2015.01.04 (Sun)

  *** Diary of my home today and yesterday. ***





    新年、明けまして


       おめでとうございます。


  今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。


  さて、年末と正月三が日は、正月二日には私の実弟やその娘とその女の子二名都合四名などが訪れて、あっと言う間に  
  過ぎ去って行きました。
  長男は、12月30日に帰省し1月3日に帰って行きました。

  昨日・3日には、長男と私達二人で岡山市内の天満屋デパートで開かれている、春の院展の日本画を観に訪れました。
  日本美術院の公募作品展は、全国13の会場で開かれていて、岡山では1月2日から2月18日まで開かれています。
  昨日の会場には、来場者が多く訪れていましたが、昨年の12月に岡山駅の近くに開店したイオンモールの影響のためか、
  例年に比べて来場者が少なかった気がしました。
  会場には、多くの力作が展示されていましたが、年々日本画の作風が変わりつつある気がしています。
  最近の絵画分野の作風の変わり様は、私の写真撮影の構図に役立ちますので参考になります。

  昨日は、院展を観てから、昨年暮れに開店した岡山駅近くのイオンモールへ行って見ましたが、正月3日とあって多くの
  人たちで溢れ反っていました。
  私達は、駐車場が満車なのを心配して、天満屋近くの駐車場へ車を置いてバスでイオンモールへ向ったのですが、正解
  でした。
  イオンモールは人々で溢れ反っていたので、初めて訪れたモールの中を簡単に見て回っただけで、岡山駅へ向いました。
  兎に角、モール内の喫茶店でコーヒーでも飲んで休みたいと思っても、何処の喫茶店も長蛇の列で入る事が出来ません。
  改めて、普段の日に時間を掛けて訪れる事にしました。
  ここのイオンモールは、ゆっくり訪れると、様々な場所で写真の被写体として面白いのではないかと思われる芭蕉があ
  る気がしました。

  昨日撮影したイオンモールの広場と、JR岡山駅の地下街とイオンモールを結ぶ地下道の人の流れの写真を掲載します。




          


  写真左端は、イオンモール中心に位置する4階まで吹き抜けの広場、中央はJR岡山駅まで地下街とイオンモールを結     ぶ地下道の人並み、右端は5階から吹き抜けの広場を見下ろしたところです。   JR岡山駅とイオンモールを結ぶ地下道は、10年以上前に設けられていた地下道ですが、イオンモールが出来るまでは   殆ど人の通らない地下道でした。   それが、この度のイオンモール開店によって、見違える程の人通りになりました。   JR岡山駅とイオンモール付近の地図を、gooの地図をコピーして掲載します。



   JR岡山駅とイオンモール付近の地図  


  *** Diary of my life mizumakura. ***





     初夢まくら



  今年1月2日の夜の、今年初めて見た夢・初夢は、正直に「 水 枕 」夢でした。

  それは、私がベンガラ色をしたゴムの 水 枕 の舟に乗って、ゆっくりと海を漕いでいる夢でした。           
  その初夢は、素直にとっても楽しく気持ちのよい夢でした。
  昨年の初夢は、残念ながら「 水 枕 」の夢ではありませんでした。
  正直に、残念だった思いがありました。
  今年は、初夢が願っていた「 水 枕 」の夢であったので、本当に嬉しく思いました。

  私は、ベンガラ色をしたゴムの 水 枕 の舟に乗って、ゆっくりと海の水面を漕いでいました。
  舟べりに波が当たって、「たっぷん・タップン」と波の音が聴こえていました。
  夢の中で私は、向田邦子の短編集「思い出トランプ」の中の「耳」の書き出し一節を思い浮かべていました。

    耳の下で 水 枕 がプカンプカンと音を立てている。
    氷は疾うに解けている。
    頭を動かすたびに、なまぬくい水が舟べりを叩く波のように鼓膜に伝わってくる。
     ・
     ・

  私は、その様な向田邦子の短編「耳」の、 水 枕 の奏でる水の調べの響きの表現を、初夢の夢の中で思い出す程に
   水 枕 の事がこころに潜在意識として残している事に驚きを感じ得ません。
  この初夢を見て私は、三日の日の朝のベッドの中で、「矢張り私は 水 枕 とは切っても切れない関係にあると、 水 枕 
  との関係が深い事を再認識させられたのでした。

  今年も、否応なしに私の潜在意識が私のこころを操って、私のこころの深い処で「 水 枕 」との関係を切っても切れ
  ない関係に強要されると考えざるを得ません。
  その様な現実にある私は、この日記を通じて、私と「 水 枕 」との関係を綴って行くしかないと決心したところです。

  みな様、私は今年もこの日記に、私の 水 枕 への思いを忌憚なく綴って参りますので、どうぞ、よろしくお願い申し
  上げます。

 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.05 (Mon)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日は、早いもので早くも正月五日になって仕舞いました。
  昨日・四日は日曜日だったので、仕事始めは今日・五日からと言う方々も多くいらっしゃると思います。

  さて、私はと言えばリタイヤして約15年、その後アルバイトを5年間程していましたが、アルバイトの期間は正月休み  
  は相当長かったので、四日からの仕事始めがなくなってから約15年になります。
  長男の仕事始めは今日から、そして、次男の仕事始めは昨日からでした。
  夫々の息子たちには、長い休暇の後の仕事始めは、こころと身体が眠っている状態からの仕事始めなので、よく注意し
  て失敗しない様に気を点けなさい、同じ職場の先輩、同僚、後輩も同じ条件なので、お互いに助け合って仕事始めに入
  る様にと、注意してやりました。

  息子達は、長男が今年48歳に、次男が今年45歳になるのですが、息子たちが幾つになっても幼い様な気がして、ついつ
  いその様な言葉を掛けて仕舞い反省しきりです。
  ・・・・・・・・・・

  最近、運動不足で、体力が低下している事に気が付いています。
  そこで、今年から心機一転、私が以前実行していたサイクリングを思い出して、実行しようと思いましたが、今更サイ
  クリング用の自転車を購入するのは予算的にはばかるので、軽いジョギングをする事にしました。
  今日は、全国的に仕事始めです。
  私は、午前10時にジョギングを行う、我が町を流れている金剛川の一区間の土手を周回するコースを決め、約40分間の
  ジョギングを行いました。
  ジョギングとは言っても今日は初日です、余り急がない程度に約3kmを歩いて、初日のジョギングとしました。
  この程度のジョギングを、10日間ばかり続けて身体を慣らし、次のステップへと繋げて行きたいと思っています。

  今日は、朝から厳冬期としては暖かで穏やかな天候です。
  ジョギングを終えると、身体は大変気持ちよく清々しい気分になりました。
  今日から始める、ジョギングのコースと周回コースの風景を撮影しましたので掲載します。




      


  左端の画像は、今日からジョギングを始める周回コースの地図で、A→B→C→Dの順に周回しますが、2周すると距離は   約3kmになると思われます。   真ん中の写真は、私が周回するコースの、C→Dの間の金剛川に懸かる橋の上からA→Bの方向を見た写真です。   右端の写真は、金剛川で釣りをする釣り人ですが、この時期、寒ハエを釣っている様でした。   明日から、心機一転、身体を鍛えるために無理をしない様にジョギングを始めます。
  *** Diary of my life mizumakura. ***


  昨日、インターネットを閲覧していまして、次の様な趣旨の句を見付けました。



     まくら 古式豊かな 赤茶色



  この句の「古式豊かな」の部分に惹かれましたので、掲載させて頂きました。
  「豊かな」の文言が、「古式豊か」と「豊かな 水 枕 」の両方に掛かっている感じで、大変興味を抱いたのです。    

  私は、作者も、その様な気持ちで詠まれたのではないかと思っています。
  ・・・・・・・・・・

  さて、昨夜は、愛用の「ミツギロン」と「KRCオリジナル」の二枚の組合せ式 水 枕 の内、「ミツギロン 水 枕 」を省
  いて使用して見ました。
  理由は、アルミ板製の「ヒートシンク」の効果と反響板の音響効果を、 水 枕 一枚で確かめたかったためです。
  結果は、効果の程を確かめるには至りませんでした。
  と、言いますのに、 水 枕 を一枚にしますと、 水 枕 のクッション性が殆ど感じられなくなって使用に堪えられなく
  なったためです。
  私は、早速、省いた「ミツギロン 水 枕 」に水道の水を入れて 水 枕 を作り、今まで通りの二枚重ねの 水 枕 にして
  就寝しました。

  二枚重ねの 水 枕 の、下に敷いている「ミツギロン 水 枕 」には少しの水しか入れてなく、殆ど使用感には関係ないと
  考えていましたが、省いて初めて分かった「ミツギロン 水 枕 」のクッション効果でした。
  今夜から、改めて二枚重ねの 水 枕 の心地いい使用感を噛み締めながら就寝したいと考えています。

 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.06 (Tue)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日は、朝から冷たい雨の降る底冷えのするお天気です。
  昨日は、冬とは思えない風の穏やかな柔らかな日差しの一日でしたので、大きな違いです。
  昨日に続いて、今日雨が降らなければ、昨日ジョギングしたコースでジョギングをしたいと思っていたのですが、雨が  
  降れば中止せざるを得ません。
  明日は、天候が回復する予報になっていますので、今日の予定を明日に回す事として、今日は家の中で雑用をする事に
  したいと考えています。

  ところで、私は、余った時間がある時にはインターネットで、札幌テレビの北海道各地のライブカメラ映像を見て楽し
  んでいます。
  私は、北海道には十数年前に実弟が60歳になって会社を定年退職した記念に、二人で車による北海道の旅をした事が
  あって、その後も一回訪れています。
  その時の楽しかった記憶が、私のこころに焼き付いていて、北海道各地のライブカメラの映像に惹き付けられるのだと
  思います。

  札幌テレビの北海道各地のライブカメラ映像の中で、今日印象に残った映像は小樽の映像でした。
  小樽の街は、実弟と北海道旅行をした際に、新日本海フェリーで最初に北海道に到着した港町、そして、帰りの北海道
  を離れた港町でもありました。
  私は、限られた時間ではありましたが、小樽の運河とレンガ造りの倉庫群の風景を見て、その印象が忘れられません。

  今朝の、札幌テレビの小樽のライブカメラ映像を掲載します。




    今朝の小樽の風情(STVライブ映像)です。   


  私が、十数年前に訪れた時の小樽は6月上旬でした   帰りの日に、フィリーの出発時刻までの待ち時間に、運河とレンガ造りの倉庫群を見て回り写真撮影をしましたが、   夕日に照らせれるレンガ造りの倉庫と運河の風景は、今でも瞼に残っています。
  *** Diary of my life mizumakura. ***


  昨日、Yahoo!オークションで 水 枕 の出品を見ていますと、珍しいデザインの 水 枕 収納箱を見付けました。      
  そこで、それら三枚を掲載したいと思います。




          

          

        


  写真は、上段は白十字ブランドの 水 枕 ですが、デザインが珍しいです。   中段はリケン・ブランドの 水 枕 ですが、時々見かけるデザインの収納箱ではありますが・・・。    水 枕 本体は、写真からゴムが老化して変形していて実用にはならないと思われます。   そして、下段はシンガー・ブランドの 水 枕 、デザインからして恐らく戦前か終戦直後の品物ではないかと思われます。   シンガー 水 枕 のデザインですが、この様に水を沢山入れると「コロコロ」して枕としては使用感が悪く使い物になら   ないのですが、 水 枕 の質感と表情がよく描き表せていると感心させられます。   何れにしましても、デザインの珍しい収納箱の 水 枕 が、正月早々三枚も出品されたものだと驚いています。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.07 (Wed)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  昨日は、一日中冷たい雨降りだったので、一昨日から始めたジョギングは止むを得ず中止としていましたが、今日は、  
  風は冷たいものの好い天候なので、朝のコーヒーを飲んだ後、午前10時前に颯爽とジョギングに出発しました。
  コースに出てジョギングを始めますと、一昨日とは打って変わった気象条件、風の冷たさが身に沁みます。
  今日の、ジョギング予定はコースを二周で距離は約3kmです。
  最初の半周をジョギングした頃になると、身体が温まり風の冷たさは感じなくなりました。
  最初の一周は、セーターを着てジョギングし、身体が充分に温まった二周目からはセーターを脱いでのジョギングです。
  コース二周に要した時間は約40分間、ジョギングを終え整理体操をして帰りました。
  ・・・・・・・・・・

