   10日間と少し、天候の悪い事もあって、本当に気分の優れない毎日でした。   やっと、元通りの体調に回復して来た様で、ありがたい事です。   しかし、しばらくの間は、余り無理をしない様に生活をしたいと思います。   ・・・・・・・・・・   昨日は、今年の県美術展覧会に出品する写真作品の試作プリントを備前市の写真ラボへ発注しました。   作品は、赤一色の抽象的な造形の写真です。   今、作品のイメージを端的に表す題名を思案中ですが、写真が抽象的な写真なので、抽象的な名前を付けたいと   思っています。   ・・・・・・・・・・   私の体調不良に、コメント欄からこころ温まるお見舞いのコメントをいただいております。   このページからは、具体的にお礼を申し延べられませんが、こころから厚くお礼を申し上げます。   私は、夏の暑いのは強い方なので、梅雨の憂鬱な天候が解消されればきっと元の体調に戻ると思います。   こころ温まるお見舞いをいただきまして本当にありがとうございました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   昨日、インターネットで検索をしていますと、今日まち子作のマンガ「みかこさん」に出会いました。   出会ったマンガの題名は、「No.71 水 枕 」です。   HPには、ブログに掲載しても可との記載がありましたので、掲載させていただきます。   ゴム製 水 枕 の特徴をよく掴んだ描写のあるマンガですので、ご覧いただければと思います。   下のバナーをクリックして、今日まち子さんの「みかこさん」のマンガのページへアクセスして下さい。



   クリックして、今日マチ子「みかこさん」のホームページへ移動します。 ← クリックして「みかこさん」HP   
 

  私はこのマンガを見て、今日まち子さんのマンガ「みかこさん」の愛読者になりそうです。   ・・・・・・・・・・   先日来使用している「組合せ式」 水 枕 、程よい冷たさが長時間持続するカバーの仕方を試行錯誤していて、   結露が少なく保冷性の高い最善のカバーの方法が分かってまいりました。   その写真を掲載します。



  クリックして大きな画像へ。
組合式水枕と使用したスポーツタオル・カバーの写真です。 クリックして大きな画像へ。
スポーツタオル・カバーで包んだ組合せ式水枕の写真です。  


  左の写真は、組合せ式 水 枕 にカバーに使うスポーツタオルを半分掛けたところです。   右の写真は、カバーのスポーツタオル一重で組合せ式 水 枕 を完全に包んだ状態です。   この包み方によって、程よい冷たさが、22時就寝して明くる朝5時ころまで保たれています。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2010.07.18 (Sun)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   今日は、昨日に続いて、今開催中の我が写真クラブと洋画クラブの合同作品展の、我が写真クラブが受付当番を   する日です。   今日は、私とクラブ・メンバーMさんの当番です。   Mさんは、我が町で「リトミック」の教室をされている先生で、ご家庭の奥様でもあり、花のマクロ写真を撮影   させれば凄腕のクラブ・メンバーの方です。   花の特徴を上手に捉え、背景処理が誰にも負けないセンスの持ち主、県美術展覧会で連続奨励賞を獲得されている   方です。   合同作品展は、来週の日曜日(25日)まで開かれています。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   先日から使い始めている「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」、次第に使い馴染んでまいりました。   使い慣れてまいりますと、その欠点も感じるようになります。   それは、使用されているシリコンゴムの材質が、しなやかで柔らか過ぎる事です。   「ののじ」が昨年秋最初に発売したシリコンゴム製 水 枕 がそうであった様に、使用に慣れて来ると次第に   使用感が物足りなくなってまいりました。   シリコンゴムの材質の特性上 水 枕 のリアクションが物足りないのです。   シリコンゴム製 水 枕 の質感によく似た天然ゴム製の 水 枕 に、MRC製のゴムの 水 枕 があります。   私は、「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」とMRC製ゴムの 水 枕 を比べて見る事にしました。   昨夜は、今使用している組合せ式 水 枕 の「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」の代りに、MRC製   ゴムの 水 枕 を使って見ました。




