みずくら水 枕こころ博物館

「ゴ ム 製 水 枕 A」ページへようこそ

 水 枕 クリックしてお入さい。
↓↓↓
ここが「思い出」への入り口です。クリックしてお入り下さい

 



不意発熱などを
 水 枕 やす   

 水 枕 の作り方・使い方
 水 枕 の医学的効果
こども救急総合ガイド
その他の項目へ
クリックして、大きな画像へ 
まえがき 総合目次
 



熱帯夜など
寝苦しい安眠対策

安眠用 水 枕 の作り方・使い方
 水 枕 の乾燥・保存方法
ゴム製 水 枕 
その他の項目へ
(お願い) お気付きの点がございましたら、メール でお知らせ下さい。
表示文字の大きさは、「」に 設定 してご覧下さい。 みずくら




























 



ゴ ム 製 水 枕 ゴム製 水 枕 使乾燥・保存方法などについて、 一般的えられる「質問事項」「お答え」掲載しました。

、熱のある子供が 水 枕 をするのを嫌がります、どうすれば?
、ゴム製 水 枕 の表面に露結がひどく濡れて困るのですが、どうすれば?
水 枕 のゴムの匂いが嫌で気になります、どうすればいいの?
、ゴム製 水 枕 に氷と一緒に塩を少し入れると冷たさが長持ちするって本当?
、天然ゴムで作られている 水 枕 の耐用年数は何年位なのですか?
水 枕 を長持ちさせる良い保存方法はありますか?
、ゴム製 水 枕 の内側に黒いカビらしいものが付くのですが、どうすれば?
、病気で使用したゴム製 水 枕 の消毒・手入れは、どうすればいいの?
、最近の薬局にはゴム製 水 枕 がありません、何処で購入出来ますか?
10, 水 枕 の締め金具(クリップ)を紛失、金具だけ購入したいのですが・・
11, 水 枕 の締め金具(クリップ)が固くて、締め難いのですが・・
12, ゴムや寒冷へのアレルギーの場合、ゴム製 水 枕 使用上の注意点は?
13, ゴム製 水 枕 は、熱湯を入れて湯たんぽとして使えますか?
14, 外国へ赴任するのですが、外国でもゴム製 水 枕 は販売されていますか?
15, ゴム製 水 枕 は、メーカーや品物によって値段に差があります。違いは?
16, (New!) ゴム製 水 枕 と保冷剤を使った「保冷枕」の各々の長所・短所は?
17, ゴム製 水 枕 両サイドの「ひとつ目フック」は何のために付いているの?
18, その他、ゴム製 水 枕 についての個別の質問は?
(お願い・ご案内)
  1、「お答え」の内容に、お気付きの点がありましたら、私宛の メール でお知らせ下さい。
  2、水 枕 のご使用についてお迷いの場合は、必ず掛り付けの医師の指示に従って下さい。
  3、子供さんの救急総合ガイドリンク を張っておきます。緊急の場合にご利用下さい。
 
 
総合目次 みずくら 使用法 保存法 Q&A




















 



質問内容

 1、熱のある子供が 水 枕 をするのを嫌がります、どうすれば?


お 答 え

  大人の我々は、38度C以上も熱があると身体が火照って、後頭部に冷たい 水 枕 を当てると
  気持ちがいいものです。
  しかし、幼児や子供の場合は、平生と違う 水 枕 を嫌う事が多いものです。
  実は、冷たい 水 枕 には、ほとんど解熱効果がありません。
  冷たい 水 枕 が熱のあるひとの後頭部から取る熱量は、そのひとが発生している熱量よりも
  遥かに少ないため、ほとんど解熱効果がないためです。
  熱がある時、冷たい 水 枕 を当てるのは、冷たくて気持ちがいい事と、冷たくてこころが落ち
  着くためなのです。

  熱のある幼児や子供さんが 水 枕 を嫌がる場合には、無理に当てる事は必要ありません。
  幼児や子供さんの容態を良く観察して、「ぐったり」していたり、「ご機嫌が悪い」場合は、
  掛り付けの医師の診断を仰ぎましょう。
  素人療法は危険です。
  ご心配の場合は、迷う事なく掛り付けの医師の診療をお受け下さい。

 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 2、ゴム製 水 枕 の表面に露結がひどく濡れて困るのですが、どうすれば?