  さて、我が家の庭のロウバイの木に、先日からロウバイの花が数輪咲いています。
  今日の日記は、そのロウバイの花の写真を掲載します。
  ロウバイの花は、これから二月に掛けて咲き、周辺に甘酸っぱい匂いを漂わせます。




         我が家の庭に咲いたロウバイの花。      


  我が家の庭にも、少しだけ春の息吹を感じさせるロウバイの花でした。
  *** Diary of my life mizumakura. ***


  昨日のNHK連続ドラマ「マッサン」に、 水 枕 シーンが現れました。
  主人公・マッサンは、ウイスキーの販売に北海道へ営業に出向いていますが、その留守中にマッサンの出身地・竹原の母  
  親・亀山早苗(泉ピン子)が病気になり、マッサンの奥さん・エリーさんが見舞いに行きます。

  昨日の放送では、母親が病床に臥せていて多くの家族に看病されているところに、エリーが見舞いに訪れるシーンが
  放送されていました。
  そのシーンに、病床の母親は 水 枕 を当てて臥せっているのでした。

  昨日の放送にあったシーンの年代は、大正時代です。
  当時、ゴムの 水 枕 は、既に幾つかのゴム製品メーカーから製品化されていました。
  主な 水 枕 を製造していた主なメーカーは、ダンロップと浪華ゴムのオンリーワンの二
  社でした。
  当時の 水 枕 は、製造され始めたばかりでしたが、その形は既に現在のダンロップ製の
  普及型のスタイルの姿になっていて、これ以外のスタイルの 水 枕 はありませんでした。

  さて、昨日放送された 水 枕 シーンを写真に撮影してありますので掲載します。




        

        


  この当時の日本では、風邪などで発熱すると 水 枕 で頭を冷やす習慣が根付いていました。   この週間は、現在まで脈々と百数十年間受け継がれて続いていて、病院でも熱が出ると 水 枕 で頭を冷やす処置が     行われてます。   ところで、昨日放送された連続ドラマ「マッサン」の 水 枕 シーンで、時代考証上問題だと感じたところがありま   した。   それは、「マッサン」の母親の使っていた 水 枕 が、現在発売中のダンロップ製の安定型 水 枕 だった事です。   大正時代当時の 水 枕 には、安定型スタイルの 水 枕 は販売されていないのです。   ドラマでは、この安定型 水 枕 を、当時普通に使われていた箱型枕に乗せて使われていました。   この使い方は、当時としてどうであったのか、私には分かりませんが、若しその通りだったとしても 水 枕 が当時の   ものではありません。   せめて、いわゆる普及タイプの 水 枕 を使って欲しかったと思ったのでした。   NHKさんには、時代考証をもう少し吟味して欲しいものだと思いました。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.08 (Thu)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  昨日は、午後から、来週日曜日・11日に私の所属している写真クラブの作品展に搬入する写真として、四つ切大三枚の  
  プリント発注しました。
  作品展に出品する作品は、昨年12月に撮影した岡山市内の夜間のイルミネーションの写真二枚と、半田山植物園で撮影
  したランの花弁のクローズアップ写真です。
  私がプリントをお願いした備前市のA写真館では、店長のKさんのプリント技術が確かで、大変綺麗な色を出してプリ
  ントしてもらえます。
  昨日お願いしたプリントも、大変美しく自然な色にプリントしてもらえました。

  デジタルカメラで撮影した写真は、デジタルなのでプリントに技術は必要ない様に思われがちですが、どうしてどうし
  て、美しいプリントを得るためには機械任せではダメで、入念な画像調節が必要なのです。
  この画像調節には熟練した技術が必要ですので、プリントをする写真館(ラボ)の技術者によって、プリントの仕上がり
  にはラボによる差が大きく現れるところです。
  ・・・・・・・・・・

  昨日は、写真のプリントの出来上がるまでの時間を利用して、備前市の書店を訪れました。
  私の場合、書店を訪れて先ず目にするのは写真関係の書籍や雑誌です。
  そして、不定期に購読している今月号の月刊誌「日本カメラ」を購入しました。
  この雑誌には、「究極のカメラ選択 2015」の記事が表紙を飾っていました。
  立ち読みして、その部分の記事を読みますと、フルサイズとAPS-Cサイズの一眼レフカメラのカメラ選びについて記さ
  れていました。

  書店を後にした私は、Aラボへ帰り、私のニコンD700は、既に5年を経過していて、新しいカメラが欲しくなりつつある
  ので、その事を、前出のAラボの店長Kさんへ話しますと、D700があるならば新しいカメラを追い求める事はないでし
  ょう、と諭されました。
  D700は優秀なカメラなので充分使い込んで下さい、と言われました。

  昨日は、K店長に新しく発売されるカメラに惑わされない様に諭され、Aラボを後にしたのでした。
  私は、今日改めて未だしばらくの間、今愛用しているD700を使い込む覚悟をしたのでした。
  ・・・・・・・・・・

  1月5日に始めた、約3kmの歩くジョギングは今日で三日目です。
  今日は、時折僅かに霧雨のある天候でしたが、三日目のジョギングを気持ちよく終了して、今、日記を記しています。
  ジョギングをして帰ると本当に気持ちがよい、この調子ならば続けられると自信を持ちました。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  私が毎日視聴している、NHK連続ドラマ「マッサン」、本当に毎日楽しく時にはハラハラしながら視聴させて頂いてい  
  ます。
  ところで、今日の「マッサン」にもゴムの 水 枕 シーンがありましたので、その 水 枕 シーンの写真を掲載します。




        



上段・左端写真の 水 枕 拡大写真


  出演者の方のお顔は、カバーをさせて頂きました。   さて、今日の 水 枕 シーンでは、マッサンのお母さんの当てている 水 枕 の水取り入れ口の「ひとつ目フック」が昨日   とは反対側に、私達が見て手前の向きになる様に置かれていました。   そのため、使われている 水 枕 の水取り入れ口の「ひとつ目フック」の部分がよく見えました。   今日の日記には、その部分も掲載しています。   写真の「ひとつ目フック」の形状から、この 水 枕 は明らかにダンロップの安定型 水 枕 である事が分かります。   このドラマのシーンの時代は、未だ大正時代の物語です。   この時代には、当然、安定型 水 枕 は販売されてはいません。   ・・・・・・・・・・   ところで、私は一昨日の日記の、Yahoo!オークションに出品されていた「シンガー 水 枕 」を落札させました。   この 水 枕 の収納箱の 水 枕 のデザインが、如何にも典型的な 水 枕 らしく気に入っての入札参加でした。   その「シンガー 水 枕 」が今朝宅急便で到着しました。   明日の日記には、その「シンガー 水 枕 」の写真などを掲載したいと思っています。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.09 (Fri)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  私は、今年の私の写真撮影のテーマを「花のクローズアップ撮影」ししたいと考えています。
  活きている花は、花弁、雄しべ・雌しべ、ガクの部分をクローズアップして撮影すると、肉眼では感じられない美しさ  
  があります。
  その美しさは、光を選び背景を選ぶ事によって更に美しさを発揮します。
  今年一年、四季の花のクローズアップ写真に挑戦して、その美しさを追いたいと思っています。

  そして、私の花のクローズアップ撮影技術の向上を図るために読みたいと思い、一昨日通販サイトのアマゾンに注文し
  ていた花のクローズアップ撮影の指南本「江口愼一流クローズアップ撮影術」は、今日我が家へ配達される予定です。
  ・・・・・・・・・・・

  さて、今日も、午前10時前から今日で4回目のジョギングです。
  今日のジョギングは歩きにも慣れて来て、楽しくジョギング出来る様になってまいりました。
  リズムを刻んでテンポよく、歩く足の動きに合わせて呼吸をする方法も慣れました。

  私は、40歳代から70歳までの間、ランニングや自転車で身体を鍛えていましたが、今から5ばかり前に腰痛のためジョ
  ギング中止していました。
  この度、ジョギングを始めて、その時のジョギングのリズムを思い出した感じがしています。
  しかし、私の今の年齢は75歳を過ぎています。
  気持ちだけ、その時の事を思い出して若くても、身体の老化は否めない事実がありますので、決して無理をしない様に
  ジョギングをしたいと自分に言い聞かせています

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  昨日のお約束の、この度Yahoo!オークションで落札させた「シンガー 水 枕 」につきまして記します。         

  先ずは、写真を掲載します。




                  

             


  写真の説明をします。   先ず、上段左の写真は、この度の「シンガー 水 枕 」の収納箱のデザインをスキャナーでスキャンして画像化した写真     ですが、デザインの 水 枕 のイラストがクラシックで、 水 枕 のふっくらとした質感が大変魅力的に思われます。   上段左の写真は、 水 枕 本体と付属していた締め金具二本を、私の使用しているパソコンのキーボードの上に置いて撮   影したものですが、この 水 枕 には、締め金具が二本付属していました。   実は、 水 枕 の水漏れを防ぐためには、締め金具を交互に反対向きに二本掛けると水漏れのリスクが少なくなります。   下段左の写真は、収納箱の蓋を開け、蓋のデザインと 水 枕 本体を撮影したものです。   右の写真は、 水 枕 本体を大写しにした写真ですが、実は驚いた事に、相当年数が経っていると思われる 水 枕 にゴム   の老化が全く見られなく、ゴムは大変しなやかな状態に保たれていました。   これは、 水 枕 のゴムには、充分に老化防止の粉が塗布されていたので、ゴムの老化が防げたのだと思われました。   明日は、この「シンガー 水 枕 」と現在販売されている「シンガー 水 枕 」の違いについて記したいと思っています。   ・・・・・・・・・・   今年になって始めた(正しくは、5年振りに再開した・・・)ジョギングですが、今日のジョギングでは、始める少し前に   自宅で毎日飲んでいる好物のコーヒーを飲んで始めたので、ジョギングで歩く毎に胃の中のコーヒーが「チャポチャ   ポ」と音を立てるのでした。   その音を聴いて、私は毎夜愛用している 水 枕 の奏でる水の調べを思い出していました。   私の胃の中で鳴るコーヒーの音は、私の愛用する 水 枕 の奏でる水の調べとそっくりだったのです。   ジョギング中の、私の胃の中で鳴るコーヒーの音は、しばらくジョギングしているとゲップと共に鳴らなくなって   仕舞いました。    水 枕 の場合も、空気が残り過ぎの 水 枕 の時には、 水 枕 の締め金具を緩めて空気を出してやりますが、その時、    水 枕 は「コポ・コポ」とゲップをする様な音を立てて空気を出し、身を震わせる事があります。   この 水 枕 の仕草に接する時、実は生き物ではない 水 枕 に生き物の生態を感じ、私は不思議な錯覚を覚えます。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.10 (Sat)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日は、午前中は先日から続けているジョギングを行い、爽やかな汗を流しました。

  そして帰宅後、明日の我が写真クラブ作品展に使用する、出品作品に添付する作品の題名、撮影地、作者名を記した   
  ハガキ大のラベル50枚の印刷をしました。
  明日は、このラベルと私の出品作品三枚を持って、展示会場の町民ギャラリーへ作品搬入に向います。
  ・・・・・・・・・・