   クリックして大きな画像へ。
MRC製ゴムの水枕の写真です。   
   MRC製ゴムの 水 枕    






クリックして大きな画像へ。
KRC製水枕の上にMRC製ゴム水枕を組合わせた状態の写真です。   
KRCとMRC組合せ状態   


  使用した結果、シリコンゴムにない天然ゴム独特の芯のあるリアクションが感じられます。   メニエル症の症状の酷かった時には、シリコンゴムの優しい感触が心地よかったのですが、症状が軽減した現在、   ある程度リアクションのある天然ゴム製の 水 枕 が心地よく感じる様です。   しばらく、この 水 枕 を使って「ののじ・爽快ソフト 水 枕 トロピカルアイス」との感触の差を検証して見ます。   これでも、真面目に事を運んでいる心算ですので、どうぞ、物好きなご仁だなどと嘲笑しないで下さい。   ・・・・・・・・・・   今日の最後に、 水 枕 に関係した昨日の朝日新聞・天声人語のページ にリンクを張って置きます。   そのページから、昨日・7月17日の天声人語にアクセスしてご覧下さい。(日毎ページのURLが変りますので・・・)
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.19 (Mon)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日は、朝10時から写真クラブと洋画クラブの合同作品展の受付当番で会場へ出向いていました。   連休の中日であり、梅雨明けで暑さが厳しかったこともあって、お客様の入りは余り芳しくありませんでした。   私と一緒に当番をしたMさんは音楽の先生なので、私の趣味と話が合い、時間中、音楽の話などをして時を過ごし   ていました。   話をしていて、Mさんはフルートやピッコロの楽器の演奏がお上手の様でした。   流石に、音楽の先生だけあって音楽の知識は豊富です。   受付をしながら、楽しい時間を過す事が出来ました。   当日は、19時から写真クラブの例会なので、当番は早めに引き上げる事にして、16時に受付を引き上げました。   そして、19時からは、我が写真クラブの7月例会です。   今月の例会は、主に県美術展覧会へ応募予定する作品を各自数点ずつ持ち寄り、お互いに評価し合い作品の   絞込みをしました。   県美術展覧会へ応募をするメンバーは、その中から応募する作品を自分で選んで全紙の大きさの作品に仕上げ   ます。作品は、8月10日と12日の何れかの日に指定された会場へ搬入をします。   審査の結果は、8月下旬に応募者本人に通知をされる事になっています。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   今日は、雑誌「ニューライフ」に載っていた、株式会社レーベン販売の数々の商品の紹介の中から、シリコンゴム製    水 枕 の記事について記します。   シリコンゴム製 水 枕 の記事が雑誌「ニューライフ」に載っていると言う事を知ったのは、株式会社レーベンのホーム   ページにその事が掲載されていたのを閲覧して知りました。   私は、早速、「ニューライフ」社へバックナンバーの注文をしたところ、一昨日、記事の掲載された2,009.11月号の   雑誌を手にする事が出来ました。   雑誌の表紙の写真を掲載します。         クリックして大きな画像へ。
雑誌「ニューライフ」2,009.11月号の表紙の写真です。 雑誌「ニューライフ」11月号の表紙写真。   この雑誌の28ページに、「一家に一つ備えておきたい快適に使える理想の 水 枕 」の題名で記事が載っています。   記事は、静岡県立総合病院・神原啓文院長と潟戟[ベン販売・高部篤代表取締役社長の対談形式で書かれています。   対談記事の要旨を掲載します。     かつて、レーベン販売では、氷嚢吊りの製作を依頼された事があるそうです。     しかし、氷嚢吊りは、全国で年間1千個程度の売れ行きで製造しても採算が採れない状況だったのですが、     昔から伝統のある氷嚢吊りを絶やす事は出来ないと引き受けたそうです。     昔のままの氷嚢吊りでは売れないと考え、改良をすると共に氷嚢自体も改良し、現在年間7千個以上の販売の     実績があります。     そして、これも昔から伝統のあるゴム製 水 枕 の改良に手掛けたそうです。     昨年、新発売されたシリコンゴム製 水 枕 の開発です。     対談の中で、高部氏は、「日本の 水 枕 は102年前に創業した関西の企業によって天然ゴムで作られました。     私どもの 水 枕 は、その()メーカーでシリコンゴムを使って作って頂いております」と話されています。     シリコンゴム製 水 枕 は、天然ゴムに比べ、アレルギーの恐れやゴム独特の匂いがなく、耐候性に秀でて、     ひとに優しい 水 枕 に仕上げる事が出来たと自負しておられました。     これまで、シリコンゴムは、天然ゴムに比べて価格が高く機械的強度に弱い欠点があるとされて来ましたが、     高部氏は、最近では各種食器関係や医療器具の分野で改良されていると述べられています。   以上が、雑誌「ニューライフ」に掲載されたシリコンゴム製 水 枕 などについての対談記事の要旨です。   この中で、興味深い内容がありました。   それは、「ののじ」銘柄の()シリコンゴム製 水 枕 の製造を、関西の102年前に創業したゴム製 水 枕 のメーカーに   依頼している事です。   私の推測では、そのメーカーは間違いなく「浪華ゴム工業(オンリーワン)」であろうと思います。   「浪華ゴム工業(オンリーワン)」は、ダンロップと並んで言わずと知れたゴム製 水 枕 の伝統あるメーカーです。   そのメーカーが「ののじ」のシリコンゴム製 水 枕 をOEM製造していたのですね。   また、 水 枕 についての新しい発見をしました。      水 枕 されど 水 枕 です
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.20 (Tue)   お詫びお礼     昨日のこの日記、私のプログラム更新の操作ミスで、昨日の20時過ぎまで画面が白みの状態になっていました。     何時も閲覧いただいているN姫様からのご連絡で分かり、早速修正する事が出来ました。     閲覧いただいた方々に大変ご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。     そして、ご自分のブログからご連絡をいただいたN姫様にこころからお礼を申し上げます。     これからも、私のこの日記をよろしくお願い申し上げます。   *** Diary of my home today and yesterday. ***   私が勤務していた職場のOB会事務局から、去る3月に開いたOB会総会へ出席したメンバーの集合写真を送って   欲しいと言う連絡が入りました。   今年度のOB会機関紙へ記事と写真を載せるためだそうです。   私は、文章が下手なので後輩のMさんに記事を任せ、写真撮影担当になっていたのでした。   早速、写真ファイルをメールに添付してOB会事務局宛送って置きました。   と、同時に事務局で募集していたOB短信の記事を下手な文章を操って作文、添付しました。   短信の内容は、趣味の写真撮影について、私の最近の動きなどを綴って置きました。   OB会の機関誌は、2ケ月後の9月中に発行される予定です。   ・・・・・・・・・・   昨日は、朝から雲一つないカンカン照りの真夏の空、空気は乾いていて実にカラッとした気象条件です。   今月に入って降り続いていた雨で、我が家の庭の土地は水を吸えるだけ吸っていましたが、この天候で土地の   表面が次第に乾きつつあります。   あと、数日は庭の木々や草花に水遣りの心配はなさそうですが、その後は水道の水を使って水遣りをする必要が   あると思われます。   夏は、どうしても水道代が高く付いてしまいます。   我が町の場合は、水道代と共に下水道代を同額徴収されますが、庭の水遣りの水は下水道を使用しないのに、   下水道使用料金を徴収されて不合理な話ではあります。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   昨日の日記に記した、「ののじ」のシリコンゴム製 水 枕 を浪華ゴム工業がOEM製造しているのではなかろうかと言う   話しですが、先ず、間違いないと思います。   浪華ゴム工業のゴム製 水 枕 を作る行程は、大阪・関西テレビ「よ〜いドン!presents 矢野・兵動の懐かしいモノ   見学2」で詳しく紹介されているので、その製造行程がよく分かりますが、シリコンゴム製 水 枕 はどの様な行程で   製造されるのか知りたいものです。   天然ゴム製 水 枕 の場合は、たい焼き形式に製造されるのですが、シリコンゴム製 水 枕 の場合は、多分、シリコン   ゴムを型に流し込む方法ではないかと思われます。   我が家は、浪華ゴム工業の会社のある大和高田市には割合近いので、日帰りで見学に行ける道程です。   機会があれば、見学に行って見たいものです。   私は、浪華ゴム工業・オンリーワンのゴム製 水 枕 は、KRC製のゴムの 水 枕 に出会う前、   長年使用していた 水 枕 です。   オンリーワン製のゴムの 水 枕 は、ダンロップ製のゴムの 水 枕 に比べ、ゴムの素材が柔らかく厚さが薄く、優しい感触の   ゴム製 水 枕 で私は好きでした。   その、オンリーワン製ゴムの普及型 水 枕 の写真を掲載します。