お 答 え

  氷が入った 水 枕 の表面温度は、ほぼ摂氏0度に冷えています。
  特に夏場の湿気の多い日には、 水 枕 のゴムの表面が直接部屋の空気に触れていますと、
  露結が多く、滴った水が 水 枕 の台の枕や敷布・敷布団を濡らしてしまいます。

  冷たい 水 枕 のゴムの表面が部屋の空気に直接触れているので露結を見るのですから、
  このホームページの、「 水 枕 の作り方」のところに記していますように、氷の入った 水 枕 全体を
  バスタオルなどの大きめのタオルで包んでしまうと可なり防げると思います。
  バスタオルは湿気を含みますので、湿気を含んだ場合は交換する必要があります。
  インターネットで販売されている「 水 枕 用防水カバー」などをご使用になれば最適と思われます。

   水 枕 の下に、防水のためのビニール・シートなどを敷いて置くと敷布団などを濡らさずに済みます。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 3、 水 枕 のゴムの匂いが嫌で気になります、どうすればいいの?


お 答 え

  ゴム製 水 枕 は、ゴムの木から採取した生のゴム(ラテックス)を化学処理した所謂「天然ゴム」で、
  製造されています。
  天然ゴムは独特の匂いを持っているので、ゴム製 水 枕 はゴムの匂いがするのです。

  最近ではゴム・アレルギーなどの症状を防ぐため、天然ゴムから「匂い」や「アレルギー」の
  基になるたんぱく質を極力除去した天然ゴムが生産されていて、その様なゴムを使用した
   水 枕 も製造されて来ています。

  ゴム製 水 枕 のゴムの匂いでお困りの場合は、「質問2」の項目でお答えしました様に、
  バス・タオルの様な大き目のタオルでゴム製 水 枕 全体を覆って使用すれば、可なりの匂いを
  防ぐ事が出来ると思います。

  その様にしても、ゴム製 水 枕 の匂いが嫌な場合には、保冷材を使用した冷却枕のご使用を
  お勧めいたします。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 4、ゴム製 水 枕 に氷と一緒に塩を少し入れると冷たさが長持ちするって本当?


お 答 え

  基本的には、冷たさが長持ちするとは考えられません。

  氷に塩を掛けると、塩が氷の基である水を吸収しようとして無理に氷から水を奪います。
  この時、氷が融けるために必要な融解熱を周りから奪って、氷が融けるのです。
  氷の融解熱は、1グラム当たり80カロリーの大きな熱量なのです。
  氷が周りから融解熱を奪うと、周りの水(塩水)の温度は0度C以下に下がります。
  そのため、 水 枕 の温度は大変冷たく感じるのです。
  氷が融解熱を周りから奪って一旦水になると、それ以上融解熱を周りから奪う事は出来ません。

  実は、氷入りの 水 枕 が長時間冷たい状態にあるのは、氷の融解熱の熱量が大きいため、
  氷が融ける間は0度Cに保たれているからなのです。
  氷が融けて水になるまで、1グラム当たり80カロリーの熱量を周りから奪い続けるので
  冷たさが持続しているのです。
  氷が融けてしまうと、氷が融けた0度Cの水が常温になるのに必要な熱量の水1グラム
  当たり1カロリーだけを周りから奪うのみで、直ぐに暖かくなってしまいます。

  氷入りの 水 枕 に、塩を入れると一時的に冷たさが増しますが、トータルとしての冷たさの
  持続時間はほとんど変わりないと思われます。
  むしろ、一時的に0度C以下になった時、周りから多くの熱量を吸収するため、返って冷たさの
  持続時間は短縮される傾向にあるのかも知れません。
  何れにしても、塩を入れたからと言って長時間冷たさが持続するとは考えられません。

  「ゴム製水枕用簡易保冷シートの作り方」をご案内します。→ こちら からアクセスして下さい。

  「氷を入れた水枕に塩を入れると冷たさが長持ちするか?」の検証実験の結果については、こちら
  からアクセスして下さい。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 5、天然ゴムで作られている 水 枕 の耐用年数は何年位なのですか?