  今日は、少し早起きしましたので、今日のジョギング開始は午前9時からです。
  ジョギングのコースを、今日から掲載の地図の通り少し伸ばして、一周約3kmのコースに変更しました。
  コースは、全コース一級河川「吉井川」の支流「金剛川」の土手のコースで、常時川を眺めながらのジョギングで、
  大変気分よくジョギングが出来ます。
  ・・・・・・・・・・

  さて、昨日の日記に記していました、花のクローズアップ撮影の指南本「江口愼一流クローズアップ撮影術」が、昨日
  配達されてまいりました。
  変形A4版128ページのこじんまりとした本ですが、内容はフルカラーの写真が多く掲載された充実した内容の指南本で、
  掲載された写真は花のクローズアップ写真の美しさが迸り出ています。
  記事には、花のクローズアップ写真の撮影の基本を丁寧に記述されていて、よい勉強になります。
  じっくりと読んで、内容を私のモノにしたいと思っています。

  新しいジョギングコースの地図と、昨日手にした「江口愼一流クローズアップ撮影術」の本のあるページの写真を掲載します。




       


  新しいジョギングコースは、掲載の地図のA→B→C→D→Aのコースを辿りますが、D→Aの間のコースは広い歩道が設け   られていて快適なコースです。   この本の写真を見て記事を読んでいると、今年は本格的に花のクローズアップ写真に取組んで見たいと意欲的になって   まいります。
  *** Diary of my life mizumakura. ***


  昨日の日記でお約束しました、「シンガー 水 枕 」について記したいと思います。

  さて、先ず、この度Yahoo!オークションで入手した「シンガー 水 枕 」と、最近、木下ゴム工業から入手しました   
  「シンガー 水 枕 」、比較のためにダンロップ「普及シンガー 水 枕 」の写真を並べて掲載します。
  因みに、「シンガーシンガー 水 枕 」と「ダンロップ 水 枕 」を並べた写真を掲載したのは、「シンガー 水 枕 」の製  
  造元である「宇都宮製作所」は、大正から昭和時代に掛けて「ダンロップ 水 枕 」の代理として「ダンロップ 水 枕 」
  の普及に努めていたので、敢えて並べて 水 枕 の形を比較して見たかったからです。




          


  さて、左端の写真は、左から最近の「シンガー 水 枕 」、中程はこの度Yahoo!オークションで手にした「シンガー    水 枕 」、そして右端は「ダンロップ普及タイプ「シンガー 水 枕 」」です。   写真を見て頂きますと、この三枚の「シンガー 水 枕 」は、形が非常に似通っている事が分かります。   違いは、写真の通りゴムの表面の刻印にあります。   その違いを、大きくしてご覧頂く写真が、中程と右端の写真です。   夫々、写真をクリックして拡大した写真で比べて頂きたいと思います。   私は、先日の日記に、先日Yahoo!オークションで手に入れた「シンガー 水 枕 」」を第二次世界大戦以前の 水 枕 であ   る様に記していましたが、これは間違いの様です。   ここに、訂正させて頂きます。   私は、この「シンガー 水 枕 」が宇都宮製作所で何時の年代に製造された 水 枕 なのか、問い合わせて見たいと思って   いるところです。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.11 (Sun)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  昨日の午後からは、来る13日から始まる我が写真クラブの作品展の、展示作品に添付する50枚の名札をエクセルで作成  
  して印刷をしていました。
  出展名簿に記載されている題名、撮影地、作者名を、間違えない様に一字一字チェックしながらの作成は気を使うもの
  でした。
  題名は、カタカナ、仮名、漢字などの違いに併せ、題名の長さが違うので、文字の大きさや文字の間に空白を入れるな
  ど気を使いながらの作業でした。
  それでも、約二時間ほどの作業で終了する事が出来ました。

  今日は、午前10時に会場へ作品搬入作業に向いました。
  約2時間の作業で、参加者全員の作品50点の展示を終了させました。
  作品展は、連休明け13日(火曜日)から25日(日曜日)まで開かれています。
  ・・・・・・・・・・・

  今年始めたジョギングは、遅くなった昼食を済ませてからの午後2時に始めました。
  今日の天候は曇り空、底冷えのする寒さで時折霧雨がぱらつく天候でしたが、元気よくジョギングを終えました。
  この寒さの中、私がジョギングしている金剛川で、毎日寒ハエ釣りをしている方が数名おられます。
  この釣り人たちは毎日同じ人の様ですが、釣りが好きだとは言え、この寒い中本当に熱心なものだと感心しました。
  金剛川に釣りを楽しむ釣り人の写真を掲載します。




    寒い中、釣りを楽しむ人たち   


  *** Diary of my life mizumakura. ***


  ジョギングを始めてから、良質な睡眠が取れる様な気がします。
  心なしか、ぐっすりと眠れて朝の目覚めも爽やかな感じがするのです。

  そして、今日の我が写真クラブの作品搬入作業でも、私の仕事になって仕舞っている照明作業で脚立に上がり降りする  
  動作が、大変楽になった感じがします。
  未だ始めて間のないジョギングですが、効果が現れていて嬉しく思っています。
  ・・・・・・・・・・

  ところで、私が毎夜愛用している、二段式の 水 枕 の上側の「KRCオリジナル 水 枕 」の  
  ゴムが最近馴染んで来て、大変使い心地がよくなってまいりました。
  若干ゴムが伸びてフィットし、こころと身体が 水 枕 に優しく包まれる感じが大変心地いいのです。
  ゴムが伸びる事によって 水 枕 に入る水の量が増え、水の動きのリアクションが増した事も要因のひとつになっている
  のでしょう。
  そして、 水 枕 の奏でる水の調べの響きも、水の量が増えた事によって豊かな響きに聴こえます。

  今日の、私の愛用している「KRCオリジナル 水 枕 」(上段)と「ミツギロン 水 枕 」(下段)の姿の写真を掲載します。




           


  写真の 水 枕 が乗っている台は、私が自作した「ヒートシンク」と「共鳴板」の取り付けられた木製台です。   この台のお陰で、 水 枕 の温度が朝まで冷たく、そして 水 枕 の奏でる水の調べの響きがアコースティックで楽器の   様に心地いい響きを奏でくれるのです。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.12 (Mon)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  先日手にした、写真家・江口慎一著「接写のレシピ」を読んでいて、花のクローズアップ写真で如何に花の美しさを、   
  肉眼で花を見る以上に美しく捉える事が出来るかを、改めて認識させられました。

  私は、私が今所属している写真クラブに入った頃、現在は故人になられた当時の写真の先生から、花は生きている花が
  一番美しく、その花を写真に撮っても生きた花以上に美しくは撮影出来ないと教わりました。
  私は、この「接写のレシピ」に掲載されている写真を見て、解説文を読むまでは、その先生の教えをかたくなに信じて
  いたのですが、その教えは私の頭の中で完全に覆させられました。
  私は、花のクローズアップ写真を本当に美しく感じたのです。
  その写真には、自分の肉眼では見る事の出来ない美しさが写し撮られていたのです。

  私は、これから本気で花のクローズアップ写真撮影に取組みたいと決心したのです。
  私は、現在75歳と5ケ月で決して若いとは言えませんが、気持ちだけは若い心算でいますので、二十歳台に戻った心算
  で改めて取組みたいと決心しました。

  今、岡山市北区の半田山植物園では、早咲きのスイセンが咲き掛けているそうです。
  今週の水曜日には、岡山市内へ出掛けますので、早速、帰りに半田山植物園へ寄ってスイセンの撮影に取組みたいと思
  います。
  ・・・・・・・・・・

  さて、今日は昨日までのジョギングで、順調に身体がジョギングに慣れて来たので、更にコースを延長して「金剛川」
  が「吉井川」と合流する地点まで伸ばしました。
  丁度、このコースを一周すると5kmになります。
  このコースを一周して約50分間のジョギングです。
  今日の気象条件は、冷たい風があって可なり厳しい条件だったのですが、気持ちよくジョギングを終える事が出来まし
  た。
  私が、金剛川の河川敷に車を駐車していた隣に、山口県ナンバーの車が駐車していて、山登りの姿をしたご夫婦がおら
  れました。
  その夫婦にお声を掛けますと、これから和気アルプスを初めて縦走するのだと仰っていました。
  私は、和気アルプスには何度か登った経験があるので、コースの事を話して差し上げました。
  ジョギングの後の、楽しい語らいでした。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  先日から、Yahoo!オークションに 水 枕 の締め金具が、8本まとめて出品されています。
  当初入札価格は、\800.-となっています。
  その写真を掲載します。




         


  締め金具の材質は、鉄製でメッキが施されていますが、光沢がないので光沢クロームメッキではなさそうです。   三枚掲載されている写真の内、収納箱を拡大した写真には値段票が貼られていて、\200.-の文字が確認出来ます。       オークションの当初入札価格は、8本で\800.-ですので単価は\100.-になります。   新品とは言いながら、製造後年数が経っているので単価\100.-は妥当な価格と思えます。   さて、私が今までに使用して来た 水 枕 の枚数を数えると、それは数え切れない枚数を消費して来ています。   私は、実は平成に入ってから、新しく買換えた 水 枕 の締め金具の殆どを廃棄せずに保存していましたが、その本数は     相当数になっています。   保存している締め金具の中には、珍しい 水 枕 をYahoo!オークションで落札した 水 枕 に付属していたものもあります   ので、全て私が消費した 水 枕 のものではありませんが、保存した締め金具の数は約50本にも上っています。   今日は、私が保存している約50本の 水 枕 用締め金具の写真を掲載します。



     私が保存している「締め金具」    


  この写真には、私が現在使用している 水 枕 の締め金具の2本は入っていません。   約50本の「 水 枕 用締め金具」、まとめて写真に撮って見て、我ながら改めてその多さに驚いています。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.13 (Tue)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  昨日のジョギングから歩き始めたコースの地図を、昨日撮影した花のクローズアップ写真と一緒に掲載します。     




             


  ジョギングのコースは、コース地図の「× Start」を出発して、A→B→C→D と進み「× Start」へ帰ります。   これで、コース距離が丁度5km、歩く時間は約50分間になって、このジョギングで消費するカロリーは、約200キロカロ   リーになる様です。   さて、私がジョギングコースまで行くのに使用している愛車を、何時も駐車している金剛川の河川敷に、今日は、神戸   ナンバーの車が停まっていて、登山の格好をした人が準備をしていました。   昨日は、山口ナンバーの車、今日は神戸ナンバーの車に出会いました。   ここ、和気アルプスはインターネットにホームページが掲載されていて、広く知られている様です。   ・・・・・・・・・・   昨日は、掲載している花のクローズアップ写真の通り、アストロメリアの花のクローズアップ写真に挑戦して見ました。   様々な角度から何枚も撮影したのですが、掲載の写真が一番よく撮れたと思っています。   難しいのは、撮影する花への光線の当て方です。   昨日も、花瓶に差したアストロメリアの花を窓際へ置いて、花に当たる光線を変えながら撮影しました。   現在、私の所有しているクローズアップ用のレンズは、ニコンの105mmF2.8マクロレンズですが、このレンズの焦点   距離では背景のボケ具合が硬い調子のボケ像になって仕舞います。   花のクローズアップ撮影に適したレンズの焦点距離は180-200mmと言われていて、そのレンズが欲しいところです。   レンズメーカーのタムロンから、180mmF3.5のレンズが\65,000.-ほどで販売されていて、食指の動くところです。
  *** Diary of my life mizumakura. ***