   クリックして大きな画像へ。
浪華ゴム工業(オンリーワン)製、ゴムの普及型水枕の写真です。 オンリーワン製普及型ゴムの 水 枕 です。  


  昭和33年から主にダンロップ製ゴムの 水 枕 を、そして、昭和60年代から平成20年までは、ダンロップ製ゴムの 水 枕 と   共に、オンリーワン製ゴムの 水 枕 に大変大変お世話になりました。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2010.07.21 (Wed)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   先日修理に出していたNEC製ノートパソコンが、ハードディスクを交換されて返って来ました。   購入してから2ケ月目での故障に寄る修理なので、もちらん修理代は無料です。   しかし、パソコンを自分用に設定していたものが、全て初期化されてしまったので、再度設定し直す事になりました。   インターネットのお気に入りの入れ直しから、バックアップして置いたファイルの保存、各種プレーヤーのインストール   などなど、まあ、ゆっくりと自分用の設定にしなければなりません。   それにしても、ホームページの各種ファイルやデーター類のバックアップを頻繁に取って置いて助かりました。   ハードディスクの故障は何時起こるか分からないので、バックアップは本当に必要な事をこの度痛感しました。   これからも、頻繁にバックアップを取るよう心掛けます。   ・・・・・・・・・・   私が今持っているUSBメモリー、数年前に購入した時期未だ価格が高かったメモリー容量の少ない256Mバイトの   小容量のメモリーです。   今では、大容量のUSBメモリーの価格が当時に比べれば大変安くなっているので、8Gバイト程度のメモリーを購入   しようと思います。   ちなみに、ビックカメラで8GバイトUSBメモリーが\3,280.-円で出ていました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   先日、インターネット・ブログで東海ラジオのブログに、「ののじ」のシリコンゴム製 水 枕 の事が書き込まれていました。   東海ラジオ「夕焼けちゃんねる」6月30日放送の「夕焼けちゃんねる その61 『進化した 水 枕 トロピカル・アイス』」   です。   その番組を紹介したブログなのですが、出演のパーソナリティーさんやアシストさんたちが、その 水 枕 を気持ち   良さそうに机の上で顔に当てている写真が掲載されています。   その ブログ にリンクを張って置きます。   パーソナリティーさんたちの姿をご覧下さい。   ・・・・・・・・・・   『進化した 水 枕 トロピカル・アイス』、シリコンゴムがしなやかで柔らかく、優しい感触なのですが、今の私には少し   物足りなさを感じます。   病気などで身体が弱っている時には、優しい肌触りのシリコンゴム製『進化した 水 枕 トロピカル・アイス』が好まれる   と思います。   私は、先日このページで記しました「KRC製ゴムの 水 枕 」に「MRC製ゴムの 水 枕 」を組み合わせた 水 枕 の感触が、両方の    水 枕 の感触を兼ね備えて好きです。   KRC製とMRC製の組合式 水 枕 の夫々の 水 枕 の向きを同じにすると、全体の 水 枕 の幅が短くなるのでその様にしています。   二つの 水 枕 を同じ向きにした愛用の組合せ式 水 枕 の写真を掲載します。