お 答 え

  ゴム製 水 枕 は、ゴムの木から採集した生のゴムを化学処理した天然ゴムで製造されています。
  従って、ゴム製 水 枕 の耐用年数は、使用される天然ゴム素材の耐久性に依存します。
  身近な天然ゴムの例に「ゴム・バンド(輪ゴム)」があります。
  輪ゴムを長期間使用していると、融けた状態になって輪ゴムをはめた物にくっ付きます。
  天然ゴムは、有機的物質言うならば「生き物」なのです。
   水 枕 に使われる天然ゴムの場合は、耐久性を高める処理をしてありますが、保存状態が悪く長期間保存
  していると、同じ様な状態に劣化します。
  天然ゴムの耐用年数を縮める劣化の要因には次の様な事が挙げられます。
  ○ 太陽光線などに含まれる「紫外線」。
  ○ 外気の風に吹かれる。
  ○ 上からの圧縮力や無理な曲げの力。
  ○ 皮膚の脂、その他の油成分、ゴムを解かす化学物質などの付着。
  ○ 60度C以上の高温に晒される。
  ○ 生ゴム特有のカビ(ゴムに喰い込む黒いカビ)。
  これらの天然ゴムを劣化させる要因から遠ざけて使用・保存する必要があります。

  天然ゴムは、保存状態が良くても3年から5年経つと耐久性を高める処理の効果が薄れ、自然に劣化が
  始まると言われています。
  何年も使用しないで長期間保存していたゴム製 水 枕 は、使用する前に水漏れやゴムの劣化を
  入念に点検して使用して下さい。
  ゴムが劣化していると、使用中に破損して水漏れを起こし、敷布団を濡らすなど大変は事になります。
  ゴム製 水 枕 の耐用年数は5−7年程度、最大でも10年程度と考えて間違いはないと思われます。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 6、 水 枕 を長持ちさせる良い保存方法はありますか?


お 答 え

  基本的には、ゴム製 水 枕 の素材の天然ゴムを劣化させる要因を避けて保存します。

  天然ゴム素材を劣化させる要因は、No.5 の質問のお答えのとおりです。

  ゴム製 水 枕 使用後の手入れと保存に天然ゴム素材の劣化を招かない配慮、その方法は、

  「 水 枕 乾燥・保存方法」のページへ詳しく記していますので、そちらをご覧下さい。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 7、ゴム製 水 枕 の内側に黒いカビらしいものが付くのですが、どうすれば?


お 答 え

  ゴム製 水 枕 を発熱を伴う病気などに短期間使用するのではなく、熱帯夜の安眠対策など様に
  長期間連続してゴム製 水 枕 使用する場合などに問題になる現象です。
   水 枕 を乾燥させず、水が付着した状態で長期間繰り返し使用していると生じる様です。

  長期間、何ヶ月も連続してゴム製 水 枕 使用し続けていると、 水 枕 の内側に黒いカビが
  生じる事があります。
   (注) カビの発生例写真 表示
  実は、私は毎晩普通の枕の代わりに、水だけのゴム製 水 枕 を使って就寝していますが、
  私もこの黒いカビに悩ませられました。
  この黒いカビは、天然ゴムに巣食う独特なカビの様なのです。
  ゴム製 水 枕 のゴムの裏に、このカビが生え始めると短期間の内にゴムの裏全面に広がって、
  カビがゴムの内部に入り込んで 水 枕 のゴムに穴を開けてしまいます。
  一度広がりゴムの内部に食い込んだカビは、簡単には取り除けません。

  私が考えた駆除方法をご紹介します。
  それは、約1リットルの熱湯をカビの生えたゴム製 水 枕 に約20−30秒間入れて置くのです。
  それ以上熱湯を入れていると、ゴムが熱で劣化する恐れがありますので止めて下さい。
  この様にすると、カビの菌糸が分解されて、それ以上ゴムの劣化が進まなくなります。

  ゴム製 水 枕 の内側の黒カビにお困りの場合は、どうぞお試し下さい。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 8、病気で使用したゴム製 水 枕 の消毒・手入れは、どうすればいいの?