  昨日、インターネットを閲覧していますと、ブログに以下の様な書き込みがあり、興味を抱きましたのでコピーをさせ
  て頂ました。

     ・
     ・
    10年ほど前に高熱を出して寝込んだときに、「今度帰省したら絶対に買おう」と心に決めた 水 枕 。
    ありがたいことにずっと出番がなかったが、先日夫が102度の熱でダウンし、いそいそと枕を用意した。
    氷と水を入れて、金具でしっかり閉じて、何度も逆さまにしてチェック。
    「こんな重病人の頭の下で枕のゴムが破れたら大惨事だな」という夫の言葉に不安になり、外箱の注意書きに目を
    通したら、製造元がタイヤメーカーの「ダンロップ」とあり、枕が急に頼もしく見えた。
    さて、熱が下がった後も夫が「寝やすいから」と 水 枕 をせがむ。
    蒸し暑い夜などは「枕つくってくれたら、エアコンつけないから」と交換条件まで持ち出してくる始末だ。
     ・
     ・

  この書き込みを読んで、一番に気になったところは熱が「102度」と言ったところです。
  この書き込みをされた方は、ハワイに住んでいる日本人の方ですので、温度の単位が華氏で表されているのです。
  華氏の102度は、摂氏に換算すると約38.8度になりますが、発熱が38.8度Cとなれば相当辛い高熱だと思われます。
  この書き込みに現れた旦那様は、熱が下がってからも「眠り易いから」と、 水 枕 をせがまれた様ですが、私には気持  
  ちが分かる気がします。

  程よく冷たく、優しく水に包まれ、水の揺らぎにもてあそばれる様な心地いい感覚、そして 水 枕 の奏でる水の調べの
  爽やかさは、一度 水 枕 を当て経験したひとには、忘れられない心地よさです。

  未だ、 水 枕 の心地よさを経験なさっておられないお方は、この際是非使って見られては如何でしょうか。

  心地いい「 水 枕 」、普段の枕としてお勧めです。

 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.14 (Wed)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日は、月に一回「慢性蕁麻疹」の診察と薬の処方をしてもらいに行っている日です。
  そして、今日は家内の「ちぎり絵・岡山サークル」の月例回の日でもあります。
  家内の月例会の会場は、私が診察を受けるK総合病院の直ぐ近くであるため、車で家内を送って岡山市内の駐車場まで  
  出向きます。
  家内の月例会が開かれる時間に、私の診察予約の時間を合わせてあります。

  帰りは、夫々に終わりの時刻が違うので、家内はJR岡山駅から電車で帰ります。
  私は、岡山市内へ出たついでに、何時もの通り岡山市立半田山植物園へ寄ってスイセンの花の撮影をしました。
  今日の空模様は、薄曇りで時折淡い太陽の日差しを感じる空模様で、花の撮影には手頃な光でした。
  今日、撮影したスイセンの花のクローズアップ写真を掲載します。




        


  半田山植物園のスイセンは、未だ1-2分咲き程度の開花状況でしたが、花は未だ咲いたばかりで新鮮で活き活きした感   じを受けました。   掲載の写真の左端の写真は、開花状況を撮影した写真です。   そして、残りの二枚がクローズアップ写真になります。   真ん中の写真は、レンズの絞りを開放にして撮影した写真ですが、背景の花のボケ具合がもう少しぼやけてもよいので   はないかと思われます。   その様な写真を撮影するためには、焦点距離の長い180mm程度の望遠系レンズが必要です。   今、私が欲しいレンズは、正にこの望遠系レンズなのです。   今日撮影した写真で、私の一押しの写真は中央の写真でした。
  *** Diary of my life mizumakura. ***


  昨日、インターネットで、看護学校の 水 枕 を作る罨法実習の画像を見付けましたのでコピーの上掲載します。     




          


  昭和30年から50年代に掛けて、一般家庭で盛んに用いられていたゴムの 水 枕 は、現在では余り見られなくなって   仕舞っていますが、この写真の様に、看護学校ではゴムの 水 枕 の作り方を実習で教えているのです。   病院では、ゴムの 水 枕 に代わって保冷材の冷却枕を用いている病院もありますが、多くの病院ではゴムの 水 枕 を   使用している実態があります。   日本からゴムの 水 枕 が廃れないためにも、病院でのゴムの 水 枕 の使用がなくならない事を念願して止みません。  
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.15 (Thu)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今朝の我が町は、午前7時頃から激しい雨に見舞われていました。
  気象庁のサイトで、天気図やアメダス・レーダーの画像を閲覧すると、その時間に四国沿岸を低気圧が東へ進んでいて  
  我が町の辺りに強い雨域が現れていました。

  私の今朝の体調は、何時ものメニエルの症状が酷く、胃の具合が悪く朝食を摂る事が出来ません。
  低気圧が東の方向へ移動して、私の住んでいる地域の気圧が上昇傾向に転じるまで、私は気分の悪さを我慢して耐える
  ほかはありません。
  更に症状が悪化する場合は、耳鼻科で処方してもらっている頓服「タラベルミン配合薬」を服用する事にしています。

  今日の私の体調を崩した気象状況の、今日の天気図とアメダス・レーダーの画像を掲載します。




     


  この天気図の様に、低気圧が四国の南側を通過する時には、てきめんに私の体調が悪化して仕舞います。   この冷たい雨が激しく降る中、我が家の南隣の新築予定地では、今日が大安吉日とあって、朝早くから新築の起工式の   準備が行われ、建築業者らしい数名の作業員の方が、雨合羽を羽織ってテントを張る作業をしておられました。   明日から、新築工事が始まるのでしょう。   起工式が終わると、テントなどを撤収して今日の作業は終了だった様です。
  *** Diary of my life mizumakura. ***


  私の住んでいる岡山県では、昨日まで注意報で推移していたのですが、今日、インフルエンザ警報が発表になって仕舞
  いました。
  昨年12月27日から今年1月4日までの、インフルエンザ流行状況地図を掲載します。




     


  県内で、流行が激しい地区は倉敷市地域の様ですが、因みに私の住んでいる地域は「7」の備前地域です。   今年流行しているインフルエンザは、B型の様です。   流行期の、現在から2月一杯の期間中は、出来るだけ人ごみの多い場所への立ち入りは避けなければなりません。   インフルエンザに罹って仕舞えば、抗ウィルス薬を処方してもらい、高熱と症状の辛さに耐えて身体を安静にして嵐の   過ぎるのを待つしかない様です。   自分のインフルエンザ・ウィルスへの抵抗力を信じ、症状が治まるのを待つしかない様です。   インフルエンザに罹ると、高い熱が出るのには覚悟が必要です。   抗ウィルス薬を処方されると、副作用のリスクを避けるために無暗に解熱剤を使う事は出来ない様です。   高い熱が出て辛くても、氷を入れたゴムの 水 枕 で後頭部を冷やして気分を落着かせ、兎に角安静にする事が必要です。    これからの時期、特にお子様の居られるがご家庭では、一家にひとつ、ゴム製の 水 枕 をご用意をお勧めします。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.16 (Fri)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  昨日の私の体調の悪さは、昨夜就寝するまで続いていましたが、一晩眠って今朝は殆ど感じられなくなっていました。  
  新年になって、1月5日から始めた連日のウォーキングが若干重荷になっていたのかも知れません。
  ウォーキングを始めると、私が60歳代の頃に行っていたサイクリングや、その前に行っていたランニングの事を思い出
  してこころが逸り、ついつい過度に早くウォーキングして仕舞うので、それが重荷
  になったのだと思います。
  現在の私の年齢・75歳と5ケ月を認識して、ウォーキングをしなければならないと肝に銘じたいと思います。

  と言う事で、今日のウォーキングは、距離は5kmでも軽めに歩くウォーキングにしたいと思っています。
  ・・・・・・・・・・

  さて、明後日・18日(日曜日)午後7時から、我が写真クラブの今月の月例会が開かれますが、この会に持って行く作品を
  1点しか準備出来ていません。
  その作品は、先日、岡山市北区の市立半田山植物園で撮影したスイセンのクローズアップの写真ですが、満足の行く
  作品ではありません。。
  この撮影では、多くの写真を撮影しましたが、作品として何とか鑑賞に耐える作品は1点のみでした。

  明日の天気予報を見ると「曇り時々晴れ」の予報なので、都合が許せば、先日の撮影の反省を踏まえて再度撮影に行け
  ればと考えています。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  体調の悪い時の、愛用の 水 枕 の優しく水に包まれる心地よさと、耳に囁く水の調べの安らぎ感は、こころを癒されて  
  何物にも代え難い愛しい宝ものに思えてなりません。

  体調の悪い昨夜は、眠る前のひと時、その様な愛用の 水 枕 に身を任せながら、以前、この日記に記していた 水 枕 の
  詩を思い浮かべていました。

  



ゆらーり・ゆらゆら 水 枕 

             みずくら

(一)
  たぷたぷ・たっぷん
  みずまくら
  チャップン・チャプチャプ
  水まくら
  TomTam,ToTom
  水 枕

(二)
  ゆらーり・ゆらゆら
  みずまくら
  プカプカ・プカーン
  水まくら
  Pururun,PuruPuru
  水 枕

(三)
  ふわふわ・ふわーり
  みずまくら
  ポニョポニョ・ポニョーン
  水まくら
  ひとつ目 Wink
  水 枕
  
  たぷたぷ・ゆらゆら揺れて、優しい水の調べを奏で、ひとつ目フックを健気に揺らす 水 枕 、本当に愛らしく意地らしい、   私にとっては目の中に入れても痛くない存在なのです。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.17 (Sat)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  昨日の午後からは、現在開催している我が写真クラブの作品展について、地元新聞社から取材に来てくれるので、その  
  対応に駆りだされていました。
  取材された記事は、近日中に地元新聞・山陽新聞の地方版へ掲載される予定です。
  作品展の開催期間は25日(日曜日)までなので、早く掲載して頂ければよいと集まったメンバーは願っていました。
  ・・・・・・・・・・

  今日も午前中、何時もの5kmのコースでウォーキングをして身体を解しました。
  歩き始めた約10分間程の間、急に雲行きが悪くなり時雨の霧雨が降り始めましたが、程なく時雨雲が去って快晴の好い
  天候になり、ウォーキングを続ける事が出来ました。
  今頃の時期は、時折時雨雲が到来して雨を降らせる事があります。
  私の住んでいる地区は中山間地区なので、天候は、県北と県南の地区の中間的な気象です。
  ウォーキングの際は、リュックサックに雨が降った時のためにレインウェアーを入れていますので心配ないのですが、
  矢張り雨降りは大敵です。

  ところで、ウォーキングを始めてから夜の眠りが大変良質な眠りに変わった気がします。
  一番顕著な眠りの変化は、見る夢が楽しい夢を多く見る様になった事です。
  ウォーキングを始める前は、何か困った事の多い夢や時には怖い夢を多く見ていたのですが、今では楽しい夢が多く
  なったのです
  身体を適度に使った結果ぐっすりと眠れ、見る夢も良質な夢が多くなったのでしょう。
  無理なくウォーキングを続けたいと考えています。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  久し振りに、「 水 枕 」と言う題名の散文を見付けました。
  作者は、詩人であり小説家であり評論家の松浦寿輝氏です。

  この「 水 枕 」と言う題の散文が、松浦氏の「冬の本」と言う詩集にある事をインターネットで見付け、その本を取り  
  寄せたいと思いましたが、何処の通信販売店も既に売り切れで扱っていませんでした。
  そこで、松浦氏の殆どの詩が載っている詩集をアマゾンに注文していたところ、昨日その詩集が到着しました。

  「 水 枕 」と言う題の詩などは世に幾つか出ていますが、私が新しく巡り合った「 水 枕 」と言う名のモノは久し振
  りです。
  詩集が到着したので、私はこころを躍らせて詩集を手にして「 水 枕 」の題名の散文のあるページを探しました。
  私の頭脳は、何故か「 水 枕 」や「 氷 枕 」の文字には敏感に反応します。
  詩集の目次のページに目を通した瞬間、私の目に「 水 枕 」の文字が飛び込んで来ました。
  早速、そのページをめくり「 水 枕 」の題名の散文を読み始めました。