   クリックして大きな画像へ。
同じ向きに並べたKRC製とMRC製の組合せ式水枕の写真です。 KRC製とMRC製を同一方向にした 水 枕 です。  


  MRC製 水 枕 は、KRC製に比べ大きさが約10%小さいので、KRC製 水 枕 の上に丁度安定して収まります。   また、KRC製 水 枕 の締め金具には、付属のゴムカバーを被せているため、 水 枕 が動いて金具と金具が触れ合い異音を   出す事はありません。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.22 (Thu)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   我が写真クラブのメンバーの一人、胆嚢切除手術で隣町の市立病院へ入院しているNさんを、写真クラブの会長・副会長・   会計の3名で見舞いに行きました。   Nさんの手術の経過は順調に回復されていて、元気に話されていました。   このまま、順調に回復されれば25日(日曜日)にも退院出来る予定だそうです。   Nさんは、若いころ洋画を描いていて絵画に趣味があります。   そのため、写真の対するセンスに長けていて、特に造形の写真に我々にないものを持っておられます。   早く回復されて、我々と一緒に撮影に行ける様になりたいものです。   ・・・・・・・・・・   修理から上がって来たウィンドーズ7のPC、ハードディスクが交換されていますので、全くの初期状態になっています。   一昨日の夜、自分用に設定を始めましたが、夜遅くなったので途中で中止しました。   昨日は、その続きの設定を始めています。   やはり、新しいPCは処理速度が速く快適です。   ハードディスの突然の故障を考えて、データーのバックアップは頻繁に行う様心掛けています。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   Nさんのお見舞いに訪れた隣町の市立病院、一昨年新しく建てられたビルです。   新しい建物の病院だけあって、建物内の壁の色が明るく天井が幾分高く廊下が広く、おまけにエアコンが良く効いています。   病院へ入って、陰気な感じがありません。   Nさんが入院している病室は4人部屋なのですが、病室の形が工夫され4床のベッドの何れもが窓に面しているのです。   建物の形が全ての病室がその様になる様設計されているのです。   病室は広々していて、トイレは各病室に夫々付属しています。   エアコンの温度は低めにセットしてあり、夜は冷え過ぎる位とのNさんの感想でした。   以前、別の病院に入院した方を見舞いに行った時には、丁度夏でして病室が暑く多くの患者さんが 水 枕 をしてもらていました。   Nさんが入院している病院では、その様な光景は見当りませんでした。   病院の環境は、新しい病院ほど良くなっている事を実感しました。   ・・・・・・・・・・   ここのところの暑さで、暑い夜の安眠対策に 水 枕 を使っている方が多いようです。   私のこのホームページをご覧いただく方は、梅雨明けの暑さと共に日毎に増加しています。   多く閲覧いただいているページは、「日々の日記」、「水 枕 Q&A」「水 枕 の作り方・使い方」など、 水 枕 の扱い方に   ついてのページなどに多くのアクセスをいただいています。   保冷剤を用いた冷却枕の全盛時代、ゴム製 水 枕 の作り方・扱い方を知らない方が多くいらっしゃると思われ、その関係の   ページの充実を図る必要を感じている今日このごろです。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.23 (Fri)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日は、一昨日に続いて、家内が懇意にしていただいているご近所のMさんの入院をお見舞いに行きました。   Mさんは、昨日急にお腹が痛くなって近くの医院で診てもらったのですが、専門の病院で診てまらった方がいいと   言うことになり、診てもらった結果岡山市内のY胃腸専門病院へ即入院になったのです。   Mさんにお会いしましたが、数か月前に胃のレントゲン検査で飲んだバリュームの一部が腸に留まっていて、   それが原因で腸が炎症を起こしていたのでした。   今は、水分の摂取だけで、点滴をして治療されていました。   胃のレントゲン検査で飲むバリュームで腸の炎症を起こす稀なケースなのだそうです。   Mさんは、意外に元気でしっかりした声で話されていたので安心しました。   Y胃腸専門病院は、一昨日訪れた備前市立Y総合病院に比べると大変古い建物の病院です。   3階建の建物の2階の病室に入院されていましたが、病室は大変狭くて暗い感じでした。   2階へ階段を上がった角にナース室がありましたが、看護師さんが2名詰めておられました。   ナース室で部屋番号を聞きましたが、愛想の良い看護師さんが快く教えてくれました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   昨日お見舞いに訪れたY胃腸専門病院、2階ナース室の看護師さんの接客態度の快さには感心しました。   そこのナース室でMさんが入院されている病室を尋ねたのですが、その時、ナース室奥の流し台の傍に、ゴム製の 水 枕 が   何枚か掛けてあるのが目に付きました。   病室を尋ねながら目に触れただけのなで、よくは分かりませんでしたが、ひとつ目フックが 水 枕 の両側に付いている普通の   「普及型」のゴム製 水 枕 だったと思います。   保冷剤の冷却枕を使用する病院が増えているご時世、ゴム製 水 枕 を使用する病院だった事に救われた気がしました。   ほんの数秒の間、目にしただけですから、ゴム製 水 枕 のメーカーまでは分かりませんでしたが、ベンガラ色の色からして、   少し赤みがかかった色をしていましたので、MRC 製だったかも知れないと思いました。   ダンロップは若干橙色掛っていますし、オンリーワンではない気がしました。   MRCのゴム製 水 枕 は、街の薬局店頭ではほとんど目にしませんが、医療機関相手の薬局では扱っていて、どちらかと   言えば医療機関での使用が多いゴム製 水 枕 です。   個人的でも、インターネットのMRCホームページから、メーカー直接通信販売 で購入する事が出来ます。   MRCゴム製 水 枕 を含む医療器具の通信販売の資料請求(注文)ページへ、必要事項をタイプして送信すれば購入出来ます。   私は、過去にこの方法でMRCゴム製 水 枕 を購入しました。   ゴム質が柔らかく、典型的な普及型スタイルで私の好きなゴム製 水 枕 のひとつです。   MRCゴム製 水 枕 の写真を掲載します。