お 答 え

   水 枕 には、患者の汗や皮膚の脂、幼児の場合はヨダレなどが付着し易いものです。
  患者の汗や皮膚の脂は、使用後、普通の固形石鹸でよく洗い流れる水で流して乾燥させて下さい。
  幼児のヨダレや患者の吐いた物などが 水 枕 に付着した場合は、固形石鹸でよく洗い、
  流れる水で洗い流し、場合によっては消毒して清潔にする必要があります。

  古くなった 水 枕 は、ゴムの表面が水に馴染んで水を弾かない状態になっていて、
  患者の汗や脂などが、付着し易くなっていますので入念に洗う必要があります。

  ゴム製 水 枕 の素材の天然ゴムは、エチルアルコールに強い性質を持っているので、
  消毒用アルコール(消毒用エチルアルコール)で表面を消毒をする事も出来ます。

  洗浄、消毒後は充分乾燥させ、天然ゴムを劣化させる要因を避けて保存して下さい。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 9、最近の薬局にはゴム製 水 枕 がありません、何処で購入出来ますか?


お 答 え

  最近の大型チェーン薬局では、店頭にゴム製 水 枕 を置いていない場合があります。

  原因は、ゴム製 水 枕 の需要が少なく、陳列棚のスペースを多く取るための様です。
  店によっては、注文すればメーカーから取ってくれるようですが、緊急の場合には間に合いません。
  幼児や子供さんがいるご家庭では、常備品として購入して置く事も必要だと思います。

  一般的に、昔から地域にある(老舗の)薬局にはゴム製 水 枕 を置いているものです。
  その様な薬局を訪れると入手可能かと思います。

  インターネット通販では、各種のゴム製 水 枕 が入手出来ます。
  同じメーカーのゴム製 水 枕 でも価格や送料の扱いに差がある場合がありますので、
  通販業者を見比べて購入する必要があります。

  現在販売中ゴム製 水 枕  一覧表 げています

  インターネット通販の 水 枕 検索結果のページへリンク を張って置きますので参考にして下さい。
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら



  2,009.08.07 現在発売中、手軽購入可能ゴム製 水 枕 下表げます
  (注):実勢価格に付きましては、販売店によって大きく異なりますので、参考程度にして下さい。
 

メーカー
発売元 名称
 

水 枕 の 商 品 名
(メーカー・発売元の表示)
 

実勢価格
(円・税込)
 

主な販売方法
 

  備  考  
 
 

ダンロップ
 

普及水枕
子供安定水枕
安定水枕
 

2,690
2,320
2,600
 

インターネット、
一般薬局店頭販売
 

ピップフジモトから、ダンロ
ップのOEMで、うす型、
幼児用、厚型の三種類が発売
されています
 
 

オンリ-ワン
 

大人用水枕
ボックス型水枕
幼児用ボックス型水枕
 

2,960
3,000
2,850
 

メーカー直接販売、
インターネット、
一般薬局店頭販売
 

 
 

MRC
(牧口ゴム)
 

大人用水枕
小児用水枕
 

2,835
2,835
 

メーカー直接販売
一般薬局店頭販売は
見られない
 

 
 

KRC
(木下ゴム)
 

オリジナル水枕
 

 

メーカー直接販売
一般薬局店頭販売は
見られない
 

注文、価格等については、
メーカーへお問い合わせ下
さい
 
 

オカモト
 

大人用
大人用ひだ付
子供用
 

2,420
2,940
2,420
 

インターネット、
一般薬局店頭販売
 

 
 

不二
ラテックス
 

マロニー・ボックス型
マロニー・ボックス型コンパクト
マロニー・ボックス厚型
マロニー・チャイルド
ハローキティー
 

2,080
3,860
3,310
3,090
3,860
 

インターネット、
一般薬局店頭販売
 

 
 

ミツギロン
 

天然ゴム製水枕
 

4,935
 

インターネット販売
 

KRCのOEMで、KRCの
水枕と全く同じ形の水枕です
 
 

白十字
 

FC水枕DX−U 大人用
FC水枕DX−U こども用
 

2,580
2,180
 

インターネット、
一般薬局店頭販売
 

 
 

宇都宮製作所

 

シンガー水枕ボックス型

 

3,530

 

インターネット販売

 