  読んでみると、大変に難解な内容でした。
  因みに、詩集のほかの詩や散文を読みましたが、松浦氏の詩や散文はどれも「すらすら」とは読めない難解なもので満
  ち溢れていました。
  どの詩や散文も、一句一句を噛み締めながら、内容をよく吟味して読まなければ前に進めないモノばかりです。
  全てのモノは、時間を掛けて書かれた文章に広くこころを巡らしながら読む必要があります。
  松浦氏が物事を感じられて動いたこころの動きが、様々な言葉に置き換えられて作品にちりばめられているのです。
  なので、読んでいてなかなか前へ進めず、言うならば大変難解なのです。

  その「 水 枕 」と言う名の散文(詩)の全部を掲載いたします。




       


  作者の松浦寿輝氏は、この作品の中で次の様な 水 枕 が欲しいと仰っています。      ・      ・     ぐっしょりとぬれた辞書のようにつめたい枕が 水 枕 が必要だ 水にまぎれる水ではなく     水にあらがう水でできた言葉の枕      ・      ・   松浦寿輝氏の欲しい枕は、「冷たくて、優れて水の特徴を持った、水の集合から突出した水で出来た枕」なのです。   私は、その様な水で出来た枕は、「ゴムの 水 枕 」そのものではないかと考えます。       水 枕 の中の水は、ゴムの 水 枕 で閉ざされて、川や湖や海の水から紛れません。   そして、 水 枕 の中の水は、乗せられた頭の重みでテンションを懸けられていて、常に揺れ動き、時に残った空気の   隙間で跳ねては水の音を立て、何時も 水 枕 の出口を探し 水 枕 から逃れようとしています。   自らの水の形に従う事を条件付けられた 水 枕 は、その様な水自身の言葉(意志)で出来た松浦寿輝氏の欲しい枕、即ち    水 枕 なのではないでしょうか。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.18 (Sun)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日は午前10時から午後4時過ぎまで、我が写真クラブ作品展会場の受付当番です。
  受付当番は、二人体制で当番をします。

  一昨日は、地元新聞社の地区通信部から作品展の取材がありました。
  新聞に記事が掲載されると、その記事を見た読者の方が多数作品展を観に来て頂けるのですが、取材の翌日と翌々日  
  が土日曜日になっていて、記事の掲載はありません。
  月曜日の朝刊に記事が掲載されたとしても、月曜日は会場の町立図書館が休館日なので作品展もお休みです。
  記事が火曜日の朝刊に掲載して頂くと、来場者の増加に効果が出るのですが期待通りになるかどうか分かりません。
  今日の来場者は、日曜日とあってウィークデーよりも若干多い程度だったと思われます。

  午後7時、今、作品展の受付当番から帰宅したところ、今日はこれから、午後7時より我が写真クラブの1月月例回です。
  夕食を済ませて例会へ出掛けます。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  Yahoo!オークションに掲載の様な 水 枕 のミニチュアが出品されていました。                    




         


  オークションの当初入札価格は\100.-となっていて、入札者が二名現れていました。   落札価格が高騰する事が考えられますので、敢えて入札しない事にしています。   ・・・・・・・・・・   昨日の日記に記しました 水 枕 の詩に続きまして、今日は昨年1月7日の日記に掲載した詩を掲載します。    もとのもの     寝室の窓のカーテンの隙間から     淡い月の光が射し込んでいます     私の普段の枕のKRCオリジナル 水 枕 は     私の耳もとで豊かに揺らぎながら     独りで水の調べを奏でています     私はそのバロック音楽の楽曲にも似た     水の調べに耳を澄ませながら     自らのこころと身体を     その 水 枕 に任せています     優しい水の調べと揺らぎ     淡い月の光     その情景はヘンデルの水上の音楽の世界です     ・・・     お月様が雲に隠れたのでしょう     急に月の光がなくなり暗くなったので     寝返りを打ちました     耳もとでコポコポと音がして     静かだった 水 枕 が慌ただしく揺れ     ヘンデルの水上の音楽は中断し     耳を済ますと     時を刻む時計の音が     いやに耳に静かでした   今日の夜は、どの様な 水 枕 の生態に出会えるか、こころが騒ぎます。   それでは、みな様もよい夢をご覧頂きたいと思っています。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.19 (Mon)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日も午前9時過ぎから、何時ものウォーキングコースでウォーキングを始めましたが、今日の我が町の空模様は、時  
  折時雨の来る空模様でした。
  ウォーキングを始めて、約15分程のところで時雨の到来です。
  私は、丁度車を止めていた金剛川の河川敷の近くをウォーキングしていたので、急いで車まで帰り雨を避けました。
  冬の季節独特の、急な時雨の到来です。
  時雨とは言うものの、可なりの雨の量、直ぐに濡れて仕舞う様な降り方です。
  私は、今日のウォーキングを中止して帰宅しました。
  今日のウォーキングは、約15分程で終わりましたが、身体が充分温まり気持ちよいジョギング気分になりました。

  さて、今日の午後からは、家内が絵画を教えてもらっている赤磐市の先生のお宅まで、車で家内を送って行きます。
  その後、家内が教えてもらっている間の数時間の間、私は、そこから車で約20分程の、何時も撮影に行っている半田山
  植物園へ、スイセンの花の写真を撮影に行って来ようと思っています。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  私の愛用している、二枚重ね式 水 枕 の内、上側の「KRCオリジナル 水 枕 」のゴムに穴が開き水漏れして使用不能と  
  なって仕舞いました。
  「KRCオリジナル 水 枕 」は、以前からゴムの厚さに極端に薄い部分があって、大変使用感の好い 水 枕 なのですが、
  欠陥がありました。
  この度の水漏れの生じた部分も、以前からゴムの薄くなっている部分でした。
  数ヶ月使用してゴムが馴染み、私の大変気に入っている 水 枕 なのですが、残念ながら使用不能となって仕舞い、水漏  
  れを生じた部分のゴム以外は、全くゴムの老化が見られない 水 枕 なので勿体ないのですが廃棄処分です。

  私の大変お気に入りの 水 枕 なので、 水 枕 のひとつ目フックの部分二箇所と、KRCの刻印のある部分のゴムを切取り
  保存して置く事にしました。

  ところで、数年前から販売されている「ミツギロン」銘柄の 水 枕 は、「KRC」でOEM生産されている 水 枕 で、全く
  「KRCオリジナル 水 枕 」と同一の 水 枕 です。
  そのため、私は「ミツギロン 水 枕 」も愛用しているのですが、ゴムの厚さの薄い部分のある傾向は「KRCオリジナル
   水 枕 」と全く同じです。
  この度の様に、このゴムの薄い部分からの水漏れのために、他の部分のゴムの老化が認められない内に使用不能になり
  勿体ない気がしてなりません。

  実は私は、少し大きめな「KRCオリジナル 水 枕 」のダイナミックな水の揺らぎを感じる使用感を愛して、今までしば
  らくの間使用してまいりましたが、その間何度か就寝中の突然の水漏れに悩まされてまいりました。

  さて、私の 水 枕 生活の原点である「ダンロップ普及型 水 枕 」には、ゴムの材質の良さ、 水 枕 の本来のスタイルの
  良さを備えていると思っていて捨てがたいものがあります。
  「ダンロップ普及型 水 枕 」は、今から55年前、私が欲しくて堪らなかった「私専用の 水 枕 」を、社会人になって
  始めてもらった給料で購入した「マイ 水 枕 」でもあります。
  この際、KRCとミツギロンの 水 枕 のダイナミックな心地いい使用感を犠牲にして使用を中止し、私の 水 枕 生活の
  原点の「ダンロップ普及型 水 枕 」に戻る事に決心しました。

  具体的には、二枚重ね式 水 枕 の下の段に使用する 水 枕 は、ゴムの老化が少ないために「ミツギロン 水 枕 」を使用し、
  上の段に「ダンロップ普及型 水 枕 」を使用したいと考えました。
  そして、その組合せ 水 枕 を昨夜から使用しています。
  昨夜から使用を開始した二枚重ね式 水 枕 の写真を掲載します。




       


  左の写真の上の段の 水 枕 が「ダンロップ普及型 水 枕 」、下に見えている 水 枕 が「ミツギロン 水 枕 」です。   右の写真は、「ダンロップ普及型 水 枕 」の刻印部分とひとつ目フックの部分の写真です。   伝統的な 水 枕 の原点としての「ダンロップ普及型 水 枕 」のスタイルには、捨て難い懐かしさがあります。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.20 (Tue)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日の日記には、先ず昨日撮影に行って撮影した、岡山市北区の市立半田山植物園のスイセンとランの花などの写真を  
  掲載いたします。




          


  左端の写真は、「カトレア」の花の背面に太陽の光が射したところを、花芯ではなく花の苞の部分に焦点を合わせて、   クローズアップ撮影して見ました。   中程の写真は、スイセンの花を一般的に撮影した写真です。   そして、右端の写真は、カラーの葉の部分に太陽の光線が射しているところを、ハイキー気味に撮影しました。   昨日の気象条件は、季節風が強く吹く寒い天候でした。   外のスイセンを撮影する時には、冷たくて手がカジカム程でしたが、ランの花が咲いている温室へ入ると急に暖かくな   って汗が出る程でした。   着込んでいたウインドヤッケやセーターを脱いで、温室内の暖かな気温に順応しながらの撮影でした。   ・・・・・・・・・・   さて、今日も午前10時前から、何時ものコースへウォーキングに出掛けて約50分間のウォーキングを楽しみました。   今日は、時雨の心配もなく気持ちのよいウォーキングになりました。   コースの金剛川では、今日も寒さに負けず寒ハエ釣りをする釣り人が見えていました。   寒さに耐えて、じっと当りを待つ釣り人の姿を撮影しました。



    金剛川の寒ハエの当たりを待つ釣り人。   


  *** Diary of my life mizumakura. ***


  昨日から、二枚重ね式の上の段に使いし始めた、ゴムの使い慣れていない新しい「ダンロップ普及型 水 枕 」は、矢張  
  り使用感が若干硬い感じです。
  しかし、下の段に使用している「ミツギロン 水 枕 」は数ヶ月使用していたので、若干ゴムが馴染んでいて、二枚重ね
  式 水 枕 の全体としての使用感を和らげていると感じました。

  ところで、私はこの度、この「ダンロップ普及型 水 枕 」と「ミツギロン 水 枕 」の全く違う二枚の 水 枕 を重ねて使
  用した事による、特別な使用感を味わう事になったのです。

  その使用感の特徴は、ふたつの違った形態の 水 枕 を重ねて使用するところに生じるものと思います。
  今日は、私が毎夜使用する状態に水を入れた、ペルシャ絨毯に並べたふたつの 水 枕 の写真を掲載します。




       