    クリックして大きな画像へ。
MRCゴム製水枕の写真です。 MRCゴム製 水 枕 です。    

 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.24 (Sat)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   岡山県名産の「白桃」の季節がやってまいりました。   私が好きな「白桃」は、「白桃」の種類の中でも「清水白桃」と称される肌が白くて果実の大きな「白桃」です。   しかし、今年は、その「白桃」の出来が芳しくないと言われています。   桃の開花時期に、雪が降るなど気温が極端に下がる日があって、花の受粉が進まなかった事が原因の様です。   そして、「白桃」の収穫が最適になる時期が遅れていて、品質が揃わず不作の様です。   我が家では、知り合いやお世話になっている方々に、毎年この時期に「白桃」をお中元に贈っているのですが、今年は、   今まで様子をうかがっていました。   しかし、そろそろ、お中元の時期を逸してしまいますので、今日は午前中「白桃」の産地・赤磐市下市のJA即売所へ   出向いて「白桃」の様子を見てみたいと思っています。   ・・・・・・・・・・   連日、猛暑続きです。   岐阜県多治見市では、昨日の最高気温が39度Cにもなったとか、岡山県でも岡山市の最高気温が36度Cになった様です。   今週は、若干気温が低めで推移する様ですので、少しだけ身体とこころを休憩させる事が出来るでしょう。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   今月末で、インフォシークの有料ホームページ・サイト(iswebベーシック)に移って、丁度1年になります。   先日、インフォシークから、7月末で1年の契約期限が来ると言う連絡を受け、昨日契約金を支払ったところです。   これで、また、来年7月末までホームページを続ける事が可能になりました。   実は、このホームページ「水 枕みずまくらこころの博物館」をインフォシークへ開設してから、去る6月末で2年を   経過していたのです。   ホームページを始めてしばらくして、「私の 水 枕 生活日記」を書き始めたのですが、正直、内容的に日記を書き続ける事が   出来るのかどうかと心配していました。しかし、その心配は無用でした。   次から次へと、書くページが足りないほどのコンテンツが浮かんで来ました。   そして、内容を充実させていると無料サーバーのメモリー容量が足りなくなり、1年前に有料サーバーを借りたのでした。   現在、サーバーのメモリー限度・300Mバイトの内、約130Mバイトを使用しています。   残りのメモリーは、約170Mバイトありますので、当分の間心配ないと思っています。   2年前の6月末から現在まで、途中、正月三が日の1日だけ日記を休みましたが、その他は一日も休んだ事がありません。   これからも、日記を休まない様に続けたいと思っています。   ・・・・・・・・・・   シリコンゴム製 水 枕 の使用結果のまとめをしたいと思っているのですが、連日の猛暑続きで根気が続かず未だまとめが   出来ていません。   何れ、別ページにまとめて、このホームページへ掲載したいと思っています。





    クリックして大きな画像へ。
KRCゴム製水枕とシリコンゴム製「ののじ」の水枕の写真です。 「KRC」と「ののじ」の 水 枕 です。    

 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2010.07.25 (Sun)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   気象情報によると、昨日は日本海から寒気の接近で全国各地でにわか雨が予想されるとの事でした。   昨日は、そのにわか雨をおおきに期待していたのですが、一向に降る兆しがありません。   インターネットで気象庁のアメダス・レーダー画面を見ますと、にわか雨の現れる地域は中国山地の、ある決まった   地域に偏っていて、我が町の辺りには現れてくれません。   ところで、我が家の庭は、連日の日照り続きで土地の表面がカラカラに乾いています。   庭の草花や庭木に度々水を遣ると、土地に根を張らなくて日照りに弱くなると言われていますが、梅雨明け以来、   余り水を遣っていない我が家の庭に、昨日は水道の水をたっぷりと掛けて上げました。   久しぶりにもらった水に、庭の草花や庭木たちは大喜びだと思われます。   それにしても、梅雨明け以来一度も雨に見舞われない天候、にわか雨の到来を心待ちにしている今日このごろです。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   昨日は、突然、潟戟[ベン販売から「ののじ」のカタログが送られて来ました。   送られて来たカタログは、A5版22ページの「ののじ」オリジナル・カタログとA4版シリコンゴム製 水 枕 、それに、   「耳かき」や「氷嚢吊」のカタログが2枚です。   そのカタログには、送付書が入っていて、「お問い合わせをいただきました・・・」などと記してあったのです。   私は、潟戟[ベン販売のアンケートに答えたり、資料請求をした覚えがないのですが、私の住所に宛てて資料が送られて   来たのです。      Yahoo! オークションで、オークション専門業者の出品したシリコンゴム製 水 枕 を落札したので、その業者から情報が   潟梶[ベン販売へ渡ったのでしょうか?   何れにしても、「ののじ」のA4版のシリコンゴム製 水 枕 のカタログが手に入った事は、嬉しい限りです。