 
質問9へ戻る 質問一覧へ みずくら 総合目次
 



質問内容

 10、 水 枕 の締め金具(クリップ)を紛失、金具だけ購入したいのですが・・


お 答 え

  ゴム製 水 枕 の締め金具(クリップ)は、ダンロップで販売されています。

  「締め金具」は、各メーカーの普及型、ボックス安定型に共通に使用出来ます。

  一般の薬局で販売している場合がありますので、店頭で尋ねて見て下さい。
  店頭にない場合は、注文していただけると思います。
  ただ、緊急の場合は間に合いません。
   水 枕 を保存する際、忘れないで「締め金具」も同じ箱へ入れて保存する様にして下さい。

  水漏れ防止のため締め金具を二丁掛けにする場合は、余分の締め金具が必要です。
  締め金具は、1本400−500円で販売されています。

  締め金具は、インターネット通販でも販売されています。

  インターネット通販の「 水 枕 用締め金具」検索結果のページへリンク を張って置きますので
  参考にして下さい。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 11、 水 枕 の締め金具(クリップ)が固くて、締め難いのですが・・


お 答 え

  ゴム製 水 枕 の締め金具(クリップ)が新しい内は。可動部分が馴染んでなく、動きが固いため、
  締め難いものです。

  可動部分を馴染ませるために、締め金具を両手に持って、少し力を掛けて捻る様にして数回
  開いたり閉じたりすると、馴染みが出来て軽くなってまいります。
  余り過度にし過ぎると、可動部分にガタを生じる事になりますので、様子を見ながら行う必要が
  あります。(ガタが生じると締め方が緩すぎて水漏れの原因になります)
  それでも固すぎる場合は、次ぎの様に「洗濯ピンチ」の助けを借りるのです。
  先ずは、写真をご覧下さい。

      クリックして、大きな画像へ  締め金具のレバーを洗濯ピンチで挟んで押える

  締め金具のレバーの先端を、洗濯ピンチで摘んでレバーを押えるのです。
  洗濯ピンチがレバーから外れない様に、指で上手く支えながら押えて下さい。
  洗濯ピンチがつかえたら洗濯ハサミを外して、最後は手で締めます。
  洗濯ピンチを外す時、挟んだゴムの力で、締め金具が元に跳ね上がらない様気を付けます。
  洗濯ピンチのバネの力は思いのほか強く、これで、少ない力で締め金具を締める事が出来ます。
   水 枕 作りをする、ご家庭の水周りには必ずあると思われる「洗濯ピンチ」を使って、手軽に
  締める方法をご紹介しました。
  洗濯ピンチの、締め金具のレバーが当たる部分に、ゴムバンドを巻き付けておくと滑らなくてよいと
  思います。
  締め金具の構造を改良する事も考えましたが、1世紀に亘って改良の余地のなかった締め金具です、
  そう簡単には改良の余地は見付りません。洗濯ピンチを利用する事はひとつの方法ではあります。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 12、ゴムや寒冷へのアレルギーの場合、ゴム製 水 枕 使用上の注意点は?


お 答 え

  稀に、「ゴム」や「冷たいもの」へのアレルギーを起こす体質の方がおられます。

  特に、「ゴム」へのアレルギー反応がある場合には、ゴム製 水 枕 の使用は出来ません。

  発熱がある時の、冷たい 水 枕 の使用は、気分を安らかにするためのものです。

  解熱効果は殆どありませんので、「ゴム」や「冷たいもの」へのアレルギーがある方は

  使用しないで下さい。

  「ゴム」へアレルギーのある方は、保冷材の冷却枕を使用する方法もあります。

  薬局の薬剤師さんにご相談になればいいと思います。

 (お願い)
    アレルギーでお迷いの場合は、必ず掛り付けの医師の指示に従って下さい。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 13、ゴム製 水 枕 は、熱湯を入れて湯たんぽとして使えますか?