  左の写真で、左が「ダンロップ普及型」、そして右が「ミツギロン」の 水 枕 です。   右の写真は、「ダンロップ普及型 水 枕 」の上半分を撮影した写真ですが、ひとつ目フックが大きく典型的な 水 枕 の   スタイルに、如何にも 水 枕 らしい 水 枕 と言った貫禄があります。   さて、二枚の 水 枕 を並べた写真を見ると、夫々の 水 枕 の大きさの違いがよく分かります。   普段に使用する状態に水を入れた、ふたつの 水 枕 を二段重ねにして揺らした場合、夫々の 水 枕 の揺れる固有周期   が違うので、二段に重ねた全体としての 水 枕 の揺れは、 水 枕 一枚の場合に比べて複雑な動きをします。   私は、この複雑な 水 枕 の揺れは、単調な揺れに比べるて心地よさを覚えて好感が持てるのです。   具体的に表現しますと、下の段の「ミツギロン 水 枕 」の揺れは、水の量が多い分、水の動きのリアクションはダイナ   ミックですが、一方、上の段の「ダンロップ普及型 水 枕 」の揺れは、水の量が少ない分、水の動きのリアクションは   細やかで繊細に感じます。   従って、この二枚の 水 枕 を重ねた全体としての水のリアクションは、ダイナミックな中に繊細さのあるリアクション   を感じるのです。   私は、しばらくの間、この 水 枕 の組合せによって、新しいタイプのリアクションを愉しみたいと考えています。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.21 (Wed)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  昨日は、風が弱く比較的暖かな午後だったので、我が家の庭に咲き始めたロウバイの花の撮影をしました。  
  現在、ロウバイの花は一部咲き程度の開花状況です。
  一分咲きとは言え、ロウバイの木の傍に近寄ると、甘酸っぱいロウバイの花の香りがして春の到来が遠くない気がしま
  した。
  ところで、我が家のロウバイは、先日来蕾を膨らませ始めていたのですが、この蕾をヒヨドリが食べに来るのです。
  大きなヒヨドリが、力強くロウバイの蕾をついばむので、蕾がなくなって仕舞わないかと心配したのですが、その後   
  ヒヨドリが来なくなってホッとしています。
  ロウバイの木の隣には、小梅の白梅の木があるのですが、白梅の蕾も心なしか大きくなりつつある気がします。

  今日は、昨日撮影したロウバイの花のクローズアップ写真を掲載します。




             


  さて、ロウバイの花には、遅咲きのロウバイと早咲きのロウバイがある様です。   我が家のロウバイは、やや早咲きと思われます。   私の住んでいる街の氏神様の神社の境内には、沢山のロウバイが植えられているのですが、ここのロウバイは遅咲きで   昨日ウォーキングの帰りに神社に寄ったのですが、未だ固い蕾状態でした。   ここのロウバイの開花は、2月中旬以降になると思われます。   ・・・・・・・・・・   さて、今年になってから始めたウォーキングですが、今日も午前中未だ雨が降っていなかったので、何時ものコースを   歩いて来ました。   ウォーキングを始めてから、早いもので今日で17日目を過ぎましたが、その間に二日だけ休みました。   その程度の事ですが、最近ウォーキングの足が軽くリズムよく歩け、足がしっかりとして来ている様に思えます。   毎日続けてウォーキングする大切さを身をもって感じています。
  *** Diary of my life mizumakura. ***


  私が毎夜使用し始めた「ダンロップ普及型 水 枕 」は、昨夜で三日目になりました。
  「ダンロップ普及型 水 枕 」の少し硬めで、水のリアクションの繊細な使用感に慣れつつあるところです。
  昨日の日記に記した通り、この繊細な水のリアクションも、台にしている「ミツギロン 水 枕 」のダイナミックなリア  
  クションに乗っかった感じで、心地いい感じがあります。

  同時に、就寝中の私の目の前で揺れる「ダンロップ普及型 水 枕 」の「ひとつ目フック」が愛らしく、とても意地らし
  く感じ、「ダンロップ普及型 水 枕 」に愛着を覚えて堪りません。
  今日は、その様な「ダンロップ普及型 水 枕 」の姿を写真に撮影しましたので掲載します。




          


  写真の通り、「ダンロップ普及型 水 枕 」の姿の典型的なゴムの 水 枕 のスタイルに、完成された機能美を感じます。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.22 (Thu)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日は、朝から霧雨の降る底冷えのするお天気です。
  従って、今日午前中のウォーキングは午後に廻す事にして、午前中は私のクラシック音楽の次に好きなレゲエの音楽を、 
  手元のBobMarleyのCDからソニーのデジタルレコーダーへ、MP-3コピーをする作業をしていました。
  私が音楽を聴く好きな順番は、一にクラシック、二にレゲエ、三に演歌です。
  夫々の音楽に私が感じるところは、クラシック音楽は、楽器の音のハーモニーに、レゲエはレゲエ独特のリズムに、
  演歌は日本人のこころに訴える独特な心情にです。

  私の所有しているレゲエのCDの中から、BobMarleyの一枚を、iTunesのソフトでMP3に変換してソニーのデジタルレコー
  ダーへコピーしたのですが、このレコーダーは大変音質が好くお気に入りです。
  今、コピーしたレゲエのお気に入りのリズムを楽しみながら日記のタイプを叩いています。

  掲載の写真は、BobMarleyのCDジャケットとソニーのデジタルレコーダーです。




     BobMarleyのCDとデジタルレコーダー    


  このデジタルレコーダーには、私の好きなモーツァルトの音楽、そして愛用の 水 枕 の奏でる水と氷の調べ、向田邦子の     肉声の「耳」の朗読(数年前にインターネット上に公開された向田邦子の朗読の肉声)などが収録されています。   ・・・・・・・・・・   今日の午後2時過ぎから、何時もの通りウォーキングを行ってまいりました。   ウォーキングをした後の、何とも言えない幸せ感と清々しさが、また明日もウォーキングをしたいと言う気持ちにさせ   られ、ウォーキングが続けられるのでしょう。
  *** Diary of my life mizumakura. ***


  今日、Yahoo!オークションに出品されている 水 枕 を閲覧していますと、「大正製薬」のボックス型 水 枕 が出品され  
  ていました。
  当初入札価格は、\500.-に設定されていました。
  その 水 枕 の写真をコピーしましたので掲載します。




               


  右の写真を見ると、ボックス型独特の厚めのゴムの頑丈な作りに見えます。   付属の締め金具は、一般的な形の締め金具の様です。   私は、普及型タイプの 水 枕 を愛していますので、大正製薬銘柄の珍しい 水 枕 ですが、余り興味がありません。   ・・・・・・・・・・   最近、私が使用し始めました「ダンロップ 水 枕 」をキーワードに、グーグル画像検索をした画面を掲載します。



    ダンロップ 水 枕 画像検索結果    


  検索結果には、ダンロップダンロップ 水 枕 以外に、他のダンロップ製品も検索されて表示されている様です。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.23 (Fri)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日も、何時もの通り午前10時前からウォーキングに出発しました。
  今朝の最低気温は、テレビの天気予報の時間の放送では、何時もよりも暖かな温度になっていましたが、ウォーキング  
  を始めて感じた空気の冷たさは、何時もよりも冷たく感じました。
  朝の最低気温から、気温の上昇がなかったものと思われます。
  それでも、ウォーキングを始めて1kmを過ぎた頃からは身体が暖まって来て、セーターを着ていると汗ばんで来たので、
  途中でセーターを脱ぎました。

  ウォーキングを始めたのは去る1月5日でしたので、今日で19日目になります。
  最初の頃は、3km程度のウォーキングでしたが、今から思えばウォーキングの歩き方がぎこちない感じでした。
  今では、身体全体で歩く感じになり、スムーズに真直ぐに歩く事が出来る様になりました。
  そして、楽に歩ける様になり、足の筋肉が締まって来ている感じがします。
  後、10日間ばかりでウォーキングを始めて1ケ月ですが、1ケ月経てばウォーキングに相当慣れて来ると思っています。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  我が家では、生活必需品の日用品や一部の食料品を「生活協同組合(生協)」で購入していますが、その生協のカタログ  
  に、シリコンゴム製の 水 枕 が載っていました。
  先ずは、その 水 枕 のカタログ部分の写真を掲載します。




               


  この 水 枕 は、ご存知「ののじ」のシリコンゴム製 水 枕 ですが、 水 枕 の幅の狭い「トロピカルプチ 水 枕 」と称さ     れている 水 枕 です。   カタログに載っている値段は、税込み価格で\3,780.-となっていましたが、楽天の通信販売でも送料無料の同じ値段に   なっていましたので、生協だからと言って安い値段ではありませんでした。   私は以前、「ののじ」の「ダンロップの普及型タイプ」のシリコンゴム製 水 枕 を使用した事があるのですが、シリコ   ンゴムの使用感が柔らか過ぎて頼りなく、今ひとつ好きになれませんでした。   このタイプの「トロピカルプチ 水 枕 」も同じ様な使用感ではないかと思われます。   この「トロピカルプチ 水 枕 」のレビューが載っていたので掲載します。      ・      ・     去年は夫婦用にお試しで買ったのですが寝苦しい夜もすーっと寝られるので家族で大好評!     じゃあ…と、子供たちにも2つ購入しました。     この 水 枕 はすごいですよ!     柔らかいジェル枕だと冷凍庫に入りきれませんがこれは 水 枕 に少量の水をいれて(あまりたくさんの水を入れると     高くて眠れないので)クリップで止めて2時間くらい冷蔵庫にいれておきます。     こうすると、あらかじめ冷蔵庫で 水 枕 と中の水を冷やしているので氷が溶けにくいですよ。     あとは寝る直前、氷を少量いれて寝るだけです。(冷たすぎるので、フェイスタオルを巻いています)     寝返りをうつたびにカラカラと氷の音やチャプチャプと水の音が暑い夏には心地よいです。     また、途中で寝苦しくて起きてしまっても氷を多めに入れればまたすぐに冷たくなりますよ!     またシリコン製なので変なゴムの匂いもしないし凹凸があるので水滴でぐっしょり…なんてこともないです。     結構しっかりしてるので子供たちにも安心して使用できます。     アウトラストの敷パッドを使っても寝苦しかったのにこんな小さい 水 枕 一つで眠りやすくなるなんてと驚きです。      ・      ・   何時もながら、 水 枕 の「水の音→水の調べ」、愛着を抱いているのは私だけではなかった様ですね。   今日は、生協のカタログに載った「ののじシリコンゴム製 水 枕 」について記しました。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.24 (Sat)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日は、朝から穏やかで春の到来を思わせる天候です。

  今日の私は、我が写真クラブのF会長と次期会長予定のK氏の三名で、春の撮影会の貸切バスの予約にバス会社へ午前  
  10時に行く事を約束していました。
  私は、我が写真クラブの撮影旅行関係の担当者なので、撮影旅行関係の諸々のお膳立てをする必要があります。
  春の撮影会は、4月12日(日曜日)に決めていましたが貸切バスの予約が取れました。
  目的地は、メインが広島市佐伯区の広島市植物園、そして帰りに広島平和公園へ寄る事にしています。
  広島平和公園は、今年が終戦から70年、広島市へ原爆が投下されて70年になる年なので、出来るだけ寄る事にしたいと
  考えています。
  撮影会に参加するメンバーは、毎回17名程度だったのですが、今回は20名程度になる可能性があります。
  ・・・・・・・・・・

  バス会社で打ち合わせを終え、帰宅後、何時ものウォーキングに出掛けました。
  今日は、穏やかな快晴の日差しの中、清々しい気分で気持ちよく5km・約1時間のウォーキングが出来ました。

  そして今日は、午後6時からは町内の料理屋で我が写真クラブの新年宴会があります。
  毎年の事ながら、新年宴会ではクラブ仲間同士の写真談義などで賑やかな会になります。
  雰囲気に吊られて、ついつい飲み過ぎない様に心掛けたいと考えています。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  ダンロップ普及型 水 枕 を使い始めて、早や数日が経過しました。
  やっと、ダンロップ普及型 水 枕 の繊細な使い心地に慣れて来て、その心地よさを堪能しています。

  私が先日まで使用していた「ミツギロン 水 枕 」と、現在使用し始めた「ダンロップ普及型 水 枕 」との間には、  
   水 枕 の大きさに違いがあって「ミツギロン 水 枕 」の方が見た目で10%程度大きいのです。
  10%の大きさの違いは、見た目では左程大きな違いの様には思えませんが、実際水を入れて使用して見ると、使用感の
  違いの大きさに驚きます。
  その使用感の違いは、「ダンロップ普及型 水 枕 」の大きさが小さい分、水のリアクションと 水 枕 の奏でる水の調べ
  が繊細なのです。

  二つの 水 枕 の使い心地の好みは、使用する人によって好き嫌いが生じると思われますが、私は、どちらの使い心地も  
   水 枕 の特徴があってよいのではないかと思っています。