    クリックして大きな画像へ。
潟戟[ベン販売から送られて来たカタログの写真です。 潟戟[ベン販売から届いたカタログの写真    

  「ののじ」の商品には、アイデア商品が多くあって参考になるので、カタログを楽しく見させていただいています。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2010.07.26 (Mon)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   一昨夜、NHK総合テレビ「ワンダー×ワンダー」で、東京スカイツリーの秘密を放送していました。   私は、インターネットの東京スカイツリーのサイト「東京スカイツリーts建設風景」にアクセスして、進捗状況を閲覧   していますが、確かに、工事現場の状況を写真とビデオで詳しく観察されています。   しかし、この観察は、あくまで工事現場の外から観察した内容で、建設中の建造物の中の工事の様子は伺えませんでした。   この度、NHKで放送された「ワンダー×ワンダー」では、カメラを工事最先端のタワー頂上のクレーン操縦室まで入れ   詳しく工事の模様を伝えていました。   放送の映像は、もちろんハイジョン、ワイド画面で繊細な映像は臨場感があり大変な迫力がありました。   7月現在、タワー建設に働く作業員の数は約500名だそうです。   夫々、その道の熟練工ばかりだそうです。   現在タワーの高さは398メートル、5月末から高さの変化はありませんが、現在タワー内部で、タワーの先端部分になる   ゲイン塔(テレビ送信アンテナが取り付けられる塔)をタワー中心部の空間で建設しているのだそうです。   タワー内部の建設が終わると、一気にタワーの高さが進むと思われます。   建設中の東京スカイタワーの姿は、完成して仕舞えば見る事は出来ません。   一昨日の放送は、しっかりとブルーレイ・ディスクに録画して置きました。   タワーの完成は、2,011.12月だそうです。   完成して当分の間は多数の観光客で大変な賑わい、待ち時間に相当な覚悟が必要でしょう。   しかし、生きている間に一度は、地上450Mに建設される第2展望台から東京の街を眺めて見たいものです。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   今の季節、Yahoo! オークションに多くの 水 枕 が出品されています。   この中には、パソコンのCPU部分を冷却する、 水 枕 と称する部品も入っていますが、ほとんどは人体用の 水 枕 です。   昨日、午前10時30分現在の出品数は110件余りでした。   「 水 枕 」の名称のほかに、「 水まくら 」「 氷 枕 」などでも出品されています。   「 氷 枕 」では、保冷剤の冷却枕の出品が多い様です。   出品されている 水 枕 には、各種ゴム製、「ののじ」シリコンゴム製、湯たんぽ共用のものなど各種のものがあります。   もちろん、新品ばかりではなく中古のものも出品されています。   真夏の夜の寝苦しさに、冷たい 水 枕 に安眠を求める要望に応えての出品です。   オークションを上手に利用して格安な 水 枕 を求めるのも賢い買い物方法のひとつだと思います。   ・・・・・・・・・・   毎日使用しているKRCとMRCのゴム製 水 枕 、数日に一回の割合で 水 枕 の表面と内側を洗剤で綺麗に洗っています。   理由は、毎日使用するので、ゴムの内側の水気が乾く暇がなく、今の暑い時期、放置しているとゴムの表面に黒いカビが   付くの防止するためです   黒いカビが付いて、それを放置していると、カビの菌糸がゴムの内部に侵入して結果的にゴムに穴を開けて仕舞います。    水 枕 に80度C程度の湯を10秒間程度入れて、カビの熱湯殺菌をしてもよいのですが、今は、洗剤で洗浄する様にしています。   KRCとMRCのゴム製 水 枕 を洗面所で洗浄している写真を添付します。





    クリックして大きな画像へ。
KRCとMRCの水枕を洗剤で洗浄している写真です。 下側:KRC、上側:MRC製 水 枕 です。   

  注意点は、洗浄後、洗剤をよく洗い流し、洗剤成分が特に 水 枕 内部に残らない様にする事です。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2010.07.27 (Tue)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日は土用の丑の日でした。   我が家も、ご多分に漏れず夕食に「うな丼」をいただきました。   昨日朝のテレビ・ニュースで放送していましたが、今年の今日このごろ市場に出回っている「うなぎ」は、昨年産の   「うなぎ」を加工し冷凍保存したものがほとんどだそうです。   従って、今年の「シラスうなぎ」の不漁による養殖「うなぎ」の品不足は、今年スーパー食料品売り場などで販売して   いる一般の「うなぎ」市場には影響がないのだそうです。   しかし、来年は、今年の養殖「うなぎ」の品不足の影響が現れ、値段の高騰は避けられない様です。   私は「うなぎ丼」が大好物なので、今年の内に十分その味を味わって置きたいと思います。   ちなみに、私は岡山県に住んでいますので、「うなぎ」の焼き方は、蒸して焼く関東風と違って直接焼く関西風です。   関東風は、東京を訪れたときに食した経験がありますが、関西風は硬めな食感に香ばしさ加わって私は好きです。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   連日の暑い夜の安眠に役立っているのは、矢張り、氷を入れた組合せ式のゴム製 水 枕 です。   私は先日来、勝手に「組合せ式」と称した、KRC製 水 枕 の上にMRC製の 水 枕 を重ねた 水 枕 を使っていますが、   これが本当に安眠に役立っています。   最近、その使用方法に一寸した工夫をしていますので、その使用の仕方を説明いたします。   先ず、KRC製 水 枕 に冷蔵庫で冷やした冷水を1/3ほど入れます。   その上に、断熱性のある枕カバーを敷きます。   そして、その上に冷蔵庫で製氷したサイコロ状の氷を1/3と、冷水を氷が馴染む量だけ入れたMRC製 水 枕 を、   日本手拭をカバーにして乗せます。   最後に、二つの 水 枕 全体を、大きめのスポーツ・タオルを二つ折りにしたもので完全に包みます。   この様にすると、氷で十分冷えたMRC製 水 枕 の冷気が二つ折りにしたスポーツ・タオルで温度が調節され、   程よい冷たさになります。   しかも、組み合せた 水 枕 全体が包まれているので、ほとんど結露する事もありません。   組み合せた二つの 水 枕 の台の枕には、古くなった「メディフロー・ウォーターピロー」を水を入れずに使用して   いますので、断熱効果があって冷気を長時間保ってくれます。   (メディフロー・ウォーターピローは、水を入れる部分の素材に断熱効果のある素材が使用されていて、その部分を    上にして使用しています。古くなっているため水が漏れる恐れがあるので、水は入れていません)   これで、22時過ぎから翌日3時ころまでは、スポーツ・タオル越しに冷たい状態で眠る事が出来ます。   私の場合、何故か何時も3時ころ、一度眠りから覚めますので、その時、掛けていたスポーツ・タオルを外し、   日本手拭のみのカバーの、未だ冷たいMRC製 水 枕 の冷たさを感じながら再度眠りに就くのです。