お 答 え

  メーカーや販売会社で 水 枕 と表示されている商品の 水 枕 は、
  絶対に「湯たんぽ」としては使用しないで下さい。

  ゴム製 水 枕 は、天然ゴム素材で出来ています。
  天然ゴムの耐熱温度は、長時間使用で摂氏65度、短時間使用でも摂氏75度程度までです。
  これ以上の高温に長時間曝されますと、天然ゴムは柔らかくなって少しの力で破れてしまいます。

  従って、ゴム製 水 枕 として生産された 水 枕 を、「湯たんぽ」として使用する事は出来ません。

  また、締め金具は、引っ掛かったりして外れ易いものです。
  「湯たんぽ」として使用中に締め金具が外れると、大火傷をしかねません。

  「湯たんぽ」は、必ず「湯たんぽ」専用のものをご使用になって下さい。

  ゴムの耐熱性&UL規格のページ(共和工業ゴム)へリンク
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 14、外国へ赴任するのですが、外国でもゴム製 水 枕 は販売されていますか?


お 答 え

  病気で発熱した後頭部を冷たい 水 枕 で冷やすのは、日本だけの文化の様です。
  欧米諸国には、日本の様な習慣は見られないとの事です。
  第二次世界大戦前、日本の支配を受けていた韓国や台湾では日本の様な 水 枕 が
  使われている様ですが、一般的ではない様です。

  諸外国には、日本のゴム製 水 枕 を小型にした「湯たんぽ」があります。
  最近、日本でもこの種の 水 枕 と兼用の「湯たんぽ」が発売されています。

  韓国や台湾を除く諸外国では、日本にある様なゴム製 水 枕 は手に入りません。
  韓国や台湾でも、勝手が判らなくて入手し易い状態にないかも知れません。

  外国へ乳幼児や子供さんを同伴して赴任する場合は、日本の常備薬などに合わせ、ゴム製 水 枕 を
  持って行くと助かると思います。

  子供さんの学用品などで日本から持って行くと便利な品物を解説したページがありましたので、
  リンク を張って置きます。参考にして下さい。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 15、ゴム製 水 枕 は、メーカーや品物によって値段に差があります。
   違いは?


お 答 え

  ゴム製 水 枕 の値段は、メーカーや型によって可なりの差があります。
  インターネット通販で値段を調べて見ると、1,300円程度から4,000円を超えるものまで
  バラエティーに富んでいます。
  ゴム製 水 枕 に限った事ではありませんが、商品の値段は価値が反映されています。

  高い値段の 水 枕 は、低廉な 水 枕 にはない価値があると思って間違いはないでしょう。
  それは、高い値段のゴム製 水 枕 には、ゴムの匂いやゴム・アレルギー物質を押えた天然ゴムや、
  耐久性のある天然ゴムを使用しているなど、付加価値が備わっています。

  大変親切に設計された、使い心地の良いゴム製 水 枕 があります。
  そのひとつは、木下ゴム工業(KRC) の「オリジナル 水 枕 」です。
  この 水 枕 は、一般の 水 枕 に比べ型が一回り大きく、
  中央で上下をつないだ安定仕様、水の取り入れ口は氷が入れ易い様に広くしてあります。
  しかも、締め金具に、外れや怪我を防ぐ天然ゴム製カバーが付属した安心・親切設計です。
  私は、このKRC「オリジナル 水 枕 が好きで愛用しています。
  KRC「オリジナル 水 枕 と同じスタイルをした 水 枕 が、ビニール製品メーカー「ミツギロン」の
  商品名でヤフー・楽天・いいもの天国 などからインターネット販売されています。
  この 水 枕 は、KRCがOEMで供給しているものではないかと思われます。

  ゴム製 水 枕 については、お近くの薬局の薬剤師さんに尋ねて見て下さい。
  また、ゴム製 水 枕 メーカーの ホーム・ページ を閲覧する方法もあります。
  きっと参考になる情報を見付ける事が出来ると思います。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 16、 (New!) ゴム製 水 枕 と保冷剤を使った「保冷枕」の各々の長所・短所は?