  今日の日記には、今朝、水を抜いて洗濯機の上の常駐場所に吊るした二つの 水 枕 の写真と、ダンロップ普及型 水 枕 
  の、私が典型的な特徴と思い入れのある水取り入れ口の「ひとつ目フック」部分の写真を掲載します。




         


  私は、何故か理由が分からないのですが、ゴムの普及型 水 枕 の水取り入れ口の「ひとつ目フック」の斜めにピンと   立ち上がった姿に、そして、 水 枕 の私の目の前で、私の呼吸や心臓の鼓動の動きに合わせて「ユラ・ユラ」揺れる   その姿に、こころが高揚し限りない緊張感と愛着を覚えるのです。   ゴム製 水 枕 の「ダンロップ普及型 水 枕 」型の水取り入れ口の「ひとつ目フック」の部分は、私のこころを捉えて   離さない、私にとっては心理的に魔物の様な存在に在るのです。   その「ひとつ目フック」の姿は、私のこころの底の一隅に潜在し、何時も「ユラ・ユラ」と揺らぎながら、私の   こころの奥深くで存在し続けていますが、決して邪魔になる事はなくむしろ快感なのが不思議です。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.25 (Sun)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日も、昨日に続いて春の到来を思わせる様な、風が殆どなく日差しの暖かく穏やかな天気です。

  この様な天候の中、午前10時からは、我が町の町会議員選挙に私の地区から立候補する予定のSさんの事務所開きが  
  ありました。
  約1時間の当選必勝祈願などのセレモニーがあって、事務所開きの行事は終わりました。
  私は、何時もの通りカメラマン役として、行事の状況を撮影していました。

  事務所開きから帰った私は、正午までに約1時間の間があったので、何時もの通りウォーキングに出ました。
  先ほど記した通り、今日の天候は春を思わせる様な暖かく穏やかな天気です。
  私は、何時もならばセーターを着てウォーキングに入り、身体が暖まってからセーターを脱ぎ背負っているリュックに
  収めてウォーキングを続けるのですが、今日はセーターを脱いでウォーキングを始めました。
  それでも、1km程ウォーキングすると汗ばんで来る始末でした。

  太陽の暖かな日差しを身体一杯に浴びながら、本当に気持ちよい約1時間のウォーキングを楽しむ事が出来ました。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  私が毎夜愛用している、二枚のゴムの 水 枕 の水を止水している、片方の「締め金具」が長年の使用にために蝶番の  
  金具が擦り減って仕舞い、 水 枕 の止水が充分に出来なくなって仕舞いました。
  私は、この「締め金具」を何年間使用したのか考えたのですが、記録もない状態のため使用期間が分かりませんでした。
  それでも、おぼろげに覚えている感覚で、恐らく10年程度は使用しているのではないかと思われました。

  その「締め金具」を手に取って、蝶番の部分を開け閉めして見ますと、蝶番の金属接触部分に相当な磨耗が見られます。 
  そして、この蝶番の要の部分である、「コマ」がレバーの内側に接触する部分の金属に深い切れ込みが生じています。
  そのため、 水 枕 のゴムが充分に締まらず、止水が充分に出来なかった様です。

  私は、過去30年ばかりの間に使用した 水 枕 に付属していた「締め金具」を殆ど保存しているので、「締め金具」は
  充分過ぎる程保管してあります。
  昨夜からは、保管してある「締め金具」の中から、「ダンロップ普及型 水 枕 」用の「締め金具」を取り出して使用
  し始めました。

  蝶番の部分の金属の磨耗が激しく、使用不能になった 水 枕 用「締め金具」の写真を掲載します。




         


  左端の写真は、蝶番部分の金属の磨耗が激しくなった「締め金具」の写真です。   中程の写真は、「コマ」の当たるレバーの裏側の金属磨耗の状況を拡大した写真です。   右端の写真は、レバーの蝶番部分の拡大写真です。   約10年間の毎夜使用していますと、この様に「締め金具」の蝶番部分が金属の磨耗によって使用不能になって仕舞い   ます。   しかし、「締め金具」の蝶番とレバー内側の「コマ」の当たる部分、そして「コマ」の軸との接触部分を除く部分は   メッキに損傷はなく、金属の錆もなく綺麗な状態が保たれていて、「締め金具」の仕上げが如何に上手に仕上げられ   ているかが分かります。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.26 (Mon)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日の午前中は、朝から降る雨の中を、家内が絵画を教えてもらっている先生の教室まで、私の車の運転で家内を送っ  
  て行きました。
  本来ならば、家内を送って行った後、私は写真撮影に岡山市内の何時も撮影に行っている半田山植物園へランの撮影に
  行く予定だったのですが、雨が降っているため諦めました。
  ランは、植物園の温室の中にあるのですが、ランへの綺麗な光線が雨のためないので諦めたのです。

  私の撮影するランの花は洋ランなので、これから3月に掛けてが洋ランの季節のため忙しくなります。
  洋ランは開花期間が長いので、焦らず天候の好い日に落着いて撮影したいと考えます。
  ・・・・・・・・・・

  今日は、朝から冷たい雨が降り続いていて、何時ものウォーキングは中止です。

  今は、昼食を済ませて、NHKのFM放送・「歌謡曲スクランブル」を聴いています。
  渥美次郎・金田たつえなどの懐かしい歌手の演歌を懐かしんでいます。
  今日の午後は、一日中家の中で冬篭りです。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  今日は先ず、昨日撮影した、私が先日から愛用し始めた「ダンロップ普及型 水 枕 」の水取入れ口の「ひとつ目フック」 
  の部分の印象的な写真を掲載します。




         


  昨日の天候は、一日中暖かな日差しを浴びる穏やかな天候だったので、我が家の南の窓から入る冬の斜めの日差しが、     窓の近くに置いた「ダンロップ普及型 水 枕 」の「ひとつ目フック」の大きな影を引い   ていました。   私は、一昨日の日記に記した通り、その様な長い影を引く「ダンロップ普及型 水 枕 」の「ひとつ目フック」にこころ   を惹かれたのでした。   「ダンロップ普及型 水 枕 」の「ひとつ目フック」は、他の銘柄の普及型 水 枕 の「ひとつ目フック」に比べると一回   り大きいので、特徴的な印象を駆り立てられるのです。   この写真では、特徴的な「ひとつ目フック」とその影と共に、冬の斜めの光線に照らされた、この 水 枕 を製造販売   している「ダンロップ」のトレードマークである会社の創設者「ダンロップ氏」の肖像レリーフの刻印も印象的でした。   ・・・・・・・・・・       水 枕 ガバリとがある   ご存知、新興俳句の旗手と言われている岡山県津山市出身の俳人・西東三鬼の「 水 枕 」の句です。   この俳人・西東三鬼の写真展が津山市の作州民芸館で開かれています。   西東三鬼の俳句に因んだ写真や、西東三鬼に関係する資料を展示している様です。   この展示は、2月8日まで開かれている事になっていますので、観に行きたいと思っています。   私の関心は、上記の「 水 枕 」の俳句には、どの様な写真が撮られているかと言う事です。   因みに、会場の「作州民芸館」の建物のある場所から、余り遠くない場所に、西東三鬼の墓のあるお寺があります。   民芸館を訪れた時には、近くの西東三鬼の墓へ参って来たいと思っています。   「作州民芸館」と西東三鬼の墓のある「成道寺」の位置を示す地図を掲載します。



    「作州民芸館」「成道寺」を示す地図    


 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.27 (Tue)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今日の天候は、風が少し吹いているものの朝から日差しの穏やかな暖かなお天気です。
  昨日の、冷たい雨とは打って変わった気持ちの好い天候です。

  その様な午前中、何時もの通り午前10時からウォーキングに出掛けました。
  昨日は、一日雨降りの天候だったので、一日置いてのウォーキングでした。
  風が若干吹いていましたが日差しが暖かなのので、ウォーキングを始める前に毛糸のセーターを脱いでウォーキングを  
  始めました。
  それでも、1km程ウォーキングをすると汗ばんで来る始末、被っていた毛糸の帽子を脱いで仕舞いました。
  帽子を脱ぐと、風が直接汗ばんだ頭を撫でるので、身体の汗の度合いが少なくなってまいります。

  ウォーキングを始めて3週間ばかり、確かに足の筋肉がしっかりとしてウォーキングの足運びが軽く感じ始めました。
  心なしか、フクラハギや太ももの筋肉が硬くなった様な気もします。
  徐々にウォーキングの効果が現れている感じがしています。

  ジョギングでも、ウォーキングでも、始めてから1週間目に疲れが出て、それを過ぎて徐々に疲れが回復し、1ケ月目に
  効果が現れ始めるそうです。
  そして、3ケ月目に入ると明らかな身体に変化が見られる、との事を耳にした事があります。
  1週間目、1ケ月目、3ケ月目に身体の変化の節目がある様です。
  私は、そろそろ1ケ月目の節目に差し掛かっていると思われます。
  1ケ月目を目指し、頓挫しない様に次の3ケ月目も視野に入れて、焦らずウォーキングを続けたいと考えます。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  さて、今日の日記には、最近新しく目にした「 水 枕 」を詠んだ俳句や短歌の幾つかを掲載します。
  これらの俳句や短歌は、グーグルでインターネットを「 水 枕 」をキーワードに検索して見付けたものです。      



    1、春昼の じやぼじやぼと水 枕



    2、水 枕準備する 氷割



    3、高熱水 枕 して



    4、水 枕 には



    5、水 枕氷入え ラジオえた時報も わが時間



  以上の五つの俳句や短歌の内、私がとても感銘を受けたものが俳句があります。
  それは、No.2 の俳句です。


    水 枕準備する 氷割


   水 枕 の氷が解けて、氷を入れ替えてもらっている間の待ち時間、今から60年以上も前の私の身体が弱かった小学校
  低学年の頃の事、高い熱が下がらなくて、母親が氷屋から買って来た1貫目の氷の塊からアイルピックで氷を割る音が
  台所の方向から聴こえます。
  そして、「ザラザラ」と氷を 水 枕 に入れる音がして、 水 枕 に水を入れる音、金属の「締め金具」が「キュキュキュ
  ッ」と締められて軋む音がします。
  最後に 水 枕 の表面をタオルで拭いているのでしょう、 水 枕 が「ぽちゃぽちゃ、じゃらじゃら」と鳴る音がすると間
  もなく私の耳もとに氷が入れ替えられた冷たい 水 枕 が、優しい母親の顔と一緒に到着するのです。
  新しい 水 枕 は、私の耳もとに置かれる時、「ひとつ目フック」を「フラフラ」と揺らしながら、「ぽちゃぽちゃ・ジ
  ャラジャラ」と水の音と氷の入れ混じった心地いい音を立てて鳴るのでした。
  そして、私の高い熱で火照った頭を冷たい 水 枕 に乗せると、 水 枕 は又「ふわっ」と揺れて「ひとつ目フック」を
  「フラフラ」揺らし、水と氷を「ぽちゃぽちゃ」「じゃらじゃら」と鳴らしました。

  その時の、冷たい 水 枕 の何と気持ちのよかった事か・・・。
  私が 水 枕 、冷たくてフワフワして、音がして気持ちいい」と言うと、母は優しく微笑んでくれたのでした。
  この時の 水 枕 の心地よさが、私のこころの潜在意識となって、60数年経った今でも私のこころの片隅に 水 枕 が住
  み着く事になったと考えているのです。