    クリックして大きな画像へ。
KRCとMRCの水枕を組み合せた「組合せ式」水枕の説明写真です。 下側:KRC、上側:MRC製 水 枕 です。   

  私が勝手に名前を付けた「組合せ式」 水 枕 の詳細をご紹介しました。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2010.07.28 (Wed)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   昨日は、2週間ぶりにメニエル症の診察を受けに病院へ行って来ました。   症状は、ほとんどなくなったのですが、右の耳の聞こえに若干の違和感が残っています。   テレビのニュース放送を視ていて、アナウンサーが女性の高い声の場合は異常がないのですが、男性の低い声の場合に、   右の耳だけ言葉の語尾に音の反響が残るのです。   その反響は、日毎に少なくなっていますが若干気になるのです。   主治医の先生に症状を話すと、今しばらく様子を見る事になりました。   そして、現在処方してもらっている睡眠薬は効能がきついので、暑い夜の睡眠がよく取れる様、効能の持続時間が短い   睡眠導入剤を2週間分処方していただきました。   最後に先生から、70歳を超えているのだから無理のない生活をしなさいと指導されました。   今回の診察で、聴力検査をしてもらいましたが、両耳とも30デシベル以下で聞こえているので異常なしとの事です。   70歳を超えている人の平均より良く聞こえていて、左右の耳の聴力はバランスが取れているとの事で安心しました。      メニエル症に付きものの耳の異常はない様ですから、聞こえの異常は時間と共に回復を待つ必要がある様です。   ・・・・・・・・・・   一昨日は土用の丑の日、日記に記したとおり「うなぎ」をいただきました。   しかし、食したのは「うなぎ丼」ではなく、「うなぎの白焼き(タレを付けずに焼いたもの)」にワサビ醤油を付けて   いただくものでした。   これ、あっさりして結構美味しかったです。   「うなぎ丼」は、また後日いただく事にしました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   私の保存しているゴム製 水 枕 の中に、ダンロップ製普及型 水 枕 がないので、機会があれば入手したいと思っていたところ、   先日の Yahoo! オークションに安くて出品されていたものを落札する事が出来ました。   出品された方は、個人で鹿児島県の方でした。落札価格は \480.- 円也、他に入札した方はいませんでした。   一昨日、入金を済ませましたので、間もなく品物が到着すると思われます。





    クリックして大きな画像へ。
今回落札したダンロップ製普及型水枕の写真です。 落札したダンロップ製普及型(4号)水 枕。   

  思えば、ダンロップ製の普及型ゴムの 水 枕 は、私が昭和33年4月社会人になって初めてのサラリーで購入したゴム製の    水 枕 、当時、\700.- 円位だったと記憶しています。   当時の自宅の直ぐ近くだった、岡山大学医学部正門前・岡田薬局で、当日もらった初サラリー \9,996.- 円の中から、   欲しくて欲しくて堪らなかったゴム製の 水 枕 を購入したのでした。   買いに行った岡田薬局で、どの 水 枕 にするか尋ねられたのですが、一番上等な 水 枕 を欲しいと言った覚えがあります。   その薬剤師さんが、「この 水 枕 は長持ちしますよ」と言って勧めてくれたのが、ダンロップ製普及型 水 枕 だったのです。   私は、それから毎晩、その 水 枕 に水道の水を入れて普段の枕にして就寝し始めたのでした。   それ以来、途中、数年間のブランクがありますが、約50年の長年、数々のゴム製 水 枕 のお世話になりました。   思えば忘れる事の出来ない、その当時のスタイルから若干変わっていますが、懐かしいダンロップ製普及型 水 枕 です。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2010.07.29 (Thu)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   我が家の茶の間の西側の出窓、普段は隣の空き地越しに近くの山の木々の緑が見え快適なのですが、夏は西日が   射して困るのです。   ベネシャン・ブラインドを掛けてはいるのですが、ブラインドを閉めると部屋が暗くなって陰気です。   そこで、数年前から窓の下の軒下の空き地に「ニガウリ」を植えています。   2本だけ植えるのですが、7月下旬ころには大きく育ち西日を遮ってくれます。   今年も、例年通り植えたのですが、元肥を多く入れ過ぎたのでしょうか、連作の影響なのでしょうか、なかなか   大きく育ってくれません。   やっと、写真に写っている程度の大きさになってくれ、枝分かれも次第に頻繁になって来ました。   しかし、未だ、西日を遮ってくれる葉の茂りではありません。   「ニガウリ」が充分に育たない内に「ニガウリ」の実が成っている事を見ると、「こびれて」いて、大きくは   育ち難くなっているのかも知れません。


   クリックして大きな画像へ。
やっと、ここまで育った「ニガウリ」の写真(1)です。  クリックして大きな画像へ。
やっと、ここまで育った「ニガウリ」の写真(1)です。   

  お盆までに、西日を遮ってくれるまで育つのでしょうか心配です。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   一昨日到着した、Yahoo! オークションで落札したダンロップ製普及型 水 枕 ですが、改めて姿を見直して見ますと、   水取入れ口の首部分の「くびれ」が、ほかのメーカーの普及型 水 枕 に比べ締っていて、この部分の形は、昭和33年   私の初サラリーで購入した時の 水 枕 の形を踏襲している気がします。   しかし、当時の 水 枕 は、 水 枕 の肩の部分が、いわゆる「いかり肩」の様に角ばって   いたのですが、現在の形では「なで肩」になっています。    水 枕 の尻尾のひとつ目フックの大きさは変わりない様ですが、他のメーカーのものより若干大きめの様です。   全体のスタイルは、他のメーカーの普及型 水 枕 に比べて「丸っこい」感じがします。   「水取入れ口」部分のアップ写真を掲載します。





    クリックして大きな画像へ。
ダンロップ製普及型水枕の「水取入れ口」付近のアップ写真です。 水 枕 水取入れ口付近のアップ写真です。   

  普及型ゴム製 水 枕 らしい、精悍な好い面構えをしてます。   久し振りに手にした、ダンロップ製普及型 水 枕 、眺めていて在りし日の事を思い出し感慨無量です。   全体のスタイル写真を掲載します。