お 答 え

  ゴム製 水 枕 と保冷剤を使用した「保冷枕」の各々の長所・短所を表にしました。


枕 の 種 類
 

枕 の 長 所
 

枕 の 欠 点
 

備   考

 ゴムの 水 枕 
 

1、氷と水があれば、何時でも使用可
2、氷の温度約0度Cで冷え過ぎない
3、フィット感に優れ、よく冷える
4、病院等医療機関では主流で使用
 

1、使用前後の準備と後始末が煩雑
2、締め金具が緩むと水が漏れる
3、ゴム臭(シリコンゴム製は無臭)
4、@1,000.〜@3,000.価格割高感
 

病院などの医療機関では
今でも主流。最近、シリ
コンゴム製の水枕が市販
されている

 保冷剤の枕
 

1、冷蔵庫で冷して常時使用出来る
2、使用準備の煩雑さがない
3、略@1,000.以下で価格割安感

 

1、冷蔵庫の場所を取り臭いが移る
2、温まった時の予備が必要
3、冷え過ぎに注意が必要
4、使用感が固いものがある
 

最近、簡便なため病院等
で使用し始められている

  「ゴム製 水 枕 」、「保冷剤」を使用した「保冷枕」共に一長一短があります。   「ゴム製 水 枕 」は、使用に際し水と氷を入れる準備が必要ですが、使用感と冷え方が抜群によく、   冷た過ぎず、冷たさが長持ちし、優しい冷え方は他の追随を許しません。   一方「保冷枕」は、簡便に使用でき便利ですが、予備が要り、使用感と冷え方では「ゴム製 水 枕 」に   格段に劣ります。   私は、断然、「ゴム製 水 枕 」をお薦めいたします。
 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容 (New !)
 17、ゴム製 水 枕 両サイドの「ひとつ目フック」は何のために
   付いているの?

お 答 え

  この質問に付きまして、木下ゴム工業竃リ下社長に電話でお伺いいたしました。
  そのご返事は、次の様なものでした。

   (1) 水の取り入れ口側にある「ひとつ目フック」について。
     昭和初期以前の民家は、東京、大阪京都など大都市の民家を除いて、ほとんどの民家に水道は
     引かれてなく、土間の炊事場で汲み置きした水瓶から、柄杓で水を汲んで炊事をしていました。
     この時代、氷は高価なので一般家庭では余ほどの高熱でない限り、井戸水の 水 枕 を用いて、
     冷やしていました。今では考えられない、劣悪な一般的居住環境だったのです。

     この様な居住環境のもと、 水 枕 を作る時には、柄杓で水を入れ易い様に土間の炊事場の柱に
     釘を打ち、その釘に 水 枕 の水取り入れ口側の「ひとつ目フック」を引っ掛け、柄杓で一杯ずつ
     水瓶から水を汲んで入れていました。
     それが、何時の間にか水 枕 の水取り入れ口に「ひとつ目フック」があるのが普及型水 枕 標準の
     スタイルになったのです。

     現在のゴム製 水 枕 の水取り入れ口側に「ひとつ目フック」があるのは、その名残だったのです。
     しかし、普及型 水 枕 には、ほとんど不用になった水取り入れ口の「ひとつ目フック」を省略した
     タイプの 水 枕 もお目見えしています。
     不二などの一部のメーカー製 水 枕 には、水取り入れ口側に「ひとつ目フック」はありません。
     また、安定型 水 枕 には、水取り入れ口側の「ひとつ目フック」をなくし、氷を入れ易い形にした
     水 枕 も見られます。(ダンロップ・安定型 水 枕 など)

   (2) 尻尾側にある「ひとつ目フック」について。
     これは、ご承知のとおり、使用の終った 水 枕 を乾燥させるため、逆さに吊下げる時便利な
     様に付けられたフックです。
     水を抜いたゴム製 水 枕 の重さ(500g弱)に充分耐えられる強度があるそうですが、ゴム穴に
     紐などを通して吊下げると、穴周辺に亀裂を生じる事があり、洗濯バサミで挟んで吊下げます。

  ゴム製 水 枕 の二つの「ひとつ目フック」、何のために付いていたのかご理解いただけたでしょうか。

 
 
質問一覧へ 総合目次 みずくら
 



質問内容

 18、この「Q&A」にないゴム製 水 枕 についての質問は


お 答 え


  質問事項を下の「コメント欄」から送信して下さい。

  私は、医療の専門家ではありませんが、参考にしていただける事をご返事出来るかも知れません。

  お待ちしております。

  お願い

  質問のお答えは、このページでお答えしますが、詳しくお知りになりたい場合は、メールアドレスを

  記入してご質問下さい。メールでお答えします。(メールアドレスは他の閲覧者には知れません)

  


お名前::   コメント:






















inserted by FC2 system