  私は今でも、その時の 水 枕 の気持ちを新鮮に覚えていて、この句を読むとその時の状況が鮮やかに蘇るのです。

 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.28 (Wed)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  昨日の事ですが、私が勤めていた会社のOB会から、私が所属していた部門の大先輩で現役時代に大変お世話になった   
  Sさんの訃報を頂きました。
  Sさんは、私が会社に就職した時に仕事を一から教わった大先輩ですが、10年程前に胃がんの手術を受けられ養生されて
  いたのですが、今年に入って急に体力がなくなり、先日16日にお亡くなりになりました。
  訃報を頂いた時には、既に葬儀は終わっていましたので、今日の午後、岡山市中区にある長男さんのお宅に安置されて
  いる遺影に線香を上げに行って参りました。

  帰宅したのは、午後5時過ぎでした。
  ・・・・・・・・・・

  さて、今日の午前中は、何時もの通り午前10時過ぎから約1時間のウォーキングをして過ごしました。
  今日の風は、若干強い季節風で何時もよりも冷たい風でしたが、ウォーキングを開始して15分も経つとセーターを着て
  いると汗ばんで参ります。
  途中で、セーターを帽子を脱いでのウォーキングでしたが、冷たい風が暖まった身体を刺激して気持ちよく感じました。
  日差しを浴びると大変気持ちよく、私の身体が冬の外気と一体化した気持ちになって爽やかでした。

  ここ数日、ウォーキングが大変気持ちよく足を運べる様になって、毎日のウォーキングが楽しみになって参りました。

  *** Diary of my life mizumakura. ***


  インターネットのあるブログに、浪華ゴム(オンリーワン)の 水 枕 に関する記事が掲載されていて、写真が載っていまし 
  たのでコピーをさせて頂きました。

  先ずは、その写真画像を掲載します。



         

              

        


  「オンリーワン 水 枕 」は、浪華ゴムの製造販売による 水 枕 でお馴染みの 水 枕 です。   そして、「メモリー 水 枕 」は、オンリーワン 水 枕 の浪華ゴム工業が製造販売している 水 枕 です。   今日は、珍しく殆ど市場で見られない「メモリー 水 枕 」の写真をコピーの機会を得ましたので、掲載させて頂ました。   さて私は、その「メモリー 水 枕 」の特徴についての説明書に興味を抱きましたので、その部分を拡大して掲載します。


    

  特に説明はいたしませんが、昭和時代の香りのする説明文だと思っています。   私が興味を持った文言は、「メモリー 水 枕 を文化生活に取り入れましょう」のくだりです。   この説明文の中に、「天瓜粉」の文字が見られますが、三省堂大辞林によりますと次の様に説明されています。     キカラスウリの根から採ったデンプン。     打ち粉として小児の皮膚に散布し、あせも・ただれの予防などに用いる。   この粉を 水 枕 の素材である天然ゴムに塗布すると、天然ゴムの老化防止になるのです。   現在では、赤ちゃん用の商品名「ベビーパウダー」がその粉に匹敵します。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.29 (Thu)   *** Diary of my home today and yesterday. ***




  今日の日記は、急遽朝早くから県北へ冬景色の写真撮影に出掛け、帰宅が遅くなりましたのでお休みしました。     


  *** Diary of my life mizumakura. ***




  今日の日記は、急遽朝早くから県北へ冬景色の写真撮影に出掛け、帰宅が遅くなりましたのでお休みしました。     


 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.30 (Fri)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  昨日は、一昨日の夜、我が写真クラブのNさんから県北の冬景色の写真撮影に誘われ、急遽撮影に出掛ける事になり、  
  朝、我が町を8時に出発、撮影を済ませて帰宅したのが夜8時を過ぎていました。
  帰宅後、撮影した写真の整理などをしていますと、時間がなくなっていましたので止むを得ず日記の掲載を休ませて
  頂きました。

  そして、今日は、午前10時30分に近くの眼科で「白内障」の検査を予約していました。
  定刻に眼科を訪れて検査をしてもらいましたが、「白内障」の検査では目の瞳孔を開く目薬を射して、瞳孔を全開に
  しての検査です。
  検査の結果は、左の目に「白内障」の症状があって、今年中に手術の必要が生じるかも知れないと言われました。

  検査後は、5-6時間の間瞳孔が全開の状態で、目を開けると光が入り過ぎて眩しくて困る状態です。
  持って行っていた、メガネに付けるサングラスを付けて、やっとの思いで帰宅しました。
  現在、午後4時前ですが、未だ目の状態が正常に戻っていません。
  ・・・・・・・・・・

  さて、昨日の撮影の様子は、撮影地の鏡野町、真庭市蒜山、鳥取県江府町共にたっぷりと雪が積もっていて、満足な
  写真が撮影出来ました。

  今日の日記には、昨日県北の鏡野町、真庭市蒜山、そして鳥取県江府町で撮影した写真を掲載します。




           


  掲載は、日記欄の都合で4枚限りにしましたが、他にも素敵な冬景色らしい写真が撮影出来ましたので、明日の日記に   掲載したいと考えています。
  *** Diary of my life mizumakura. ***


  昨日撮影に訪れた、県北や鳥取県の中国山地の積雪のある地域では、建物の屋根に太いツララが下がっていました。   
  私の住んでいる県南地域には見られない光景です。
  ツララの様子を撮影しましたので掲載します。





      県北鏡野町上斎原で見たツララ。      



  昨日の中国山地への撮影には、私と写真クラブのメンバーのN氏、N女史の三名で行きました。   撮影ポイントの移動の途中や、休憩時間には、様々な話で時間の経つのも忘れ、撮影ポイントへ到着すると寒さを忘れ   ての撮影で楽しく過ごしました。   車の窓からは、ツララが下がっている民家の屋根が多く見られました。   私は、身体が弱かった子供の頃、母親に作ってもらったツララを入れた 水 枕 の事を思い出していました。   そして、私は同行の二人に、私が子供の頃身体が弱かったこと、冬に風邪を引いて熱を出した時には母親がツララを折   って 水 枕 に入れて冷やしてくれた事、 水 枕 に入れられたツララが「カラ・カラ」と音を立てていた事などを話し   ました。   車の後部シートに座っていたN女史は、「自分もその通りの経験がある」と切り出し、「最近は 水 枕 を使った事が   ない、何処に仕舞ってあるか忘れている、一度押し入れの中を調べて見よう・・・」などと話されるのでした。   この女史は40年以上も前、嫁入り道具の中に 水 枕 を入れたいらっしゃったとの事でした。   運転をしていたN氏は、「そうですね、 水 枕 は気持ちよかったですね、熱が低くて 水 枕 をしてもらえないと、   体温計を寝間着で摩擦して水銀柱を38度C以上に上げて 水 枕 をしてもらった覚えがある」と告白していました。   私は、私が子供の頃の 水 枕 を巡る思い出と差異がない事を、改めて思った次第でした。   「高が 水 枕 、されど 水 枕 です。
 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 
 2015.01.31 (Sat)   *** Diary of my home today and yesterday. ***


  今朝の我が町の最低気温は、気象庁のサイトを閲覧すると午前6時過ぎに氷点下0.2度Cを記録していました。
  我が町の最低気温としては余り低い気温ではありません。
  しかし、今日私がウォーキングを開始した午前10の気温を見ると、4.8度Cになっていて余り気温が上昇していません。  
  事実、ウォーキングをしていて、運動によって身体は暖まって来るのですが、耳が痛く感じる程冷たい思いをしました。
  今日は季節風が強く、体感気温が低くなって耳が冷たく感じたのだと思われます。
  それでも、私はウォーキングを始めて10分間程経ってからは、身体が暖まったのでセーターを脱いで仕舞いました。

  何時もの通り5kmのウォーキングを終えての後は、身体が暖まり達成感が充実して、大変気持ちよくなりました。
  ・・・・・・・・・・

  先日の雨の中を車を動かしたため、車が汚れて仕舞っているので、午後から何時も行っているガソリンスタンドへ洗車
  に行きました。
  洗車機で洗ってもらい、自宅へ帰ってから洗車機で洗う事が出来なかった車の隅々のゴミを、雑巾で綺麗に拭い去って
  洗車を終了しました。
  今日の午後は、時折時雨の吹雪に見舞われる寒い天気です。
  洗車を終了した時には、車の掃除を終えた手が冷たさのため悴(かじか)んで仕舞い、暫くの間感覚がなくなっていました。
  今週は、金曜日まではまずまずの天候なので、車の綺麗な状態は保たれると思われます。
  ・・・・・・・・・・

  さて、昨日に続き、一昨日撮影して帰った冬景色の写真を掲載します。




              


  三枚の写真の内、右端の写真は「シラカバ」の幹の模様と、幹に付着した雪を象徴的に切り取って見ました。   左端の写真は、ダム湖から出た雑木に付着した雪と、湖面へ写り込んだ雑木の姿を切り取って見た写真です。   当日の空模様は、雪は降ってなく薄曇の天候だったので、比較的明るく穏やかな写真に撮れたと思っています。
  *** Diary of my life mizumakura. ***


  昨日の日記には、「ツララと 水 枕 」の話題と取り上げました。

  私は、「ツララ」と「 水 枕 」をキーワードにして、グーグル検索をして見ました。
  すると、8,370件ものヒットがありました。
  その内の10ページ程を閲覧して見ましたが、「ツララを 水 枕 に入れた」とのコンテンツが多く見られました。
  その中で、一般的な書き込みや、ユニークな書き込みのものをより出して見ましたので掲載します。

    一度使用シタラ従来の 水 枕 は使用出来ぬ”という時代が要求する凹型の 水 枕 。
    クーラーが一般的でない時代、 夏の酷暑を乗り切るには 水 枕 が欠かせなかったのでしょう。
    僕の子供の頃は、熱が出たときに使う程度でした。 冬にはつららを取っ ...
    ・・・・・

    私が子供の頃の話ですが、氷柱が現れる季節には、インフルエンザが流行ったりしましたので. 私も、例にもれず
    熱を出して ... 母が軒下に出来た氷柱を棒でつついて落とし、その氷柱を使って 水 枕 を作ってくれたのを  
    憶えています。 水 枕 から・・・
    ・・・・・

     水 枕 用のつららの下がりけり 
    ・・・・・

    大きさや長さも小指くらいのかわいらしいものから、背丈を超えるものまで。
    とても綺麗に見えます。子供の頃は食べたりもします。 でも、やっぱり中身はあまりきれいじゃないですよね。
    風邪をひいた時には 水 枕 の中に入れたりといった活用法があります。
    ・・・・・

    朝には無かったのに午後にこんなモノが 「氷柱」・・・つらら。
    子供の頃にはあちこちで見かけた ... 昔、子供達の高熱を冷やすのに氷が足りなくて、大きいつららを取って
    きて 水 枕 に入れていた事を思いだしましたo(^-^)o もう毎日、毎日大雪で少し ...
    ・・・・・

    淡雪に 睫毛濡らして 多喜二の忌雪の日の 日輪淡く 古テレビ水仙に みつめられいて 注射痕軒氷柱(つらら) 
    くだきて入るる  水 枕 風邪二十日 てのひら乾く 刻流れ新刊書 小脇に歩む 春隣大時計 ゆったり打ちて 日脚伸ぶ.
    ・・・・・

    雪国の風物詩のひとつに氷柱が上がります! 南側の氷柱が ... 
    未だに覚えているのが二人がかりで長い氷柱を運んでいた人がいたのを覚えてます。
    途中で壊れた ... たりしてます! 風邪をひいた時は 水 枕 に氷柱とかも入れたりしてました(笑) ...

  閲覧いただいているみな様、グーグルのサイトで「つらら」「 水 枕 」をキーワードに検索してご覧下さい。
  興味を抱くサイトが見付かると思います。
  因みに、検索結果の1ページ目に、私のこのホームページと、私の 水 枕 を題にした詩の掲載されているサイトが表示  
  されているのが分かります。

 次 へ 前 へ 目 次 過去の日記の目 次   映画・ドラマの水枕 only1 KRC KRC・HD 自己紹介 自由詩「私の宝もの 









みずくら
inserted by FC2 system