    クリックして大きな画像へ。
ダンロップ製普及型水枕の全体写真です。 ダンロップ製普及型 水 枕 全体写真です。   

  私は、ゴム製の 水 枕 が水を跳ねて「チャプ・チャプ」鳴る音に大変魅力を感じているのですが、 水 枕 が鳴る音の   音色は、水が跳ねる音が 水 枕 内部で反響するため、使われているゴムの材質で大きく左右されます。   このダンロップ製普及型 水 枕 、使用されているゴムが若干硬めの材質ですので、この 水 枕 で水が跳ねる音は、やや   硬めで大きめの、魅力のある音で鳴るはずです。   (シリコンゴム製 水 枕 は、シリコンゴムが柔らかくしなやかなため小さな低い音色で鳴ります→楽器と同じです)   近い内に他のメーカーのゴム製 水 枕 の出す音の音色と比べて見ます。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2010.07.30 (Fri)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   一昨日の午後4時ころ、久し振りに雨が降りました。   雨の量は、庭の土の部分に大きな水溜りが出来る程度、約10分ほど降って小雨になってしまいましたが、3週間以上   雨が降っていなかったので、本当に恵みの雨でした。   これで、我が家の庭の草花や木々のみならず、山々の木々も大変歓び潤っている事と思います。   植物の草や木だけでなく、我々人間の こころ も大いに潤ったと思っています。   雨が上がった後の空を見上げると、ツバメが数羽勢いよく曇り空の下を舞っていました。   久し振りの雨に喜んで立ち上った虫たちを獲っているのでしょう。   ツバメの姿も活き活きとして見えました。   昨日は、朝から曇り空でした。   しかし、兵庫県から東、そして四国徳島・高知県に大雨が降っている様です。   大雨ではなく、適当な雨量の雨に恵まれる事を望んでいるのですが・・・。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   久し振りに恵みの雨に巡り合ったので、今日は雨にちなんで私の「」の詩を掲載します。


   

   は雨になって大地を潤します
   渓流のは楽器になって
   疲れたこころを癒します

   渇いたら喉を潤しましょう
   は命のを絶やしません

   を大切にしましょう
   隙間があれば零(こぼ)れます
   集って洪水になり
   大地に滲みて地滑りを起こし
   山津波は荒れ狂います

   を理解しましょう
   と仲良く暮らすのです
   は有限
   恵みは無限です












   クリックして大きな画像へ。
            涼やかな水の音を奏でる、MRC製ゴムの水枕の写真です。  
   そして、水は涼やかな水の音を
   奏でます

 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2010.07.31 (Sat)   *** Diary of my home today and yesterday. ***   今年の県美術展覧会写真の部の作品搬入日は、8月10日(火)と11日(水)の二日間です。   私が代表を務めている我が町の写真クラブからは、6名が挑戦します。   その一人、新人のTさんは今年初めての参加です。   先日開かれた7月例会で、参加メンバーから推薦を得た5枚の作品の中からどの作品を選ぶかを迷っておられました。   そして、昨日、私の家に相談に来られたのです。   Lサイズにプリントされた5枚の作品を机の上に並べて、絞込みを試みて見ました。   しばらく眺めていましたが、先ず5枚の内3枚を外し、残り2枚の内何れにするかになりました。   此処から先は作者の判断になります。   残した2枚の作品を、行きつけのラボで四つ切にプリントしてもらい、Tさんの判断で決める事にしたのです。   県美術展覧会に初めて挑戦するのですから、とりあえず入選して欲しいと思います。   初挑戦で入選すれば、今後、本人の写真への意欲向上につながるからです。   私を含め6名の作品は、8月10日(火)午前中に代表3名で搬入する予定にしています。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   *** Diary of my life mizumakura. ***   インターネット・ブログで、参考になるページを見付けました。   それは、看護師さんがご自分のブログに書き込んでいる、ゴム製 水 枕 の包み方に付いてです。   そこには、次の様に説明してありました。



   ・
   ・
  普通のタオルを二本、広げで十字に重ね 水 枕 を置き、底側のタオルから折り紙のように
   水 枕 に重ね、次は残りの真ん中にひかれたタオルを 水 枕 にたたむ。
  すると、ずれづらく、金具も囲めるのだ。
  やり方を言葉にするのは難しい!
  利点はバスタオルにすると厚くなるが、普通のタオル二枚分は程良い伝わり方に違いない!  
   ・
   ・

  と、言うものです。   私は、早速実行して実際に使用して見ました。   包み方の過程を写真撮影しましたので掲載します。




    クリックして大きな画像へ。
カバー用タオルを写真の様に十字に重ね水枕を置きます。 クリックして大きな画像へ。
縦になったタオルで水枕を巻きます。 クリックして大きな画像へ。
横になったタオルを水枕に巻いて、水枕をタオルごとひっくり返します。    

  (写真の説明は、マウス・ポイントを写真に合わせ吹き出しの説明をご覧下さい)   この看護師さんは、病院に勤め始めた新人の看護師さんで、先輩の看護師さんの 水 枕 の包み方を見て勉強し、感心してブ   ログへ書き込んだものと思われます。   この様に包むと、ブログにあるとおり、頭に当たる部分のカバーが二枚重ねになって、氷が沢山入った冷え冷えの 水 枕   でも、二枚のカバーが冷たさを和らげ優しく冷やし、更に外れ難いカバーの掛け方だと思われます。   そして、 水 枕 全体をカバーするので結露の心配が少ないのです。    水 枕 を使用する患者さんに優しい一寸した医療現場の工夫ですね。
 次 へ 前 へ 目 次 みずくら 私の投稿詩掲載「現代詩フォーラム  








水 枕 サ ウ ン ド・ミ キ サ ー



プレーヤークリックアクティブにして、効果音調整してさい

水 枕 音 -1-  : 
水 枕 音 -2-  : 
水 枕 音 -3-  : 
先 頭 みずくら
inserted by FC2 system